6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タオパイパイさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: FLSTF SOFTAIL FATBOY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

吹きかけて待つ→洗い流す、だけです。 
フィルタークリーナーだけあってきれいになります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/26 18:51

役に立った

コメント(0)

tsworksさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

GPZ900Rのハイスロワイヤー交換用に購入しました。以前から使っていますが、ステン金具の方が錆びにくいので、今回もリピート買いです。以前より値段が上がっていますのでその分星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/12 21:02

役に立った

コメント(0)

珍獣ビビバンゴさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: 690 DUKE R | HYPERMOTARD 950 | 690SMC R )

容量:450ml
利用車種: 690 DUKE R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

昔からバイクを買ったら新車時から愛用してます。
オイル交換時にはその都度5%位添加
今まで大きなトラブルになったことは有りません
強いて言えば値段がちょっと高いかな…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/13 08:03

役に立った

コメント(0)

TK尾さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: NS-1 | HAWK11 )

利用車種: TS185 ハスラー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3
  • オイルは黄色っぽい色です。

    オイルは黄色っぽい色です。

チタン被膜で摩耗軽減との事だったので購入。走行性能は、特段分からず…白煙は少なかったですが、ニオイはありました。2サイクルなので、気にしませんがね(笑)たまに入れてあげるのにいいかもなって感じですかね。ゾイルと同じ様な内容ですね。500mlでこの値段は割高って感じですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/30 11:49

役に立った

コメント(0)

kompoundさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB125T | RD125 )

利用車種: RD125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
性能持続性 3
  • 計量カップを兼ねたフタ

    計量カップを兼ねたフタ

  • 注ぎ口

    注ぎ口

写真の通り、フタと計量カップが一体なので混合給油には便利でしょうが、分離給油車のオイルタンクに注ぐにはジョウゴがないと溢しそうです。
私の車両では性能について特に感じる事はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/16 13:08

役に立った

コメント(0)

Fさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 5

散々悩んだあげくスーパーナットから戻りました。
見た目はどちらもかわりません。
充電済みらしいですが一応、オプティメート4で充電したところ診断もOKの充電も5分程度で完了。
組み付けてエンジン始動の空吹かし。
当たり前ですが良いですが、こころなしかスーパーナットの時より感動しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/07 10:50

役に立った

コメント(0)

marauderさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: SR400 | SV650 | CB1000R (2018-) )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

SS-08は全部ショーワ製だろうか?見た目まったく同じ赤色のオイルだった。新しいサスオイルに変えて運転するもフィーリングの違いはわからない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/14 17:53

役に立った

コメント(0)

バンダナ屋さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ 250R )

丁数:32
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

前期グロムに使用。
純正が15-34に対して自分は15-32に変更して(バイク屋に押しつけて)使用。
最高速向きにチューンしてみた。
耐久性は高いんじゃない?
ザムと比較してないから何とも言えないし、そもそもスプロケって消耗品だし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/05 06:18

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250X | CRF250R | シグナスX SR )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 4

最高気温34℃、15分枠を9本、2時間ほど走行。

気温のせいかエンジンオイルとしては柔らかすぎる気もしたが、振動も少なくシフトフィールも良かった。
途中前が詰まったり、ピットに戻ったり走行風が当たらなくなると油温が上がってしまいメカノイズ、ギア抜けが起きるが冷めればまた復活する。
一晩越して常温に戻ってから使用してもオイルの劣化はほぼ感じられなかった。

前評判があまりよくなく、値段も高いので今まで使っていなかったが謳い文句通り熱に強く性能の落ち方が穏やかな良いオイルに感じた。
ただ1Lで2500円近くするので、練習もレースも同じオイルを使いたい場合は私のようなアマチュアレーサーには厳しい。
15w-50も試してはみるが、耐久度によっては1L1000円の純正オイルの方がコスパは良いかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/19 09:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こばんさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: KLX250 )

容量:1リットル缶
利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

99年KLX250に10年以上使っています。
年間通じてこのオイルを使っていますが、問題を感じたことはありません。
真夏にモタード仕様でジムカーナ練習。
低速ギアでガンガン回して冷却ファンは回りまくりますが、オイルの問題はないようです。
冬の朝。始動性が悪いですが、走ってしまえばこの粘度で何ら問題ありません。

KLX250は1.3L?1.4Lなので1回3000円くらいです。
値段感覚は人それぞれですが、ちょっと高価ですね。
でも、このバイクをかなり雑に扱っているので、安心料と考えて使っています。

総合評価・・・ちょっと高価なのでマイナス1

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/12 17:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP