6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 67295 件中 67161 - 67170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GROM [MSX125] )

4.0/5

★★★★★

ハヤブサのハイビーム用に購入しました。HB3/HB4共用で、設置時にリングで使い分けます。
明るさや色味は言うことなく、夜間の高速でも安心して走れます。ハヤブサはライトが明るいので、HIDじゃなくてこのタイプの高効率バルブでも十分だと思います。
でも、ハイビームを使う機会はなかなかないので、軽く自己満足の世界かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:13

役に立った

コメント(0)

ちぇりおさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: SHADOW750 [シャドゥ] | DJEBEL200 [ジェベル] | R1200RT )

3.0/5

★★★★★

すっごくピカピカに元通りになるかと思うと期待はずれな面もありますが、常識的に考えればコンパウンド+WAXとしては上出来でしょう。ただし、他の方も言うとおり価格が高すぎる。
せめて千円台にしないと普及しないのでは?
もったいなくてドバーッと使えないので効果が出にくいのかもしれません・・・微妙。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:13

役に立った

コメント(0)

あつさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XR250MOTARD | CB1000R (-2017) | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

前々から気になっていたTWIN Airをついに購入!!仕事から帰り、暗闇で作業開始!!簡単に取り付けできました。
当たり前ですが、純正フィルターよりかなり軽いです!!
乗った感じの感想は、回したときの吹きがよくなり、パワーフィーリングも向上した感じがします。噂どおりいい品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

狼輪愚小僧さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: NS-1 )

3.0/5

★★★★★

みんな付けてる?定番パーツなので買ってみました。
赤いワイヤーがドレスアップになりカッコイイです。
付けて走行しましたが、純正と変わりないです。
でもワイヤーがステンレスなので耐久性があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:12

役に立った

コメント(0)

めつたろうさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | ZXR750 | ジョグアプリオ タイプ2 )

3.0/5

★★★★★

ミニバイクを直立させるには丁度良いレベル。
メンテだけでなく、普段の時でも活躍しています。

出来ればもう少し幅の自由度が欲しかったのとレバーがあればと思います。
可もなく不可もなくという感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:11

役に立った

コメント(0)

こたさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

ちょっとしたメンテナンスに大変重宝します。価格も安く1本持っておいて損はありません。あまり熱が加わる部分には使用できませんので、モリブデングリスと合わせて準備しておくと良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:09

役に立った

コメント(0)

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

5.0/5

★★★★★

今まではニューテックのグリスをたまにフロントフォークに塗っていましたが、この商品の噂を聞いて購入してみました。価格も安いので噂どおりの性能であればコストパフォーマンスは最高と考えての購入です。
最初に使用したときは感動の一言でした。グリスがゆるゆるなので当然といえばそうでしょうが、サスの初期の作動性が格段に向上し、ブレーキ性能が上がったと錯覚します。
リアは多少塗りにくいですが、説明書にもあるとおり綿棒を使えばきちんと塗れますし、効果はフロントほど分かりやすくはないのですが、使用量の少なさから一度購入すれば早々なくならないところが最高です。
あとは、やはりゆるゆるなので500キロ走行位ごとに一度塗ってやるのを忘れないということですが、忘れたからといってどうなることもないので好きなときに塗って楽しむことができる手軽さが最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:07

役に立った

コメント(0)

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

4.0/5

★★★★★

ロービームをHIDに交換したため従来あまり気にしていなかったハイが暗く感じるようになり、色々探しましたがH3には各メーカーともあまりラインナップがなく、この商品を選びました。
キセノンブルーとありましたがきれいな蒼白色で、HIDの横に並べるライトとして不自由ありません。ローにHID、ハイに純正だとハイ側が暗く目が疲れるのですが、このバルブを入れてからはハイロー同時点灯しても非常に明るく照らしてくれるので目も疲れなくてすみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:07

役に立った

コメント(0)

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

4.0/5

★★★★★

内容量が多く、ブラシまでついているためこれさえあればまず不満を感じるかたはいないでしょう。
クリーナーについてはメーカーごとに性能差があまり出にくいと思いますが、内容量のわりに価格が安いのでやはり次も選びたくなる一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:07

役に立った

コメント(0)

かめきちさん(インプレ投稿数: 11件 )

3.0/5

★★★★★

XR100モタードのボアアップに伴い、「どうせケース割るなら、ついでに交換してしまえ」というわけで購入しました。強化カムチェーンはいろんなメーカーさんから出ていますが、ボアアップキットや強化オイルポンプなどを「シフトアップ」にしたので、「どうせなら全部一緒のメーカーで」というわけで選びました。
交換作業での注意点は、ノーマルはステーターコイルを外した後のクランクシャフトの隙間から取り外します。そして強化カムチェーンを逆の手順で取り付けるのですが、強化カムチェーンは「強化」との名前の通り?前述の隙間からは通しにくいっ!結構苦労しました。
あと、走行してからのことですが、音がうるさくなったような気がします。「シャリシャリ」と音がよくしますね。カムチェーンアジャスタをどんなに調整しても音が鳴るので、こんなもんかなぁ・・・と思ってます(もしかしたら原因は他にあるかも)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP