6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バイク用品のインプレッション (全 66025 件中 65871 - 65880 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しぇるさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: FZ1 )

4.0/5

★★★★★

本当はもう少し大きなのを付けたかったが、FZ-1ではこの大きさがMAXということで購入した。
車体とのバランスを考えるとこの大きさがベストかも?
フルフェイス1個とレインウエア、グローブくらいは軽く入るので、1人旅には十分だと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:59

役に立った

コメント(0)

だぶさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: KDX125 )

5.0/5

★★★★★

整備するのにはかかせないです。
指定のトルク値や要所要所の構造が分かるので自分で整備をしたいという人には必須だと思います。

整備しないときも読んでいるだけで面白く、次ここの整備してみようかな、なんて考えてしまいます。
自分はバイクを買い換えるときは必ずセットでサービスマニュアルを購入するようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:58

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

念願のリアキャリアを購入しました。本当はラフロのアルミ製の物が欲しかったのですが、どうやらkdx220は絶版のようでした。スチール製の太い角パイプで出来ているので重いのが難点ですが、その分かなり頑丈なので相当量の荷物を積み込んでも大丈夫そうです。荷かけフック6箇所、左右にはアシストグリップになりそうな取っ手も付いていて、後端にはリフレクターも装備しています。純正キャリアよりもかなり幅が広いのでキャリアとしての機能は数段上だと思います。ただしスリムな純正キャリアに比べるとデザインがかなり厳つく、好みにもよりますが元がEDレーサーなKDX220のデザインだとややアンバランスかもしれません。いかにも「旅バイク」という感じの趣になります(XLR-Baja辺りだと最高に似合うのですが)。あと、塗装膜は頑丈そうですが、転倒すると幅の広さが災いして左右のアシストグリップのコケた側が絶対に傷つきます。右にコケてもサイレンサーは守ってくれそうですが、スチールなだけに傷が付いたら直ぐにタッチアップした方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:56

役に立った

コメント(0)

でんぱぱさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: RVF400 )

4.0/5

★★★★★

5才の子供とタンデムするために購入しました。
ラフ&ロード タンデムグリップと併用しましたが安定感があり非常に良いです。
多少子供が体を動かしても気にならなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:55

役に立った

コメント(0)

ぱぱさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

CB1300SF(SC40のFY)のハンドルに取り付けました。私の型のSC40ではノーマルはシートを外さないとヘルメットホルダーが使えないので不便さを感じ、購入しました。コンパクトで造りもしっかりしていて使いやすく重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:53

役に立った

コメント(0)

ざーちゃんくんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: MAJESTY250 [マジェスティ] (SG20J) )

4.0/5

★★★★★

バイクに乗ってからエンジンをかける癖があるので、取り付け当初はよく警告音が鳴り慌てた事もありました。機能としてはいいと思います。取り付けを自分でしましたが、狭いところへの取り付けで、時間がかかりましたが、それだけの価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gu-guさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja H2 SX | KDX250SR )

4.0/5

★★★★★

GIVIのケース取り付けるために購入しました。
純正品や他メーカーと比較しましたが、トップケースを乗せるにはよさそうに見えたのでこちらに決定しました。
キャリアを車体に取り付けるには、自分で取り付けた方のインプレッションにもあるように、シートカウルに穴開け加工が必要で、なおかつフロント側のボルトを取り付けるのに若干苦労しますが、取り付け後にフィットする形状なので、説明書にあるように「フロント側を若干広げる。」と、ボルトを締めつける段階で苦労しそうですから、それはやめた方がいいと思います。(といっても簡単に曲げられるような代物ではありませんが・・・)
一番のおススメは、キャリアのリヤ側の取り付けボルトとGIVIのケースのベース(4本のうちの前側2本)を共締め(М6×50のボルトを2本別途調達してください)にすると、ベースが良い位置に決まります。(シート脱着用のキーもそのまま使用できます)
トップケースの取り付けを考えている方は是非お試しください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:52

役に立った

コメント(0)

イタリンさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] (MF08) )

4.0/5

★★★★★

あまり大き過ぎず見た目以上に収納できて、大変重宝しています。さすがGIVIだけあって物もしっかりしてますし、雨も浸みる事なくベースも付属していてこの価格なら納得です。
ひとつあげるとしたら、私は未塗装ブラックを購入したのですが使用している間に日に焼けて雨などの汚れが気になります。
きれいに使いたい方は塗装済み製品をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:51

役に立った

コメント(0)

さださん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: F650 | TT250 | アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

オフ車デビューするときに、先輩から「オフ車にはリヤキャリアを絶対に付けろ、荷物を積むためじゃないぞ、お前がスタックしたときに、後ろから押す人間が押し易くするためだ!」とのありがたいアドバイスを受け、キャリアつきのXLR250BAJAを中古で購入しました。(型番は廃番のRally590と書かれています)

先輩のアドバイスどおり、何度も仲間に押してもらうことになり、また逆に友人のバイクを押す際にもキャリアが付いていると押しやすいということを実感しました。

またオプションのアシストバーは転倒時にウィンカーを守ってくれるので、何度も転倒しましたが、ウィンカーが粉砕することは一度もありませんでした。アシストバーは必ず取り付けることをお勧めします。

アルミ製ですのでメーカー純正の鉄キャリアと比較すると、かなりの軽量化が図れますし、錆びることがありませんのでGoodです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:50

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: Vストローム650 )

5.0/5

★★★★★

しっかりした商品で、ロングツーリングに、街乗りにと、とても重宝しています。
サイズやデザイン性も、KLRの雰囲気を損なっていません。
買ってよかったと思える一品です。オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP