6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 567 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きのさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

1.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

留め具が変に直線で外しにくいことこの上ない。なんなんだこれは。無理に外そうとするとベルトの金具自体がベルトから外れた。これは欠陥ではないのかー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/25 21:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1

取り付け時には先端のボールが落ちないように気を使う上に、交換してバルブクリアランスを調整する時シックネスゲージを引き抜く際にボールのフラット部分の角が引っかかりきちんと調整できず、ゲージも傷だらけになり使い物にならなくなりました。

世紀の駄作だと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/22 19:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Akiraさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: トリッカー (XG250) | DR-Z400SM )

利用車種: トリッカー

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
使用感 1

取り付け約2週間未だ良く理解出来ていません。
説明書が分かりづらくて使いこなせていません。
取り付けも配線図をイラストにして頂けたらもっと簡単だと思いますが、黒く潰れた写真プリントでは何処の写真か迷いました。
非防水なので心配です。実際突然の雨で苦労しました。その後濡れたせいか?表示が出なくなりましたが今は正常みたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/20 19:16

役に立った

コメント(1)

マーシーさん 

2014式トリッカーに付けましたが、全く同じく、取り付け文章が分かりにくく、純正状態と比較して全く変化なしです。表示上は機能していますが・・・

原因は年式が適合していないためかと勝手に推測しています。ECUを適合する年式ものに交換してもダメでした・・・何か策がないかもうちょっと頑張ってみます。。。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
形状 1

届いた商品を開閉してびっくり注文した形状が全然違いやたらボルトの穴だらけなんとかリアボックスのベースはついたもののクッションのスポンジをつけようとしたところ、裏側にナットを溶接した物がかなりあり凸凹ここにスポンジ貼ってもどうなのという 感じで結局逆さまにリアボックスのベースをつけました私が思うに3box用の部品を送りつけてきたのだと思った!返品やら連絡やらめんどくさいので問い合わせもしなかった!梱包もメーカーから送られたものをそのまま確認もしないで一回り大きいダンボール箱に入れた様子です購入した私が馬鹿でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/19 19:41

役に立った

go-nさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSX400E

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

インパルスの燃料フィルター交換時に、ホースも交換しようと購入してみました。ホースは柔らかく抜き差しは簡単で作業しやすいのですが、ゴムの耐久性が低く数日後にホースを抜くと内側のゴムにヨレが発生していました。ホースが1mあったのでとりあえず新しく繋ぎ使用してます。今のところガソリン漏れは無いようです。次のメンテナンスでは有名ブランド品を購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/14 14:39

役に立った

コメント(0)

nabeさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: W800 | グラストラッカー ビッグボーイ | XL1200L SPORTSTER LOW )

利用車種: FZ6R

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

付属のステーに両面テープで貼り付けるタイプのナンバー灯ですが、両面テープを剥がすときに根本が折れて電気が通らなくなり、使用不可となりました。
個体差があるかもしれませんが、根本のつくりが弱すぎです。
お金をドブに落としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/09 19:23

役に立った

コメント(0)

kenさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NMAX 155 | KSR-2 | ディオ110 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 1

ダブルディスク車に使おうと思っている方は普通にエアホースのみでやったほうが早いです。
注射器で抜くと10回程度でタンクが潰れます(笑
ブリーザーバルブでやるとエア噛みしまくるし?
あぁ?また無駄使いしちまった…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/09 09:54

役に立った

コメント(0)

にゃまはさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SR500 | トリッカー )

利用車種: SR400

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 1
音質 1
コストパフォーマンス 1

だいぶ前にJMCA対応コンチマフラー付けてました、その時の感想です、素直に思った事を書きます。
良い点から、新品の見た目はキレイ、終わり。

悪い点、いっぱい有りすぎるので思い付いた順に書きます。
まず、純正マフラーよりうるさいくせに性能は糞!静かにしようと思っての事でしょう!ストレートパイプの中にパンチングメッシュを縦に6枚位並べただけ、排気効率とか性能アップ等一切考えてないお飾りの筒でしかない!低回転は純正並、高回転は純正の圧勝!実際5000回転から上は殆ど伸びない、便秘してます。ステンレスは紫色になるのは800度以上からです、そんな温度になるのはエキパイの最初40cm位なもんです。でもこのマフラーはパンチングメッシュが入っているであろう場所で紫色に変色しました!ノーマルのエキパイだからそうなるんだろう?って思うかもね?でも、そこで変色するって事はそこから排気が渋滞して熱がこもってるって想像出来ますよね?と言うことは・・・・・想像できましたか?

次、JMCAプレートがいつの間にか取れて無くなってる!
しかも取り付けていた穴から排気漏れ!マフラー差し込み口からも、液体ガスケットをターーーーーップリ塗らないと絶対排気漏れする、不親切設計で追い撃ちかよ!って言うくらいぼろい、走行重ねる度に排気音量が大きくなってくる。本当にJMCA対応?あれだけ高い金払って造りがオモチャ?

見た目だけ良ければ周りの人に騒音撒き散らして迷惑かけてもいいの?音が大きいからカッコイイの?
見た目重視のマフラーはほぼ全て性能、音量は純正に負けてます!好みがあるので一概には言えませんが嘘ではないです。
マフラー作るメーカーはしっかりとして欲しいものですな。買う側も売ってるから取り付けて公道で走っても良いんだって思わないでね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/07 21:45
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

千代子さん(インプレ投稿数: 9件 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

一本目ダメ、まあまあ、次に、二本目...三本目位になるとかなり焦る。そして四本目が切れた時にはパニックですね。結果...
5本全て切れて使い物にならなかった。これはやめておいた方がいい。ラバーが細すぎ、それに引き抜く工具も固すぎて開かない。
ちなみに車用のちゃんとした奴で直しました。一発です。
使えるのはボンベとケースだけ、もし買ってしまったなら中身を全て別の商品と取り換えた方がいい。山中で俺のようになったら、想像してみて!
使っていないのにインプレとか止めて欲しいですね。ウエビックも使用後のインプレだけ載せて欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/04 12:21
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HKRさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: Z2(750RS)

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

Z2にこのスイッチを取り付け、動作確認でパッシングスイッチを押した途端ハンドルスイッチから火花が散りヒューズが飛びました。
分解してみたところ、パッシングとホーンスイッチの基部にスプリングで押さえたボールがあり、そのボールがスイッチを押した拍子に飛び、電路に接触してショートしていました。
出先でなかったのが不幸中の幸いでしたが、PMCではちゃんとテストしているのでしょうか?
使い続けるのが恐ろしくなり某Z専門店の製品に交換しました。
今回はヒューズが飛んだだけで済みましたが、他の電装系を巻き添えにする場合もあるそうです。
極まれなケースだとは思いますが、リコールものの商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/30 16:32
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP