6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

  • バイクパーツ・バイク用品の口コミならWebike(ウェビック)

インプレッション (全 375762 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Ciao1098さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX160 )

サイズ:M
利用車種: PCX160
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
デザイン 3
防護性 3
防水性 1

使用開始初日から雨水が滲みてきて指のかなりの部分が濡れた。。。
ハッキリ言って使い物にならないダメレイングローブ。
防水性能以上に雨が強かったのかもしれないけど、これじゃダメ。
もう、なんか、タイチにしろコミネにしろ、雨用のウェアはどれもこれも2?3年で
雨が滲みてきてダメ。耐久力も無さすぎ。値段は上がっているのに性能は比例して
落ちている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/06/29 09:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JOHN万次郎さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: BWS100 [ビーウィズ] | ZXR400 | NSR50 )

利用車種: ジャイロキャノピー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 5
  • 純正トルクカムとの比較です。

    純正トルクカムとの比較です。

  • トルクカム溝は2種類から選べます。

    トルクカム溝は2種類から選べます。

  • 純正トルクカム溝が段付き摩耗しています。

    純正トルクカム溝が段付き摩耗しています。

85000キロ使用した純正トルクカムの偏摩耗により、変速タイミングのムラや、坂道発進や0発進時に度々足漕ぎが必要になってきた為、変速パターンの選べるこちらの商品を購入しました。「とにかく加速を良くしたい」ので、2種類あるトルクカム溝のストレートタイプにしました。狙い通り0発進や登坂時のエンジン回転数が高くなりました。ただ、想定より回転数が高くなり過ぎたので、ウェイトローラーを1g重くすると、理想的な回転数に落ちつきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/29 03:13

役に立った

コメント(0)

トラキチさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: Z400 | モンキー125 )

リンク数:98
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
耐久性 3

前回交換後から5,000km余り走ってからの2セット目の交換です。前回も同じものを使用していたので、5,000km余り走った感想ですが正直な所、性能面は可もなく不可もなくといった感想です。
ノンシールチェーンの為、ゴールドチェーンでも価格は控え目ですが小まめなメンテナンスは必要です。自分は1,000kmおきのチェーン清掃とこまめな給油を実施していましたがそれでも
サビが発生した為、タイヤ交換時にチェーンも同時交換しました。チェーンの伸び自体は悪く無かったのですが、なんせサビの発生が早い!まぁ消耗品と割り切っている為気にしてはいませんが
次回はノンシールチェーンを検討してみようと思っています。ただ見た目の印象は良くなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/28 23:18

役に立った

コメント(0)

神にいさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: アドレスV125S )

サイズ:L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

革グローブはいくつも使用してきましたが、ナックルガード付きはなんとなく操作の邪魔になりそうで敬遠してきました。しかし、このグローブは作りから操作に影響は少なくとてもいい感じです。ミンクオイルとも馴染みがよく手にしっくりフィットします。おすすめの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/28 23:04

役に立った

コメント(0)

トラキチさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: Z400 | モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 0

ダンロップK180のリアタイヤがスリップサインが出た為(前後同時交換したにも関わらず、フロントはまだ6部目位残っているのにリアはスリップサインが出た!)リアのみ交換か他に替えるかを
検討して、今回はIRCのMB61と62の前後同時交換としました。単純にタイヤパターンはダンロップのK180がモンキーに似合っていたのでお気に入りでしたが、余りにもライフが短い!為
他の人の意見を参考にしてIRCのロードタイヤとしたのですが、正直な所見た目は違和感が有ります。(モンキーには、ブロックパターンのタイヤが似合うと改めて思いました。)交換後約300km
程走っての感想ですが、良くも悪くも普通のタイヤといった感想です。よく言われる振動が減ったと言われる方が多くおられる様ですが、K180の出来が良かったからか振動に関してはさほど
良くなったとは思えません。(勿論ロードタイヤの為、振動は少な目ですが。)ワインディングに持ち込んで走ってみましたが、コーナーリング性能もK180よりは少し良い?といった感じです。
唯一K180のの弱点だったワインディングによくある縦溝(グルービング加工された路面)の通過時は影響が少な目でした。ライフを除けば、改めてK180の出来の良さを実感しました。
ロードタイヤがモンキー純正サイズでは、このタイヤ1択だった為このタイヤにしましたが、まだ雨の日にも乗っていない為ウエット性能も試せていないし、ライフもこれからなのでこれから
乗り込んで行けば印象も変わるかもしれませんが、現在の感想は可もなく不可もなくといった感じです。印象が良くなる事を期待しています。出来れば他社メーカーさんもモンキー専用サイズの
ロードタイヤを出してくれないかな?と思う次第です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/28 22:53

役に立った

コメント(0)

kenkenさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

持ち手部分が、ストレートな為、スタンドを掛ける際、手を地面に挟まないように注意する必要がある有ります。
この持ち手部分が湾曲して手が挟まない様になっているタイプや、二重になっているタイプがオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/06/28 22:50

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ゴリラ | XSR900 )

利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

取り付け方は非常に簡単で、説明書を見れば迷うとこはありませんでした。万が一の時の安心を得るために取り付けましたが、極端な張り出しがあると見た目を害するのですが、程良いボリュームで車両のデザインを崩す事はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/28 22:27

役に立った

コメント(0)

miti_oさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-07 )

スクリーンカラー:クリア
利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

交換するためにいろんなサイトを探したけど見つからなかった。交換用の部品としては販売されてないのか…と諦めかけてたところ、さすがのwebike。おかげで安く上げることができて助かりました。
スクリーンがダサいと嫌う方も多いようですが、ツーリングでのロングライドや高速道路などでは効果ありと思います。
とくにこの商品は長すぎず短すぎずちょうどいい。
個人的には駐車時にグローブを隙間に放り込んだりにも重宝?しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/28 22:08

役に立った

コメント(0)

ちゃいさん(インプレ投稿数: 9件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

デザイン・手軽さは非常にいいと思いますが、使用可とあったNB-83という25Lのバックには使えませんでした。理由はリングが使える位置に設置されてないからです。無理矢理今のリング位置に付けるとヘルメットがお尻の位置まで下がってしまって現実的ではありませんでした。メーカーはシッカリと検証してから対応品と不可品を明記して欲しいです。背中に当たる部分にリングが無いと使用は無理です。但し、この商品自体はいいものなので誤解なく…メーカーの説明に不備があるのです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/06/28 21:43

役に立った

コメント(0)

fujiさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

95年式(1JR)に取り付けました
ぐにゅっというか、「カッチャン」というフィーリングが、剛性感のある「カチャッ」という感じに変わりました
個人的には満足です。

2型のクランクケースカバー(スプロケットカバー)は要加工です。
3型以降のカバーならゴム製グロメットを引っこ抜くだけで良いみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/28 21:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP