6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

  • バイクパーツ・バイク用品の口コミならWebike(ウェビック)

インプレッション (全 375763 件中 375221 - 375230 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

通常市販されているタンクバックだと大き過ぎるためいろいろ物色中にこの商品を発見。小銭入れの口の大きさは料金の支払時にグローブを外さなくてもあたふたせず取り出せるので非常に便利。またツーリングマップルが入ってしまうし無理すればタオルくらいは入るので日帰り温泉ツーリングくらいならこのバックだけでOK。ただメッシュの部分がイマイチ使い道がないのでもう1?2センチ高くして携帯、デジカメくらい楽に入るようにして欲しい。でも気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/06/10 00:00

役に立った

コメント(0)

RYOさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: V-MAX 1200 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルシートは細く長時間乗っているとお尻が痛くなりますがこのシートは最高です。ガンガン乗れます。適度に硬く幅広、プレーンでも滑りにくいです。シート高はノーマル比-4センチで(幅が広いため足付き性は思ったほどではありませんが)向上しました。W650だと若干段差のあるデザインになるため、W1やW3をイメージしてる方にはお勧めできませんが、実用派・ツーリング派にはぜひお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/06/10 00:00

役に立った

コメント(0)

RYOさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: V-MAX 1200 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルにありがちなフワフワ感がなくなり、路面状況・グリップ感がよく伝わります。見た目も派手なものではないのでノーマルのイメージを大切にしたい人にはお勧めです。フロントはノーマルでもバランスが崩れることはありません。もちろんフォークスプリングもあわせて交換した方がいいと思いますが、まずはリアだけで確認してみたほうがいいでしょう。この乗り心地でこの価格、絶対に「買い」です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/06/10 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

今までそんなにいいオイルを入れてなかった事もありすぐに体感できました。
1・アイドリングが安定した。
2・加速、エンジン音がスムーズになった。
3・ギアが入りやすくなった。
などです。ただ値段が少し高いです。3000K毎に交換しているので結構きついです。でも安いオイルには戻れません。オススメのオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/06/10 00:00

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

添加剤は初めてでした。メーカーの宣伝にだまされたかなと思います。効果を調べるためにまずオイル交換をしました。そのまま少し走って感触を確かめてからスーパーゾイルを入れてみました。う?ん?何にも変わらないような。私が鈍感なのか、本当に効果がないのか、それともわからない所でエンジンを守っているのか、?です。
値段も高く失敗したかなと言う感じです。でも入れちゃったのでそれなりの効果があったのではと自分に言い聞かせてます・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/06/10 00:00

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

値段も少し高いだけなので買ってみました。効果を体感できるパーツではないので自己満足です。Oリングも付いていたのでそのまま使えます。スパナ掛けが付いているので締め付けも楽でした。ただスパナ掛け用のナットの強度が弱いような気がします。力を入れると取れちゃいそうな感じ。でも取れたわけではないのでわかりません。あくまで感覚です。フィルターの交換が楽なので次回もコレを買います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/06/10 00:00

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルのエアフィルターが汚れたので買って見ました。洗って何度も使えるというのも買うきっかけになりました。効果は最初から期待していなかったのですが少しレスポンスが良くなった気がします。そんなには体感はできません。洗って使えるので経済的にはいいかもです。何回ぐらい洗えるかはわかりませんがノーマルを買うよりはお買い得です。もう少し安ければもっと良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/06/10 00:00

役に立った

steeplechaseさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | SV400 )

3.0/5

★★★★★

よくあるチャンバータイプのマフラーではなくスポーツマフラーを探していたところNRマジックのVシリーズマフラーを発見。価格も予算内だったので購入しました。ルックスはとても気に入っています。ただ性能はイマイチな気がします。たしかに最高速は多少上がりましたがセッティング無しでOKと謳っているのにもかかわらずウエイトローラーセッティングは必要でした。音はチャンバータイプと比べればうるさく無くGoodです。気になる点としては錆に強いはずのクロームメッキ仕様で+5000円のメタルを購入したのにもかかわらず、普通に錆びてしまったことと、走行7000kmほどでサイレンサーのつなぎ目が折れてしまったことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/06/10 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

KSR110にはタコメーターが付いてなく、車体ノイズが大きい為に安い物だと故障しやすいと聞いていたのでKSR110に数々のタコメーターを使ってきたストライカーさんが使っていて壊れていないという実績のあるスタックタコメーターを採用しました。配線は説明書もしっかりしていて困ることはあまりないと思うのですが、強いて言うならメーター用のパルス感知線(オレンジ線)はイグニッションコイルの赤色の線にかますということと、KSR110のノーマルコイルは1回の点火タイミングで2回点火しているらしく通常の気筒数(一気筒)で設定すると回転数が2倍になってしまいますので2気筒用の設定をしてください。 取り付けはノーマルメーターステーを少し加工(穴を開ける)すれば取り付けられます。但しノーマルスピードメーターと同等の大きさなのでスピードメーターを外してその代わりに取りつける事になります。
使用してみての感想は、常に正確に回転数を指し示し振動にも丈夫、夜間走行時にもLEDの青色の光でメーターがとても見やすく、半年使用しても湿気がメーター内に入ることはありません。私はあまり使いませんが最高回転数記録も出来ます。大変満足できる物です。 

デイ○ナさん等のタコメーターと比べると1つで大体6個分ぐらいしますが私はこっちにして良かったと思います。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/06/10 00:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

この製品はKLX110用ですが、KSR110にも使用が出来ます。
純正ステップを使用していたのですがすぐに錆びてしまうこととステップの幅が狭く乗り心地が余りよくなかったので交換してみました。以下のインプレはKSRステップとの比較です。
良いところはステンレス製なので錆びることがありません。ステップの幅が大きくなったことによって足をしっかりと乗せることができるようになります。足をしっかり乗せられるのでリアブレーキをかけやすくなりました。悪かった点は、KLX110用なので滑り止めの為にギザギザになっているのですが、そのギザギザがところどころ鋭すぎて指で触ると指が切れそうになっています。あと製品の誤差なのかステップが左右対称になっていません。おそらくKLX110に使っても左右非対称です。それくらい製品誤差があるみたいです。この製品を使用する時は1度やすり等で鋭い箇所を丸くする等の加工が必要になってくると思います。ペダルの左右非対称もやすりで削ることで解消できました。この製品の評価は加工しなければならない点を考察して★★ですが、加工後は非常に使いやすい物になりました。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/06/10 00:00

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP