6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 67295 件中 67211 - 67220 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

ビレットレバーの利用時に不可欠になるアジャスターピースです。
質感も高く良いものですが、同じ色設定でもレバーと色が異なる場合があります。
また、専用品ということもありますがパーツとしての価格が高いこともあるため、評価は★2つとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:12

役に立った

おーちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

純正より短いのですが、もともと指は2本しかかけてないので操作具合に大きな違和感は感じませんでした。クラッチレバーASSYを交換したので左右のレバーの色が異なっていました。それが嫌だったのと、以前から興味があったという理由で購入しました。シルバーの落ち着いた雰囲気でレバーを統一できたので満足です。

純正レバーの根元にカラーが入ってますが、スプリングが効いてしまっている?あるいは単に圧入?これほんとに外せるの?てくらい固かったです。小さいソケットを当てハンマーで叩き出しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:12

役に立った

コメント(0)

おーちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

専用のため問答無用で買わなくてはなりません。レバーとセット販売でもいい気がしますが色の問題ですかね?
この部品、はめ込む時にちょっと悩みます。この説明で分かるか微妙ですが、Cリングをマイナスドライバーなどで押し縮めながら上から押し込むと取り付けることが出来ます。
6段階調節により純正よりも細かい調整が可能です!が恩恵は感じません。ちょっとした気分転換にいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:12

役に立った

コメント(0)

すけさんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

色んな素材で組まれているバイクにとって、ワックスがけは面倒な作業ですね。これはプラスチック、ゴム、金属にかかわらず塗れるのですごく便利です。濡れたバイクの上からスプレーして拭くだけで艶が出て、小傷も目立たなくなるので、ピカピカになりました。ただ、こびりついた虫はなかなか取れなかったので、ピッチクリーナー等で取ってから塗ったほうがいいですね。値段は少し高いですが、洗車が楽になって、ワックス以上の艶が出るから、僕は買いだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

RZに乗っている時に使用しました。
入れてから白煙の凄いこと!まさしくモークモクです!
残念ながら効果は感じられませんでした。
ただ白煙が多くなっただけでした。
余ったので後輩のTZMにも入れてやりましたが同じく白煙を撒き散らしながら走っておりました。
後で苦情を言われました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

hiroponさん(インプレ投稿数: 101件 / Myバイク: TDM900 | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

TDM850 98年型 逆車です。

ノーマルのライトが暗かったので、出来るだけ夜間走行を快適にしようと取り付けました。
HIDが一番明るいのだと思いますが、価格、取り付けの手間などを考えて、一番手軽なバルブ交換にすることにしました。ノーマルとの置き換えだけで済むのは気持ち的にも楽ですね。

私の年式ではH1とH3型を使用し、Hi/Lowで口金が違います。
(レンズの端に書いてあります)

取り付けは他のバイクと同じで特別なことはありませんし、特別な工具は必要ありませんでした(カウルを外す工具は必要でした)。
サイドカウルを外し、スクリーン、フロントカウルを外せば簡単に手が入ります。カウルをそこまで外さなくてもいいかもしれませんが、ガラス部分に触れないようにしなければいけませんので、念のために外して作業しました。

色合いはHIDと比べれば物足りないかもしれませんが、ノーマルと比べるとかなり白く感じます。見やすさもかなり向上しました。特に夜間、標識や看板が見やすくなったように感じます。

少し気にしていた熱的な問題ですが、まったく問題ないようで、樹脂レンズですが曇ったり溶けてしまうなどといったトラブルは起こっていません。

夜間走行が多かったり、見た目を変えたい方、でもお値段も作業も手軽で・・・という方にお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:09

役に立った

コメント(0)

hiroponさん(インプレ投稿数: 101件 / Myバイク: TDM900 | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

バイクでは走行面に付着した薬剤をふき取る手間がありますが、タイヤサイド部を保護して、しかもきれいにしてくれるタイヤクリーナースプレー類。
その中でも、他社製品を含めて、私が今迄使った中で一番きれいな光沢が出たスプレーです。

新品時の色艶が戻りますし、長持ちするほうだと思います。洗車後にこのスプレーを使うとさらにいっそう、きれい度が増します。

使用感がいいだけあって価格が高めでしたので★4つにしましたが、性能的には満点を上げられると思いますのでお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:08

役に立った

コメント(0)

hiroponさん(インプレ投稿数: 101件 / Myバイク: TDM900 | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

普段はノーマルのフクピカ布タイプで清掃しているのですが、定期的にこのスプレーを使っています。

一番驚くのはその撥水力です。使用の数日後に(残念ながら)雨天走行をすることになったのですが、走行の風で水滴がどんどん飛んでいってしまうくらい強力です。

気になる「持ち」ですが、ボトルの説明にあるように布のフクピカと併用すると長持ちするようで、確かにそのとおりのようです。

「艶」だけでみるとカルバナロウを使用したワックスのほうが上のような気がしますが、撥水力を重視されるようでしたらこのスプレーをお勧めします。
またなにより、お手軽なところもお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroponさん(インプレ投稿数: 101件 / Myバイク: TDM900 | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

冷却水の交換時に、冷却ラインを洗浄後、投入しました。

1、2年は交換しない冷却水なので、トラブルを防止するという意味でもあります。

清掃したことによる性能の復活以外に、冷却性能に目立った差は生まれませんが、漏れや滲みを予防できます。
(何事もないのが一番の性能発揮、ということでしょうね)
交換時にご用意されてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:08

役に立った

コメント(0)

hiroponさん(インプレ投稿数: 101件 / Myバイク: TDM900 | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

中古車を購入したので、冷却水の交換については不明でした。
お店で基本的な点検はしてくれていましたが、冷却ラインは相当汚れていると思い、冷却水の交換時に用意しました。

まず、このラジエターフラッシュを投入し、指定の時間アイドリングするだけです。(もし冷却水があふれるようだったらあらかじめ少しだけ抜いておきます)

しばしのアイドリング後、出てきた冷却水は相当汚れていました。長年の使用でたまっていたんですね。かなり出ましたのでクリーニング効果は確かだと思います。

その後たくさんの水道水で洗浄して、新しい冷却水を投入して完了です。

冷却水の交換時には是非ご用意されることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP