6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルポンプのインプレッション (全 165 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
FAZER くろさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: ジェイド | FZ1フェザー | リード90 )

利用車種: リード90
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
マフラーから出る白煙が多くなり、エンジンオイルの消費量が多くなった原因が、オイルポンプのオイルシールが劣化によるものでした。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
純正部品では出ないオイルシールでした。

【取付けは難しかったですか?】
オイルポンプの脱着するには、エンジンを下す必要があります。重作業です。
工賃込みで3万以上請求されても仕方のない作業です。
 エンジンを下ろさずにずらしてオイルポンプを脱着する方法で行いました。

【使ってみていかがでしたか?】
オイルシールサイズもピッタリ入りました。

【付属品はついていましたか?】
とくにありませんでした。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありませんでした。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/
 オイルポンプからオイルシールを外すには、カシメている所を慎重に外して、オイルシールを外す。
傷つかないようにオイルシールを挿入する。新たにカシメる。

説明書の有無・わかりやすさ/
サービスマニュアル・パーツリストを見比べて、オイルポンプの位置と脱着する時のボルトナットの位置等を把握すること、整備経験のある人がやる作業なので、自信のない人はバイク店で依頼することを推奨します。

注意点/
上記と同様に整備経験のある人、分かる人と一緒に作業することを推奨します。
 エンジン焼き付きを防止するためにエアー抜きは絶対やりましょう!

一緒に購入するべきアイテム/
パーツクリーナー、ウエス、ブラシ、オイル汚れが酷いため。

参考にyoutubeリンクにオイルポンプの交換を簡単にまとめた動画をUPしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/24 20:48

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 480件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

MC21の2ストオイルライン新調に際してどうせならと持病のオイルポンプのシール交換もしました。
どうせならということでDMRの抜けま栓付きを選びました。

オイルポンプを分解してシールを交換し、抜けま栓を商品写真の向きにセットして戻してエア抜きするだけです。
元々シールは抜けていなかったので効果のほどは不明ですが安心して乗れるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/09 23:08

役に立った

コメント(0)

バッドランさん(インプレ投稿数: 116件 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

カブのクランクをロングストロークにしたので、合わせて買いました。値段もお手頃で、信用できるメーカーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/02 18:19

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 交換前です。

    交換前です。

  • 厚みがあるのが大切。この厚みがあるとないとでオイル供給が変わります。

    厚みがあるのが大切。この厚みがあるとないとでオイル供給が変わります。

  • 装着後。あまり違い分かりにくいかも(笑)

    装着後。あまり違い分かりにくいかも(笑)

ボアアップして排気量を上げると、純正に比べて爆発の規模も大きくなるため、純正の50cc用に設計されているオイルポンプでは、オイルの循環が追いつきません。なので強化オイルポンプを導入しました。

【オイルポンプの役割】
オイルポンプがエンジンオイルに圧力をかけて圧送することで、エンジンオイルが各部に循環されます。 これにより、潤滑と冷却、洗浄効果を高めます。

【オイルの循環不足で起きること】
→油膜切れ と油温の上昇。
オイルポンプによって、腰下に溜まっているエンジンオイルを、吸い上げて腰上にエンジンオイルを回しています。(そのオイルは再び腰下に流れて循環を続けます。) シリンダー シリンダーヘッド カムシャフト ピストン そのため、オイルの循環がまともに出来ないとなれば、これらの部品が壊れる可能性が出てきます。分かりやすく説明すると、部品の油膜が切れて→【焼き付く】ということです。 当然ですが、焼き付いてしまった部品は使い物にならないので、また新品に組み直す羽目になります

【強化オイルポンプの効果】
適正量のオイルが循環することで、駆動部の部品負担を軽減します。 又、排気量をアップすることで発熱量の多くなったエンジンに大量のオイルを循環させることでエンジンをより一層冷却出来ます。

※純正のオイルポンプは純正の50cc用に設計されているものなので、ボアアップした場合にはそれに合わせて強化品(吐出量が多い)のオイルポンプに組み替えてやらないと、オイルの循環が間に合いません。

このオイルポンプには容量=送るオイルの量があります。 純正品を流用する場合は以下の容量になります: 50ccを1.0としますと 1.8?2倍位は有ります。



良い点
●走行後のエンジンからの発熱が収まった。

●遠乗りでそこそこ回しても、熱ダレすることがなくなった。

●アイドリングが安定。

悪い点
●やはり、取付が大変‥オイル抜いて→クラッチカバー外して→ガスケットも交換(笑)
変える価値は有りますけどね(笑)

エンジンをボアアップする際には、合わせて強化オイルポンプを組み付けることを強くお勧めします。強化オイルポンプは、数千円で購入できるメーカーばかりです。※国産メーカーならシフトアップ製が一番安い。
その金額をケチったことによって、せっかく購入したボアアップキットが使い物にならなくなれば、代償は大きくなります…。 中には、ノーマルのオイルポンプのままでボアアップキットを組み付けている方もいらっしゃるかもしれませんが、ケチるパーツではないので、あまりそのような意見を飲まないことをお勧めします。

※余裕があるなら、オイルポンプから出るオイルの通り道(オリフィス)を拡大してやると更に効果的になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/09 23:24

役に立った

コメント(0)

John_Rさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:レッド
利用車種: ジャイロX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ジャイロX(TD01-17?)には合いませんでした。
一番太い所の径が太く、少し削って入れるも飛び出す。
ブラケットを自作し、ゴムパッキンを入れて押さえつけるように装着しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/06 17:17

役に立った

コメント(0)

ホッシーさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

エンジンの内パーツなので目に見える効果を感じる事はできませんが着実にエンジンを守ってくれるパーツだと思うのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/06 18:20

役に立った

コメント(0)

ニャンコ先生さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

取り付けは説明書と外した部品を、見比べれば説明書通りに作業すれば特に難しいことはありません。
カバーを開けたついでに、ストレーナーの掃除も忘れずに!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/03 00:18

役に立った

コメント(0)

イカさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ゴリラ )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ロングクランクには必要なアイテムですね。これ入れとけば全てのクランクに対応出来るので有難いアイテム。中華でも似たような物がありますが信頼性からキタコ一択。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/24 17:18

役に立った

コメント(0)

バッドランさん(インプレ投稿数: 116件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

モンキーのボアアップのついでに買いました。大容量みたいなので楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/12 18:50

役に立った

コメント(0)

まさのりさんさん(インプレ投稿数: 132件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | タクト | NSR50 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ガスケットなのでエンジン分解時には必要です。でもオイルポンプ外さなければ不要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/11 11:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オイルポンプを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP