6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

外装のインプレッション (全 25372 件中 25341 - 25350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
圭一さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

クレバーウルフのロングリアフェンダーと一緒に注文しました。

取り付け穴もばっちりで10~20分で簡単に着きました。
値段は高いですが、作りもしっかりしているので十分満足です。

ただ、クレバーウルフのフェンダーにしか対応していないと言う事ですので減点1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:43

役に立った

コメント(0)

うまさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.0/5

★★★★★

このフェンダーレスキットを選択したのは、やはり外見とコスト面からでした。
・・・が、他のインプレにもあったように個々の製品にばらつきがあるのか、私が購入したものは、えらくクリアランスが悪い・・・。
悪い、というか、そのままでは取り付けができませんでした。
一部切断等の加工をし、スペーサーを自作したりし、ようやくフィッテングしました。
品質自体は悪いないと思いますし、取り付け後の仕上がりはとても良いと思います。
最後に・・・あまり取説はあまり見ていなかったのですが(この取説も他のインプレにあるとおり・・・ですが)後々なんとなく見ていると、「取付に不具合がある場合は連絡をしてください」と記載してありました・・・あらら、時すでに遅し。
今後、購入される方で、もし取付不具合のあった場合は参考にしてください。
私は、今後もこのようなことを繰り返すと思いますが(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:37

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

自分の場合、ズーマーにウェーブディスク、ラジエターラインに
カメファクを使用したのでステッカーを購入。
このキャラクターがカッコいいです。パーツを変えたらそのメーカー
のステッカーをアルミパネルに貼ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:34

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

これを装着する前はKAWASAKI純正のKSR用キャリアを装着していました
が、KITACO社製のフェンダーレスプレートを装着したところ、後方のキャリア固定用ビス穴が付いた金属板がフェンダーレスプレートに邪魔されて装着不可、となってしまいました
なので新たなキャリアを探していたのですが、ラフ&ロード社製も後方のボルトを使用するみたいで装着は無理なのかなぁと諦めていたのですが、このライディングスポット社製のキャリアは前方はリアカウル部分のビス穴、後方はリアカウルに穴空けが必要なものの、フレームに直付け、というので購入しました
純正キャリアとは比較にならないくらいガッチリしていて大満足です
見た目も黒でなんだかシックな感じでこれまた大満足です
説明書がちょっと不親切で手間取った&ドリルが必要(10mmの穴空けが必要)なので☆4つにしようかと思ったのですが、それ以上に満足度が高かったので満点です
今はGIVIのBOXを装着しているのですが、純正キャリアの時より明らかにガッチリ付いている感覚があって良いです
1万円を切る値段ですし、見た目を気にする方でも色が黒で自己主張しないので付けておいて損はないかと思います
本当にキャリアがあると便利です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのウィンカーとナンバー灯を流用するタイプのKITです。かなりシャープなスタイルになります。車検を取るためには別売のリフレクターKITが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:05

役に立った

1401400さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ツーリングセロー | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

純正でも相当な風防効果はあるのですが、他の風が当たらない分ヘルメットへの風圧が気になっていたので、導入しました。
角度は純正スクリーンよりも寝ています。従ってちょっと顔に近い位置になり、スクリーン直下に取り付けていたミニゴリラのナビベースは位置を変える必要がありました。長さは8cmほど長くなります。純正には見当たらなかった成型の痕(直径1mmほど)が中心付近にあります。取り付け精度は純正よりもやや劣りますが、固定に困るほどではありません。アイドリングの振動に合わせてやや大きめに揺れるのでスクリーン、取り付け部共強度がちょっと不安。視界は、168cm純日本人体型の私の場合、通常走行中は、スクリーン越しにはなりません。デザインは純正の端正なデザインよりも曲面が多用されて押し出し感が強くなります。Y'sのグリップカウルは、どうやっても干渉します。ハンドルロックは可能。ヨーロッパYAMAHAのトールスクリーンと悩みましたが、1万円の価格差があったのでこちらにしました。スクリーンの厚さは純正同等です。風防効果は明らかに純正よりも高く、横方向のカバーエリアも増えます。視界がゆがまずにスクリーン越しになり、無風に近い状態を期待していたのですが、そこまでの効果はありませんでした。また、無風にしようと、スクリーンに潜り込む姿勢をとるのは無理でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:04
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

busaさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

気分転換にスクリーンを交換してみました。今までがスモークスクリーンだったので今回はクリア先端部はスモーク、チョイお洒落?!のものに交換してみました。レーシングタイプのものをチョイス、見た目にもお洒落(^^ゞ今までとは印象が変わりました。スクリーンで印象変わります。手軽なイメチェン!性能的には前に付けていたものが結構高さのあるものだったので防風効果はとも思いましたが、あまり違いは感じなかったです。それにしてもスクリーンに空いたあの穴はどれだけの効果があるのかが只今の興味の的です。自分は雨の日には乗らないので心配はしてないんですが、きっとあの穴から雨水が…(^^ゞまぁ?個人的には大変、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:02

役に立った

コメント(0)

シンタ☆クンテさん(インプレ投稿数: 34件 )

5.0/5

★★★★★

シートレールがあるのとないのでは全然違いました。
車体を取り回す時に必ず役に立ってくれます。
タンデム時のグリップとしてはもちろんですが、荷物を載せる時のロープやネットの引っ掛け部としてもかなり役に立ちます。
キャリアを装着するには抵抗ある方にはこれが良いと思います。
色もフレームにあわせて黒と赤があります。私は赤フレームに黒のシートレールにしていましたが違和感は全くありませんでした。
取り付けは純正のボルトと共締めするだけというとても簡単なものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:01

役に立った

コメント(0)

シンタ☆クンテさん(インプレ投稿数: 34件 )

3.0/5

★★★★★

素材がアルミということだったのですが、予想以上に軽量でビックリしました。しかしアルミ素材ゆえに使用に伴いだんだん白サビが浮いて曇ってきてしまいます。まめに磨けばずっとピカピカを維持できると思います。
積載面積やフックの数など申し分ないのですが、最大積載重量が確か5kgとなっていてそれ以上ではシートレールに負担がかかるようです(これはラリーに限ったことではないですが)。
取り付けは5点で締め付けますのでしっかりと固定出来ます。
私はテールを社外の物に変えていたのでリア周りがキャリアで尻デカに見えてバランスが悪くなってしまったので取り外してしまいましたが、ノーマルの車両には良く似合うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あきさん(インプレ投稿数: 0件 / Myバイク: ZZR1100 )

4.0/5

★★★★★

美しい造りです!スプロケの交換や掃除が容易に出来るよう、スプロケカバー部分だけ取り外せるようになっているのも魅力ですし、このくらいの大きさのスプロケカバーでないとスニーカーの紐やジーンズの裾を巻き込みます。ラフな格好で乗る機会もある方はここは塞いでおかないと危険です。ひとつ注意点はあくまでノーマル対応ということ。後々大径のクラッチに交換予定とかすでに社外の大径クラッチが入っている車両にはオフセット量も径も合いませんので取り付けは不可です。削りだしの美しさで「おっ、いじってるな」という雰囲気パーツですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP