6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

カスタムパーツのインプレッション (全 2623 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
54さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: TZR250 | CBR250R (MC17/19) | WR250F )

利用車種: WR250F
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

WR250Fに。
えぇ。単気筒ですから必要なのは1本です(笑)

新発売以来、使ってみたいなぁと思ってたのですが。
4気筒と2気筒に乗ってて。
そうすると当然4本2本必要なワケで、
導入に踏み切れなかったのですが(笑)
単気筒ならね(笑)

キャブ車なので、耐久性とかどうでしょうかね。
元々始動性は良いのと、今まであまり乗ってないので、
普通プラグとの違いは、ちゃんと乗り比べしてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/27 21:58

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
容量 5
冷却性 4

ロングライフで薄めず使えるのは良いです。コスト的にも近くのホームセンターとあまり変わりありませんでしたので購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/27 18:46

役に立った

コメント(0)

PRECIOUS BEEさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

純正互換ですぐにブレンボのブレーキが感じられ良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/27 15:37

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 246件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5
  • 減ったパッドの厚み…

    減ったパッドの厚み…

ブレンボ鋳物4ポットキャリパーのパッドが減ったので交換しました。
パッドはブレンボ純正パッドです。
交換して試乗してみると新品パッドはジワっとブレーキが効くので凄くいいですね。
減ってるパッドは効きが悪い訳ではないのですが、やっぱ新品パッドはブレーキのコントロール性は最高です。
次回は早めにパッド交換します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/27 14:59

役に立った

コメント(0)

たかちゅんさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 4
コントロール性 4

商品説明
■ハイミューアロイ粒子を均一にブレンド
■高精度で成型・焼結(シンタード)された摩擦材が、強力ながら扱いやすい制動力を実現
■全天候での安定した性能
■ノーマルシンタード材と比べ、ローターの摩耗を低減
■ストリート走行はもちろん、レースユースにも充分なパフォーマンスを発揮

感想
約1年で8000キロほど使った感想。
耐久性はいいと思います。使用用途がツーリング(街乗り7峠3)くらい。

純正と同じクオリティでクセはない。
信頼できるブランドなので無難。
サーキットガチ勢などは不足な感じ。
一般ユーザーで純正に不満がなければオススメできるかんじ。
私も使ってみて大きな不満はなくコスパもいいかなと思う。
なんも問題がなければ次もこの製品を購入するだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/26 15:03

役に立った

コメント(0)

利用車種: インパルス400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 4
  • ブレーキディスクは、信頼のメードインジャパンが良いです。

    ブレーキディスクは、信頼のメードインジャパンが良いです。

信頼のメードインジャパン製品で、購入です。純正ディスクローターは、サンスターの2倍の値段なので即決でサンスターディスクローターに決定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/23 19:42

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 341件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 0
コントロール性 3

フロントのパッドをゴールデンパッドに交換したのでリアも同時交換しました。
外した純正パッドはフロントよりリアのほうが残り2ミリ程度とかなり減っていたので換えといて良かったです。
ちなみに効きやコントロール性は純正と変わりませんでした。これはフロントと違い 脚でブレーキペダルを踏むので感覚がわかりずらいのか自分が鈍感なのかもしれませんが。
あとは耐摩耗性に期待したいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/20 21:19

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 341件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 0
コントロール性 4

中古で車両購入時に11000キロ弱で純正パッドから一度も交換されてない様だったのでこちらのパッドを購入してみました。
外した純正パッドはそんなに減ってなかったのですが、このゴールデンパッドに換えてから少し近所を走ってみての感想は ブレーキレバーを握りながらの強弱のコントロールが純正よりはちょっと良くなったかなという感じです。
あとはどれくらい持つか耐摩耗性に期待したいです。
見た目はゴールドで目立つので自己満性GOODです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/20 21:04

役に立った

コメント(0)

しんちゃんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CM250 | モンキーBAJA | Z125 プロ )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ノーマルプラグを新品に替えたばかりですがXR250の始動性に若干不満がありずーっともやもやしておりました。5/25の某用品屋祭りでNGKさんがブースを出展しており説明員さんと話したところDXプラグにしたら改善しますと自信を持って語られていたのでプラグ一本でそこまで改善するのか?と半信半疑でプラグを交換してみた。実はこれまで他車種でイリジウムプラグなど高性能と言われているプラグを何回か試したことがあるがいまいち効果の実感はなかった。話を戻して今回のDXプラグは効果てきめんであった。これまでのノーマルプラグでは2から3回ほどセルを回してやっとかかる状態であったのが1発でエンジン始動するように。排ガス規制後のXR250に関しては相性抜群です。単に点火系が弱っている可能性も否定できないが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/18 12:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: GSX-R1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

使用していたJR9C(2極タイプ)が一発死んだので原因究明の為、指定プラグに交換しました。新品の指定プラグだと安心して原因究明が出来ますね。キャブレターの汚れとコイルの配線の劣化が原因みたいでプラグは関係なかったようです。交換したら生き返ったので暫くこのまま様子を見ようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/15 23:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP