6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキ・クラッチレバーセットのインプレッション (全 412 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たけしんさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: W800 STREET | ニンジャ 1000SX )

レバーカラー:シルバー | アジャスターカラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

指が短いんでブレーキもクラッチも一番近くにしています。
それで何も問題はなく乗れるんですが・・
頻繁に触れるものを前のバイクと同じ感覚にしたくて全く同じものをリピート買いです。
色は前車と同じチタンと迷ったんですがシルバーにしました。
これはやっぱりチタンの方が好きだったかもしれないです。
色は好みなんで・・

純正より握りやすく、距離の調整幅も増えて良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/26 18:24

役に立った

コメント(0)

松千代さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: RSV4 RF | TUONO1000 | SR GT )

利用車種: TUONO1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Tuono RacingのレバーをショートレバーにしたくてWebikeさんで評判の良い、Speedraのレバーを付けてみました。
この商品は、ロング、ショート以外にレバーの色とアジャスターの色が選べるのでバイクのカラーや好みに合わせて選べるのが良いですね。 自分は黒レバーの赤アジャスターにしました。
Webikeさんで扱っているだけあって、ネットで良く見る安物レバーとは違い、しっかりした箱に入って、詳細な取り付け説明書や交換パーツの案内も入っていました。

取付けはTuono Racingの場合は純正と交換するだけですので簡単です。
質感も精度も非常に高く、安物レバーにありがちな取り付けのガタもほとんどありません。
アジャスターも節度良く切り替えられます。

取付けして実際に走ってみた感想は、ブレーキ、クラッチ共に指の座りが良く、とても握りやすいです。 また、ブレーキがとてもコントローラブルになった感じです。
私はブレーキは指2本掛け、クラッチは3本掛けなのでロングレバーよりショートの方が使いやすいというのもありますが、レバー比が若干変わるのかブレーキタッチが「カチッ」とした感じになり、指2本での繊細な入力でもしっかりブレーキが効いてコントロールし易くなりました。
ただ、クラッチの方もレバー比が若干変わるのか純正より握りがやや重くなったように感じました。
この点はクラッチの重さが気になる方は注意が必要かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/20 21:10

役に立った

コメント(0)

TM5252さん(インプレ投稿数: 24件 )

カラー:ブルー
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 反対側からは見えません(笑)

    反対側からは見えません(笑)

微調整が出来るので手の小さい娘でも操作性が格段に良くなって喜んでいました。色味も鮮やかなアルマイトブルーで気に入ってくれましたがハンドガードを付けているのであまり目立ちません。レバーブーツはテキトーな所でカットして装着しましたがメンテナンスをこまめにするなら付けないほーが良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/19 18:07

役に立った

コメント(0)

人畜有害さん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports | CRF250 RALLY )

カラー:レッド
利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • クラッチ側は純正ハンドガードと接触するので、カットが必要

    クラッチ側は純正ハンドガードと接触するので、カットが必要

  • チャイナ製の方が、構造的に◎

    チャイナ製の方が、構造的に◎

この商品は、クラッチレバー、ブレーキレバー共にショートレバーとなります。
ショートレバーが嫌いなので、チャイナ製を付ける予定でしたが、発注したチャイナ製の物がクラッチ側もブレーキ側も全く合いませんでした・・・。
好みでは無かったものの、仕方なくこちらのレバーに換装。
オフロードバイクのレバーをショートにする理由は分かるし、昔からオフロードバイクの社外品レバーはショートレバーが定番でした。
コケるのが前提のオフロードバイクは、転倒した際にレバーが曲がったり、折れたりするので、ショートにする理由は分かります。
しかしながら、てこの原理なので、ショートにすれば重くなり、タッチも変わります。
ブレーキ側は気にはなりませんが、クラッチ側はやはり重くなりました。
折角スリッパークラッチで激軽だったのに、何だか本末転倒だった気がします。
また、開度調整が8mmのスパナが必要で面倒です。
巷で良く出回っているチャイナ製の物は、長さ調整もできて、開度調整もレバーで簡単にできますし、転倒の際に上に逃げる構造で、機能的にはこちらの方が優れています。
ZETAさんに、チャイナ製と同一構造レバーを作って欲しいですね。(苦笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/16 16:34

役に立った

コメント(0)

ひろZZRさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り付けは簡単で20分もかからずに終わります。
シフトレバーは少し調整が必要が必要になることもあるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/14 20:29

役に立った

コメント(0)

okesaさん(インプレ投稿数: 1件 )

レバーカラー:ブラック | アジャスターカラー:ゴールド
利用車種: KATANA

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

取付はネットを参考に自分でしました、意外に簡単にできました。
第一関節が当たる辺りの角が結構立っているかと思いましたが、実際に走ってみると気にならない程度です。
前のバイクがレプリカタイプだったこともあり、この形がブレーキをしっかり掛けるのには向いていると思いますし、交換前と比べてブレーキレバーをしっかり引きやすくなったと感じています。
可倒式は、自分でネジの緩め具合を調整する必要があり、緩めすぎには注意かなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/31 00:03

役に立った

コメント(0)

STEINさん(インプレ投稿数: 6件 )

カラー:ブルーアルマイト
利用車種: GSX1400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

Uカナヤのフォールディングレバーからの交換。
カナヤのレバー自体は良いものなのですが、車体を購入した時から転倒傷があり、ストレート形状があまり好みではなかったため交換しました。
カナヤレバーとの比較では、
・レバーの根本の曲がり始めが緩やかなので指をかけるところの自由度が高い
・宣伝でも歌ってる通り、レバーが緩やかに曲がってるので握った時のタッチが柔らかい(逆にストレートなカナヤの方がカチッと効く
・レバーの太さはどちらも同じくらい
と言った感じでした。
前評判通り、握ったときのタッチが優しくなるのが最大の特徴だとおもいます。
まさしく街乗り・ツーリング向けのレバーですね。
ソリッドなタッチやスポーティ感が欲しい人はあまり会わないと思いますので、ストレート形状の方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/19 18:37

役に立った

コメント(0)

会長さん(インプレ投稿数: 2件 )

アジャスターカラー:シルバー
利用車種: RVF400
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

取付自体は非常に簡単。
アジャスト付きなので握り具合に合わせることができる。
細部の作り込みも良く、とても栄えるパーツだと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/18 15:28

役に立った

コメント(0)

くろずさん(インプレ投稿数: 3件 )

レバーカラー:マットゴールド | アジャスターカラー:マットゴールド
利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
交換して150q程走ってみました。
レバーの形状がノーマルとは微妙に違うのですがすぐに慣れました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ほぼイメージ通り。
クラッチレバーはややプラスチック部分がチープな感じ。

【取付けは難しかったですか?】
Youtubeで交換動画があったので初心者ですがとても簡単でした。
8oと10oのレンチがあれば誰でもできると思います。

【使ってみていかがでしたか?】
フォークとホイールに色を合わせたので良い感じです!

【付属品はついていましたか?】
グリスは付属していないので、ないなら購入しておいた方がいいと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
クラッチのプラスチック部分がチープ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/13 13:20

役に立った

コメント(0)

てかさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: グロム | GB350S )

レバーカラー:チタンカラー | アジャスターカラー:レッド
利用車種: GB350S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

新しいタイプが追加されたので新車を購入したので、交換してみました。
レバーの曲がりが良く、指がかけ易く良かったです。
クラッチ側のガタも減り握り易いです。
高価な商品も有りますが、左右セットですのでコスパは高いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/04 17:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキ・クラッチレバーセットを車種から探す

PAGE TOP