【7月2日(火)更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ステムベアリングのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: マジェスティ125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

マジェスティ125にて使用
持病のひとつとしてよく挙げられるステムベアリングの劣化によるシミー現象が出ておりました。
ボールベアリングに比べて取り付けも楽です。
元が酷かったので比較になりませんが、ブレも無くなり引っかかりもなくスムーズにステア操作ができるからか今まででは考えられない様なスピードでコーナリングできるようになってしまいました。
部品の精度や仕上げに関しても気になる部品である為、台湾製のマジェスティ125の純正部品よりも国産のこちらの製品の方が精神衛生上いい気がします(NSK製と聞きました)
コスト面でもステムベアリングだからこんなもんだろうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/03 08:09

役に立った

コメント(0)

62623さん(インプレ投稿数: 87件 )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • ベアリング・レース交換だけでは、フォークトップが浮いて取り付けできず。

    ベアリング・レース交換だけでは、フォークトップが浮いて取り付けできず。

  • 対策として、別途7mm高のカラーを製作することに・・・。

    対策として、別途7mm高のカラーを製作することに・・・。

  • テーパー形状で製作。

    テーパー形状で製作。

  • 7番に該当する部品を別途作成。

    7番に該当する部品を別途作成。

リトルカブ(AA01)に取り付けです。

純正と比較し、ステムベアリング関係の部品点数は9点から7点に減っており、個人的な好みであるテーパーローラーならではのカッチリ感が出て満足。

しかし、単純にベアリングとレース交換をしただけでは全高が高いためトップキャップの取り付けができず、カラーを新規作成することに。


価格もやや高く、部品製作の手間などを考慮すれば、5,000円以下でなければ割に合わない。
そもそも製作したカラーに該当する部品がなければ、純然たる車種適合の意味を成さない気が・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/15 01:35

役に立った

コメント(0)

蒼燕さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-R1000 | NSR50 )

利用車種: NSR50

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • シフトアップのジュラルミンステムに装着

    シフトアップのジュラルミンステムに装着

  • 塩ビパイプで叩き込めます

    塩ビパイプで叩き込めます

【何が購入の決め手になりましたか?】
NSR50前期型用にシフトアップさんから出ているジュラルミンステムキットを購入し、どうせなのでベアリングもテーパーローラー化することで更なる性能の向上を望みました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
やはりテーパーローラーはめちゃくちゃいいですね!
オフ車では純正でも採用されている事が多いですが、ボールベアリングと比べると安定感が全然違います。ハンドリングもスムーズだし、接触面積が増えるために剛性感も増します。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
ステムについている古いレースを外すのが厄介です。専用工具を買ってくるか、大人しくプロに頼むのもいいかもしれません。
私は工具買ってきて自分で外しました。タガネで外そうとするとステムを傷つける恐れがあるので専用工具推奨です。
フレーム側は貫通ドライバーで外したのちに、古いレースを新しいレースの上に逆向きに乗せて叩き込みました。
ステム側のベアリングはホームセンターで売っている塩ビパイプで打ち込めます。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
レースを打ち込むときにフレームの受け側とレースの厚みを測定して何ミリまで打ち込むのか忘れないで下さい。
奥に到達すると音が変わるので解りますが、どこまで打ち込めばいいのか分からなくて焦る事が無くなります。

【期待外れだった点はありますか?】
全くなし。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もう少し値段が安いと助かります。
専用のダストシールを付けてくれているのである程度は仕方ないとは思いますが・・・

【比較した商品はありますか?】
PMC ピーエムシー:ステムテーパーベアリング

【その他】
ベアリング内部にたっぷりとリチウムかウレアグリスを塗り込みましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/26 00:05

役に立った

コメント(0)

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか】
ステムにセンター位置でのひっかかりとブレーキ時にゴクッとしたガタツキが出てきたので購入しました。
純正品にせずにこちらのテーパータイプに決めたのは、強度とスムーズさ(他の方のインプレを参考に)
【実際に使用してみてどうでしたか?】
ガタツキが発生した純正品との比較になりますが、ガタツキはゼロに、高剛性さからくる淀みない滑らかさ。
純正品は小さなボールが樹脂の受けに嵌め込んであり、それを上下のレースで挟んである物ですが、テーパーローラーベアリングは頑丈そうなローラーを金属の受けとインナーレースに並べて嵌め込んであり、それをアウターレースで保持する物になっていて、あきらかに別物です。
走行テストはこれからですが、大きく期待できると思います。
【取付は難しかったですか?】
他の方のインプレで、取り外しは叩くだけですが、取り付けに関しては、専用の工具や圧入のためのプレス使用、等々ハードルの高い記述が多く、難しいと気構えておりましたが、打ち込むための小物をホームセンターで購入する事により、簡単に交換することが出来ました。
写真に写っている金色のナットとネジ山の切られた短いパイプは水道関係のコーナーにありましたが、組み合わせて、ベアリングを叩くドリフト代わりに使えました。
ステンレスパイプはステムにインナーレースを打ち込む際に金色のナットと組み合わせて使用しました。
ベアリングでサイズを見ながら購入しましたので、ちょうど良いサイズの物を選べました。
【取付のポイントやコツを教えてください】
ステムに残る古いインナーレースは貫通マイナスドライバーで少しずつ叩けば外れます。その時にゴムシールと金属のワッシャーが少し曲がってしまうと思いますが、テーパーローラーベアリングに同梱されておりますので、問題ありません。
詳しい取り付け要領書が入っておりますので、よく読んで慎重に作業すれば大丈夫と思いますが、重要な部分ですので自信の無い方は信頼出来るショップにお願いしたほうが良いと思います。
【期待外れだった点はありますか?】
正直期待外れはありませんでした。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もう少し安ければうれしいです。
【比較した商品はありますか?】
純正品です(2千円台でそろうと思います)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 15:45

役に立った

コメント(0)

まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

5.0/5

★★★★★

ハンドルを切ると引っ掛かりがあり、
気になっていたので皆さんのインプレを見て購入

交換は慎重さが求められますが時間をかけて
やればできると思います

自身の無い方はショップさんにお願いしましょう

交換後はスムーズな操作感に満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/31 06:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

ハンドルに違和感を感じノーマルよりローラーベアリングになる事で強度も動きも耐久性も良いと思い買って付ける事にしました。
交換後はハンドルの切れもよく違和感も無くなり良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/10 20:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コリラッケマさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: XMAX 300 | シグナス グリファス | NSR250R SP )

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★

最終型から数えても約15年選手のR1-Zですのでリフレッシュも兼ねて交換しました。
純正のボールベアリングからテーパーベアリングになりますのでハンドリングが多少変わります。
剛性、耐久性ではテーパー、ハンドリングの軽さはボールですがボールは調整が難しいです。
テーパーベアリングに交換する際はフレームのネック部分に取り外し用の切り欠きを入れないと外すことがほぼ不可能だと思います。
交換の際に引っ掛けるところがないのでフレームに切り欠きを入れた方がいいです。(嫌だとは思いますが)
出来ることならアンギュラータイプのベアリングもラインナップに乗せて欲しいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/24 21:36

役に立った

コメント(0)

とんぼ玉さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: TDM900 | TDR125 )

利用車種: TDR125

1.0/5

★★★★★

 特に気になる症状(ガタつきやハンドルのブレ等)が出ている訳ではありませんでしたが、前回の点検の時にステムの軽い引っ掛かりを指摘されていたので、今回の定期点検の序でにステムベアリングを交換することにしました。また、同じ機種のステムベアリングをRCエンジニアリングのテーパーベアリングへ交換したとのこちらのインプレッション記事を読んで感化され(笑)、模倣させてもらうことにしました。部品番号も判明していたので、迷わずに注文することができました。

 交換作業は行き付けのバイクショップへ依頼しました。結果から言うと、ベアリングの組み付けは問題無くできたものの、純正のダストカバーが装着できなかったため、画像のようにベアリングが剥き出しになってしまいました。デフォルトでダストカバーを装備していない機種もありますが、TDR125(EU)はそうではありません。やはり、長く乗ることを前提にした場合、特に雨天走行には気を遣いそうです。純正のステムベアリングへ再換装することも考えましたが、何より勿体無いので、当面はグリスの状態をマメに確認しながらこのまま乗ることにします。次回の交換時は恐らく純正のステムベアリングへ戻すでしょう。また、元より気になる症状が出ていた訳では無かったので、テーパーベアリングへ変更後も取り立てて変化は感じられませんでした。部品単体としては大変良いものだと思いますが、社外のテーパーベアリングへ交換後も変化を実感できず、純正のダストカバーが装着できない点がマイナスとなったため、今回は残念ながら評価は☆1つとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

moyashiさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NSR250SE )

利用車種: CBR250RR (MC22)

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

仕様変更によりステムをまるごと変えたのでついでに変えることにしました。

変更してみて特に良くなったというのはないですが、テーパーベアリングということもあり、耐久性が上がったのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ステムベアリングを車種から探す

PAGE TOP