6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 46 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 純正バッテリー

    純正バッテリー

  • SHORAIバッテリー

    SHORAIバッテリー

ひさびさの大型バイクで2021新型MT-09SPが納車されたのもも、昔ほどツーリングに行く時間が取れない可能性があるので、バッテリーキーパーでも取付ようかと考えていたのですが、どうせなら事故放電率が低く高耐久性のあるリチウムフェライト系に変えた方が軽量化もできて良いのではと思い、これまでもFZ1で使用実績があり、現在もシグナスXに取り付けているSHORAIバッテリーを購入してみました。
取り付けは特に難しいことはなく、幸い純正バッテリーとは高さ方向のみ短くなっているだけなので、純正の固定具がそのまま使用できました。
ただ、取付前から気になっていたことがあって、新型MT-09にはYZF-R1と同じく6軸のIMUが搭載されており、R1は軽量バッテリーに交換したらバッテリーの重量が変わってエラーが出る?との謎情報がちらほらあったので、かなり迷ったのですが、バッテリーが軽くなるとエラー出るならライダーが痩せてもエラーでるのかな?とか思いながら、バッテリー重量の影響を受けるが体重差は影響しないということはIMUとバッテリーは接触しているものと思っていたら、MT-09ではバッテリーとはちゃんと離隔がとられており、IMUは単独で搭載されていました。
であるならストリートメインのMT-09なら大丈夫だろうと勝手な解釈で取付て、300キロほど快走路の県道、路面の悪い酷道、高速道路と走りましたが、今のところエラーは出ていません。
ちなみに当方の不注意で、低速でしたがコースアウトして畑の土手に落ちましたが、ハンドルおよびポストが曲がってもバッテリーのエラーは出ていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/15 17:59
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

単品で持つとビックリするくらい軽いです。
一年半ほど使用、その間に自分のミスで2?3回バッテリー完全放電させてますが全く問題無し。
(完全放電すると充電器次第では充電不可になりますが、使えるのを探して使えば復活可能)
国産鉛バッテリーと価格比べるとそこまで変わらない、買うしかない!と思うか、中華バッテリーで良いやと思うかは人それぞれ。
個人的には買った以上軽くて運動性能アップ、タイムも縮んでる!と言い聞かせてますが…これ以上は何も言えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/01 23:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にゃんたさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KLX250 | XSR900 | STREET TRIPLE R LOW )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

純正と同じ50tがこれしかなく購入
見た目どうり純正とは比べ物にならないぐらい軽く最高ですが少し高いのが残念…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/29 18:47

役に立った

コメント(0)

HDKさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: WR250X )

丁数:13
利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 左上:純正(走行距離27,000km)
右下:新品

    左上:純正(走行距離27,000km) 右下:新品

WR250Xに装着しました。
純正と比べてとても軽量です。
走行中にシフトチェンジした際にその軽量さが伝わります。
純正にはあったダンパーが無いのでギア音は少し大きくなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/17 21:06

役に立った

コメント(0)

GSX-R1000 L0さん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

丁数:39
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

スタンダードがま15-38なので
39丁にしてショートにしてみました。

ついていたノーマルのスプロケットのネジが
固く締まってました。

普通に外れ無いので、車両に取り付け
長いプレーカーバーで緩めました。

ある程度のコツや道具が必要です。
不安な方はプロに任せましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/16 18:43

役に立った

コメント(0)

三毛さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Z2 (750RS/Z750FOUR) | DT200R | DT200R )

丁数:43
利用車種: SDR200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 5

古くなった純正のスプロケットの交換に使用しました。何より軽いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/03 23:04

役に立った

コメント(0)

ぺたさん(インプレ投稿数: 51件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • 鉛バッテリより2kg近く軽い

    鉛バッテリより2kg近く軽い

  • 高さが足りないので下にスペーサーを噛ました方が良さそう

    高さが足りないので下にスペーサーを噛ました方が良さそう

KTM 890 DUKE Rに取り付けて使用しています。
最初SKYRICHのHJT12A-FPを使っていましたが、冬の朝に全くエンジンがかからなくなりました。
色々調べた結果、純正より少し高さが低いだけで取り付け可能かつ容量の大きめなITZ14S-FPを選びました。
痛い出費ですが、懸念していた冬の朝でも一発でエンジン始動が可能になりました。
高さが低いので、そのままだとプラス側の端子がコネクタに当たってしまいます(写真)。バッテリの下に何かスペーサーを噛ました方が良さそうです。
SKYRICHは二年経っても問題無かったので、これも同等の耐久性に期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/27 13:40

役に立った

コメント(0)

trst675さん(インプレ投稿数: 20件 )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

年末に購入して取り付けて月1回程度のツーリングでは問題なかったのですが、梅雨を挟んで1か月半ぶりに始動しようとしたらセルが回らず。
自己放電が低いとのことでしたが期待外れ。
むしろ予備で外した後充電してしまっておいた元のバッテリーをつないだら弱いながらも始動に成功する始末。
ちなみに4年使ったGSユアサ正規品の普通の鉛バッテリーです。

あと残量が確認できるインジケーターも買ったときからボタンを押してもなかなか光らず接触が悪いみたい。
外れバッテリーだったようで気分が悪い。
一応充電したら満充電委はなったが品質に不安が残る。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/10 22:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コドモ@お茶主任さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FZR250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

暗電流のカットをしてもらう前から一か月に一回充電しています。
ただ、充電前には12.71Vで、下がったらいけない13V以下はNGとのこと。
一か月で低下する電圧、何が悪いのか判明しません。
でも7年も使えています。いつお亡くなりになるかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 02:00

役に立った

コメント(1)

コドモ@お茶主任さん 

2023年で10年経ちました。まだ使えています。

KOKEYAIIさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

セロー225Wにつけましたが山でエンジンかける時のセルの回り方が非常に弱い。充電は毎回して出掛けてたがセルの回りに変化なし。通常のバッテリーに戻したら元気にセルは回ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/05/08 06:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP