6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 3602 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
BOさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Vストローム650XT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用感 3
機能性 4
取り付けやすさ 3
サウンド・音質 4
バッテリー容量 5

Shoei J Cruise に取り付け。取付はYoutube参考にして1?2時間、メット内の配線取回しが慣れてなく難しかった。

使用目的は音楽を聞くのみで、インカムは使用しない。

高音質を謳ってるので選んだだだけ、音質はかなり良い。(趣味オーディオ)。

ただし速度をあげると風の音が大きくなり、せっかくの高音質が。。  停止時は本当に良いんだけど。(本機のせいでは無いが)

音楽の再生、曲送り、音量調整だけなら、ボタン操作も問題無し。
付属の厚み増し用のシートはスピーカーが近くなるので使ったほうが音質良いです。(当たって耳が痛くならないなら)

7?8時間聴いてて、電池残80%(アナウンスされる)と高燃費

風防がしっかりしたバイクとなら、とっても良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/03 17:38

役に立った

コメント(0)

RC80さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VFR800X | DT125 )

利用車種: VFR800X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4

ボルトオンで取付可能と表記されていたと思いますがハガー取付金具とチェーンカバー接続部など少し加工が必要でしたが何とか付きました 跳ね上げ汚れは少し軽減できるかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/02 18:16

役に立った

コメント(0)

むにゅさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ゼファーX

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
セッティングの出しやすさ 5

キャブ自体は大満足でした。
CRキャブを今までつけていましたが、CRキャブとは全然比べ物にはならないです。
ただ一つ残念だったのはパワーフィルターを固定する金具か一つ足りませんでした。
発送する前に確認はして頂きたいですね、
以前CRに使用していた金具を代用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/31 18:02

役に立った

コメント(0)

ロッシさん(インプレ投稿数: 26件 )

ホルダーカラー:シルバー | ワイヤー金具:ステンレス | インナー巻取径:Φ36
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
握り心地 4
  • ワイヤーの角度が2本若干違うけど意味は分かりませんでした。

    ワイヤーの角度が2本若干違うけど意味は分かりませんでした。

ハイスロですが、スロットル本体とワイヤーのカラーや取り回しを変更したくて取り付けました。
取り付けに関しては細かな調整方法が分からずにちょっと大変。
結果ワイヤー2本でブレーキレバーを挟むレイアウトにして見た目が良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/24 22:57

役に立った

コメント(0)

ヘロヘロさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 4
デザイン 5
機能性 4
容量 3

GSX-R125はマグネットタンクバックが使用できないので吸盤式のタンクバックを使っていましたが、やはり固定に難があるのでベルト式を探していてこちらにたどり着きました。
ただ、GSX-R125はフレームがむき出しになっていないので、固定用のベルトを取り付ける場所が限られます。
私はステップのプレートに付けました。
ガッチリ固定できるのと、ベース部分の裏が滑り止めになっているので走行中ずれたりすることもなく快適です。
ただ、バック自体の容量はありません。レインウエア一つ入れたらいっぱいになります。マジックテープで可動する仕切りがついてますが、あまり意味ないかもしれません。

値段の割にはどうかな?と思わなくもないですが、荷物いっぱい積んでロングツーリングに行くわけでもないし、バッグの選択肢が少ない中ですのでこんなもんでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 15:50

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 5
  • 同銘柄のハザード機能付きのリレーと共に使用いたしました。

    同銘柄のハザード機能付きのリレーと共に使用いたしました。

  • こんな位置に付けました〜!

    こんな位置に付けました〜!

同銘柄の別のお品であるハザードスイッチ機能付きウインカーリレーはシート下に、そこからスイッチ用の配線をアクセル側のスイッチの部分まで線を伸ばすのですが、長さは足りませんね。配線延長が必要でした。
付けてしまえば、さも昔からあったかのようなスイッチの出来上がりです。
なによりVストローム250SXのイエローモデルに、黄色のスイッチと言う所が気に入りました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/18 22:46

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 2

スリットが入っており中に配線を入れるのですがとにかく硬い!柔軟性が無いので配線を入れるのも出すのも一苦労で取り回しも悪いです!!ですが、それが長所でもあり耐久性は抜群!!主にバイク内部のETCやサブコンピューターの配線周りを纏めるのに使用しています!!適材適所に使用すれば凄く便利なのでオススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/17 21:57

役に立った

コメント(0)

hirossiさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-R150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 0
  • ボアアップ+アレーサーECU組込
GSX-R150です。

    ボアアップ+アレーサーECU組込 GSX-R150です。

アレーサーECUと一緒に組み替えました。ボアアップは直ぐに終わったのですが、ECUとセットのO2センサー取り付けが18mmタイプの為にエキパイに18mm用のボスを溶接で取り付けなければならず、エキパイが細いので18mmを取り付けるのは大変でした。 慣らしを 回転を上げて二時間ほど回してからトミンモーターランドにて走行
走り始めはガスが薄い感じでトルク感が無く 段々にパワー感が出て来ました。 
 試走なのでファイナルはノーマル それでも最終的には250クラスのバイクCBRと同じ速さになり
ストレートエンドで抜けるまでになりました。 皆で代わる代わる乗り、これは凄いねっと言う感じでした。
 乗った人達は全員60kg位の昔の国際A級です  耐久性はまだ分かりませんが良い商品です、
他の皆さんも是非試して見て下さい。  O2センサーがノーマルサイズならもっと良いですね!!取付けるの大変

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/15 15:16

役に立った

コメント(0)

Tarkyさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 4

CT125 JA65へ取り付けました。カスタム初心者でしたが、既存フレームの取り外しと、当商品の取り付けはトラブルなくできました。中継ぎフレームに上下があると、説明書には記述がありましたが、上下の判別図が素人には理解しづらかったです。図面が読める人でないと理解できないと思いました。商品の感想とは別ですが、各サイト掲載が始まってから3ヶ月以上経ってようやく買えるようになったのも印象が悪くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/14 17:34

役に立った

コメント(0)

foohjunさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: TRACER900 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 4
  • 純正状態

    純正状態

  • 取付状態

    取付状態

マフラーをフロントパイプからモリワキに
換えていたため、すでに振動などが改善されており
正直効果が分かりづらくなっていました。
高速走行での強振動が発生する速度が3?5km/h
のびたような気はします。
フレームの剛性が少しあがった気も確かにしました。
動画等で、ものすごい評価が良いですが
初心者ほど過度な期待はしない方が良いと思います。
きっと、長距離高速走行などの後で効果が分かるかと思います。
取付は自分でしましたが、普通の人は店でやってもらった方が絶対に良いです
エンジンのジャッキアップやエンジンハンガーボルトの高トルクボルトの着脱があり
トルク管理もあり、六角ボックスレンチなどそれなりに工具が揃っていて、
知識がないと難しいと思います。
見た目については、寂しいエンジン周りに取り付くのでとても良いです。
メッキ仕様とかあればもっと良いのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/11 12:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP