【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

足回りのインプレッション (全 27037 件中 26571 - 26580 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いっちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

パンク修理の際に、バルブをリムに通すことが下手で、苦肉の策で購入してみました。
結果は、非常に便利です!!!いやいや本当に困難な作業が、早くスムーズに行うことが出来るようになりました。
林道ツーリング等でのパンク修理も手早く出来るようになり、友人たちを待たせる時間が少なくてすみます。
いまは、手放せない商品ですね。
唯一の欠点としまして、ワイヤーの先のシマツが雑であり、飛び出た針金(?)で、指を刺してしまい、血が出てしまうことが多々あります。そのため、星4つとさせていただきました。
いやいや、本当にバルブを通すのが苦手な人には、おススメできますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:07

役に立った

コメント(0)

ヨッキーさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: W650 )

4.0/5

★★★★★

ER製ショートサスからの変更でW650に取り付けました。チョッパーにしたいけど乗り心地は悪くしたくない、という方におススメです。一番柔らかくすると、乗ったときの車高がER製サスと変わらないくらいになります。
タンデムですが、5段階中4まで硬くしてもキツイ段差だと底付きする感じでした。私としてはあまり気にならない程度でしたが、タンデムを頻繁にされる方にはV-MAX用等の固めのサスが良いかもしれません。
サイドスタンドは純正をショート加工(約1cm)したものを使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コテツさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

ksr110で使用しています。サーキットのみですが、グリップには全く文句がありません。昔走っていましたが、IRC ダンロップ などと比べてもすごいと感じています。握ったまま入っていけるし,グリップの落ちもそんなに感じられません。減りは早いですが,このタイヤを使う人はそういったてんには気を配らないと思います。次もこのタイヤをはくと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

KYB=萱場=カヤバであります。
カヤバ工業は1日300品種15万本以上ショックアブソーバー(以下はダンパーと称す)を製造する世界最大のダンパーメーカーである事は周知の事実であります。

車体重量はバネにより支えられ、走行による生じるモーメントや路面の凹凸による上下動はバネの弾性を利用しています。 しかし、バネが元に戻ろうとする弾性力が車体に不快な上下運動を発生させるものがバネ振動です。 そこで、オイルの粘性抵抗を利用し、バネ特性である不快振動を収束する装置がダンパーの役割です。 謂わば、バネの芯がダンパーの役割なのです。 ダンパーの役割の肝は、オイルの通路の精度なのです。
その精度の優劣こそが、耐久性と快適性の長期間の維持に繋がるのです。

KGS325は、W400にも装着可能です。 若干、シート高が高くなりますが装着可能です。 【W400の純正リアサスの全長は315mm。】
( この他に、KGS325Wというモデルも存在し、それはW650専用のリアサスになります!! )

蛇足ですが。。。
正直、申し上げます。
オーリンズよりも全ての面において、W650にはカヤバ製のKGS325Wの方がベストの製品でした!!

このKYBのダンパーの何が優れているのでしょうか?

それは、ストロークに対する抵抗を総称して減衰力と呼びますが、その減衰特性が、日本の走行状況や日本の道路や日本人の体重に最適だからなのです。
故に、ベストの製品と謂えるのであります。

走行する上で、車体は複雑な動きが常時発生しております。 
これを収束する装置がダンパーです。
この振動を収束する肝は、ダンパー内にあるピストンの上下動によるオイルの粘性にある。 そして、ダンパー内のピストンのストロークこそが快適走行の要になるのです。 短いピストン・ストロークのダンパーにこそ、高精度による高快適性が図れるのです。

KYB:  全長325mm ストローク長68mm
オーリンズ:  全長325mm ストローク長96mm

KYBが世界最大のダンパーメーカーである事の証明は、ハイ・パフォーマンスの証明にもなるのです!!

KYBのリアサスの詳細は以下のHP上にて確認出来ます。
http://www.kybclub.com/kybclubhtm/M-cycle.shtml

KYBのダンパーが装着可能なオートバイを所有されているならば、一見の価値は充分にありますよ!!

スペックの詳細が記載されている、リプレイス・メーカーは信頼の証です。
ユーザーへの配慮が成されている証明です。

日本のメーカーのKYBこそが、世界一のダンパー・メーカーです。

KYBを侮ってはいけませんよぉ~!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ようちゅけさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX1100 | ADDRESS V125 [アドレス] )

2.0/5

★★★★★

商品自体の展開は、いいんやけど、ボルト位置とかが、結構ずれてて、ねじ山が、潰れました。そこだけが残念です。加工して取り付けてからは、文句ないですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

今まで、何度もなく購入を考えましたが、踏ん切りがつかず、
(初めての購入なので、何処のメーカーが、良いか分からず)
やっと、御社の製品に決定しました!
私の評価です。
(1)取り付けに関して、もう少し分かりやすい説明書が欲しかった。(特に、右側の詳細が分かりにくく、何度も説明書を見て無い頭をひねりました。)
(2)価格が安いのは◎だが、ボルト、ナット類はステンを付けて欲しかった。(小生はステンに取替えましたが!)
(2)使用感
 ・ヤッパリ、カッコいい
 ・シフトがサクサク入って気持ちイイ!
 ・今20mmバック20mmアップですが、ノーマルより違和感がなく、ブレーキ側も足の置き場に困らないので、敏速に操作が出来るようになった。
総評 ☆5つ
今までなぜ?市販の物に変えるか少し?でしたが、取替えて正解でした。(メーカーさんは、万人向けに作っている為仕方が無いが、ノーマルのシフトフィーリングが大変悪く特にロングツーリングの時に嫌気がさす時が有ったが、解消しそうです。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

フォークオイル交換の際に取り付けました。
まだあまり距離は走っていませんが、Fブレーキをきっかけにした旋回で安定感(接地感?)が増したように感じます。 価格対効果の点でお勧めできます。
作業に先立って不安に思っていたのはスプリングを圧縮してのトップキャップ締め付けでしたが、特に問題もなく2時間程度(1人)で取り付けできました。
ただ力を掛けるところがありますので、ドレンのある車種でもフォークを取り外し、落ち着いて作業された方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

3.0/5

★★★★★

フォークスプリング交換と同時に取り付けました。
短めのカラーが付属していますので、硬めのスプリングでもプリロードを抜いた調整ができる(かも)、というのがその動機です。
セットバックホルダー等を使用しないとハンドルに干渉するかも知れないという注意書きがありました(私は使用しています)が、写真の様子から想像するにノーマルでもギリギリ大丈夫なのではないかと思います(ご確認ください)。
締め込みには28ミリのスパナ(モンキー等)が必要です。 あまり使われないサイズですし、トップ部分が邪魔でソケットが掛けられませんのでご注意ください。
インナーチューブとほぼ同径ですので、装着のままステムを通せます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

nonameさん 

すみません。
やはりノーマルのままですと、ハンドルへの干渉があるようです。 ご注意ください。
お詫びして訂正します。

カズさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

タイヤのインプレには交換時の作業性についてあまり記載されていないので、今回はミシュランT63の交換作業インプレを紹介いたします。
今まで4セットほどダンロップD903を使用していたのですが、さすがにビート部はダンロップ(国産)に比べると硬く感じます。
組み付けのコツは、
(1)このタイヤは回転方向が指定されています。
まずは確認が必要です。
しか?し!片側にしか記載がありません!!良くチェックして下さい。
私は確認を怠り、最初はローテーションを逆に組んでしまいました。
(2)ビートクリームはビート部の裏側にも塗ると手の力だけでホイールに組むことが出来ました。(写真参照)しかし国産品に比べると力が要りますがタイヤレバーは使用しなくても入ります。
(3)ビート部が国産より硬いのでビートストッパーやチューブのバルブを入れるのに少しコツがいりました。ビートを広げるのに力が必要です。
(4)チューブを入れてもう片側のビートを入れる際にもビートの裏側に少しビートクリームを塗ると割合とスムースにビートが収まります。
■全体的な印象はやはり国産に比べると若干ビート部が硬いのでコツと力が必要だと感じましが、特に大変な思いはしませんでした。始めてご自身でタイヤ交換をされる場合はちょっと苦労されると思います。以上ご参考までに・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BroncoBillyさん(インプレ投稿数: 209件 )

3.0/5

★★★★★

他の製品との比較はしていませんが、あるとないとでは労力が全然違います。
容量が少ないようですが、個人使用ならこのぐらいのほうが便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP