【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

インプレッション (全 174 件中 171 - 174 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
寿甘さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: グロム )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正スクリーンボルトのワッシャーがヘタってた為、折角なのでボルトごと交換しました。
スクリーンボルトということもありゴム製のワッシャー(厚さ約1mm、直径約12mm)が付いています。
材質がアルミの為、ヘキサゴンレンチに力を入れすぎるとなめてしまう可能性があるので注意してください。

今回は6穴用を購入しましたが、私が乗っているVTRには4本しか使わないので2本余ってしまいました。予備にでもします。

ボルトサイズだけで考えるならば、同社のフェアリングボルト4本入りとワッシャーを買ったほうが金銭的には良いかもしれませんが、
「スクリーン用」って所に安心感を持ったのとロットごとに色味が違う事があるらしいのでまとめて一緒に購入したほうが良いと思いこちらを選びました。
1本辺り300円とお値段が少々高めですが、品質も良くカラーも豊富なのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:24

役に立った

コメント(0)

あちゃちゃさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VT250F/インテグラ )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

雨の日はゴム長靴を履いていました。
防水性能では最高なんですが、
シフトペダルが痛いし、雨が上がった時に格好悪い。

シューズカバーも試しました。
性能は問題なかったのですが、脱着が面倒。
やはり防水のライディングシューズを買うしかない、
ということで、この商品を購入しました。

とにかく防水シューズが欲しかったので、その点は満足です。
確かに防水です。

サイズについてですが、他の方のレビューにもある通り横が狭いです。
普段26.0か26.5を履いています。
シンテーゼ13は26.5cmです。
で、今回は27cmにしてみました。

このシューズはつま先に安全靴みたいなカップが付いていて、
このカップの形状のせいでより狭く感じられるようです。

とにかくゴツイです。(その割に軽いのはいい)
底も厚く、地面からシフトパッドまでの高さが7cmもあります。
慣れるまでは、かなり意識的に足を動かさないと
シフトペダルの下につま先が入りませんw

靴底のパタンも、どう見ても「登山靴」です。
林道を走るための靴とも思えないので、
この辺の商品コンセプトの設定に疑問を感じます。

足首のベルトも何とも中途半端な位置で、
靴ひもの上をカバーするわけでもなく、
足首をホールドするわけでもなく、不要ですねこれは。
(アキレス腱部分が深くカットされているので、
前でベルトを締めても意味がない)

私は靴ひもをゴムに交換しました。(写真)
ゴム長靴の代わりですからこれで十分です。

防水性能は文句なしですが、その分蒸れます。
普段履いているシンテーゼ13のベンチレーションに疑問を持っていましたが、
それなりに機能しているんだなと再認識しました。
春~秋は雨の日以外は履かないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/20 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

3.0/5

★★★★★

チタンなので軽いです。
ただそれだけです。
形はよくあるタイプです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/28 18:53

役に立った

コメント(0)

おとらさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: Z1000J | XLS1000 [アイアンスポーツ] | ラビット125 )

2.0/5

★★★★★

旧車の乗っているのでホーンが重く、軽量化のためにこのホーンを購入しました。目的どおり軽いホーンだったのですが、音がしょぼくて街中での使用は危険だと判断して、今は使っていません。
この価格の商品ですので、こんなもんかなと思いますが。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/11 15:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP