【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

COERCE:コワース

ユーザーによる COERCE:コワース のブランド評価

「コワース」の外装パーツは全工程において単品制作で高品質を追求。また、豊富な車種の外装パーツを取り揃えています。

総合評価: 3.9 /総合評価856件 (詳細インプレ数:834件)
買ってよかった/最高:
242
おおむね期待通り:
373
普通/可もなく不可もない:
153
もう少し/残念:
60
お話にならない:
28

COERCE:コワースの商品のインプレッション (全 834 件中 741 - 750 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
へけらもけらさん(インプレ投稿数: 63件 )

4.0/5

★★★★★

フロントスプロケが見えるので、見た目のカスタム感は申し分ありません。ただその分チェーンノイズが大きくなります。
取り付けも簡単で30分ほどで問題なく取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:44

役に立った

コメント(0)

まるまるさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: FJR1300AS )

5.0/5

★★★★★

サスへの泥はねが気になったので購入しました。
どのみち汚れる部分なので黒ゲルコート仕上げにしましたが、
塗装せずにこのままでも十分装着できる質感でした。

8mmのヘキサゴンレンチを用意すれば、あとは車載工具で装着できます。
作業時間は15分程度。
干渉等もなく、汚れはかなり軽減されました。
これは装着して損はないと思います。オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

リア周りがすっきりしてタイヤが強調されます!
後ろから見たらすごくかっこよくなったと思います。

泥除けが無くなってしまうので、雨の日は多少水を跳ねてしまいますが、このリアビューを手に入れられるなら許せる範囲です。

また、良い点としてはノーマルのウインカーが使用できる点。
そしてシート下の荷物入れがノーマルの容量と同等の点です。

悪い点としては、値段が高いのとネジの穴が多少ずれている点です。

ただ、何度も書きますが見た目は確実に良くなります!
個人的には買って満足してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:16

役に立った

カツさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR600 )

1.0/5

★★★★★

とても残念。
日本の国内メーカーとは思えないほどのパーツ精度の低さです。
でも純正部品を切削・加工しないボルトオンは他に無く、製造終了モデルなので仕方なく装着しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JK-32さん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZXR400 | 390DUKE [デューク] | グロム )

4.0/5

★★★★★

軽い!あとは、少し短くなるからすっきりします。スイングアームとの隙間は開くので、リアサスに石などが跳ねないよう注意が必要かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:05

役に立った

コメント(0)

ホクさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

3.0/5

★★★★★

取り付けはとても簡単です。
使用した感想は、乗る人によって代わると思いますがタンデムしたとき後ろの人の靴が自分の足に当たるときがあったので、そうゆうとこが★3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

★ヒロ★さん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ER-6f )

5.0/5

★★★★★

ホーネット250のリアサスペンションには泥除け等がついていない為、少しの走行でもすぐに汚れてしまうのが欠点です。
ですので、汚れ防止と、リア周辺のボリューム感を高める目的で、この商品を購入しました。

説明書はA3の大きさで、内容は少しお粗末に感じたのが気にはなりました。ですが、取り付けは、右側は2つのブレーキーホースのネジと共締め。左側は純正のチェーンカバーを外し、付属のネジ2つを使って止めればOKです。機械いじりが苦手な僕でも、20分くらいで簡単に取り付けできました(^▽^)

付けてみての感想はというと、思った以上の完成度の良さにビックリしています。さすが車種専用といったところでしょうか。フェンダー自体が大きいので、サスペンションに汚れが付きにくくなりました。また、リアタイヤと本体との幅がしっかり取られている為、擦る心配はありません。これなら、納車と同時に付ければよかったかなと少し後悔しています。

ただ、商品紹介に記載されてあった、
●テールカウル内への風の巻き込みを防ぎ、気流の流れを低減させます。
●リアタイヤの「冷えによるグリップ力低下」を防止します。
という効果が、いまいち実感できなかったのと、タイヤの空気圧が分からなくなってしまうという心配はあります。
(僕は純正のカバーからシールを剥がし、フェンダーに貼り付けましたが)

個人的な評価としては、この商品は純正商品にしてもいい位必要性はあると感じました。オススメですヘ(^∇^ヘ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:52

役に立った

コメント(1)

ysmkm636さん 

はじめまして!ヒロさま(^^)v
当方と同じ、HORNET黒ですね!!
写真のリアフェンダーは、黒ゲル?
それともカーボンですか?
見た目は、艶のあるFRPにみえますけど
当方も購入に当たり、コスト的面で悩んでいます…。

銀杏さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | SR400 )

3.0/5

★★★★★

バイクのカスタムの定番といえばフェンダーレスだろということから購入しました。
もともと某原付テール装着を想定してるのかウインカーベースが取り外し可能です。
それが左右にボルト2本でとまってるので簡単に上下に動いてしまいます。
それとウインカーの配線を通す穴がありません。
シート下の収納は純正と同等レベルですが、工具入れを固定するゴムバンドが使えなくなります。
そして純正OPのU字ロックも収納することは可能ですが固定ができなくなります。
見た目はスッキリしますが、色々な点で妥協しないといけないものですこれは。
素材が素材なんでこけたらウインカーの根元からごっそり折れそうで怖いです。
部品の単体販売などアフターが気になるところですね。
ホーネットの場合アップマフラーのため、ナンバープレートの横からウインカーが生えてくるという形になっているためフェンダーレスにしてもあまり変わらないかなと思いましたが、予想以上にスッキリした点では大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/17 15:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rccさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: XJR400 | XJR1300 | VTR250 )

2.0/5

★★★★★

良い所
ノーマル同等の小物入れ。
ナンバーを無段階調整可能。
ノーマルウインカーなど使用が可能。

悪い所
一部現車合わせの削るなどの加工が必要。
リレーなどの固定出来ない。作りが悪い。
バッテリーの固定もしっかり出来ないため、別途ゴムやスポンジなどで隙間埋めが必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

べるさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: X4 | シビック、タイプR )

3.0/5

★★★★★

かれこれ十五年前から、このブツが手元にありますが、アルミ特有の粉っぽい錆の一つも発生しておらず、とても品質が高いのだと実感しています。
取り付けた感じですと、見た感じは良いのですが、元々CB1000はエンジンのパワーにフロントフォークが負けるという事は無いので、正直必要性無いかも知れません。
また、走っている最中にボルトが一本何時の間にやら取れて無くなってしまいました(苦笑。その辺り、もうちょっとしっかり作って欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/03 16:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP