【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

インプレッション (全 3114 件中 2851 - 2860 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
UNCLE BoYさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

百均の歯ブラシを1度使ったら捨ていました。
3面同時にブラッシングでき効率的と思い購入しました。
使ってみるとブラシがしっかりしているため、ヘタることがありません。
取っ手の形状に違和感がありますが、使用での使い憎さは感じません。

2種類のブラシを使い分け、チェーンの隙間は長いブラシでかき出すように使用することで今までより綺麗に汚れを落とすことができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/05 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

5.0/5

★★★★★

はっきり言って、切れてるのか切れてないのか外さないと分からないのがヒューズです。これはいいアイデアなんじゃないでしょうか?
切れるとLEDが点灯して知らせてくれます。
あんまり、見たくは無いですけどね!(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/04 11:42

役に立った

コメント(0)

たかしさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: NSF100

5.0/5

★★★★★

自分でフォークの油面を調整するなら、これがないと始まりません。
これ無しで調整するなら、ノギス等をフォークの上から伸ばし、油面を測り、油量を調整にはいる・・・

この商品があれば、「測定」「油面調整」が一度に出来ちゃうんです。

方法は簡単、
(1)好きな油面に輪っかの部分(ゲージのストッパーとなるもの)を合わせる
(ここで、ストッパーを固定している棒があるのですが、それにちゃんと計りがついているのが助かります。)
(2)ゲージをフォークの上から輪っかのストッパーに当たるまでおろす。
※ここで既に油面の高さが測定できているわけです。
(3)その状態を維持しながら、余分な油を付帯の注射器で抜く。
※ゲージは中空になっていて、注射器をひくとゲージの先端から油を吸い上げます。

以上です。簡単でしょ?
ちなみに作業中に輪っかストッパーがフォークの上部にぴったりついていないと正確な油面を測定することが出来ないので、輪っかストッパーをおさえながらの作業になります。同時にフォークを支えておく必要があるので、少々やりづらいところもあります。
皆さんはどうしているのでしょう?私はなんとか足で保持したりしてなんとかやっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/30 10:49

役に立った

コメント(0)

たかしさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: NSF100

5.0/5

★★★★★

ムシ回しのみの用途に購入しました。
キャップはそうそう購入することがないのですが。(むしろこれをバルブキャップ目的で購入した人も皆無でしょう)

ムシとは、タイヤの空気が外部へ漏れないように、蓋の役割を担っています。
そのムシを外す事で、タイヤから空気が出て行き大気圧と同等まで落ちるわけです。

タイヤ交換にはかかせない商品ですね。愛用しています。
しかも二個付きなので一つなくしても予備がある。心強いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/30 10:49

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★

これまで、チェーンの掃除というと『パーツクリーナーをまんべんなく吹きかけてウエスでぬぐうだけ』だったのだが、さすがにこれではどんどん堆積汚れがたまってしまう。

チェーンブラシとなると特売セールなどでよくこれとほぼ同じものが1000円前後で販売されているが、そんななかここではそれ以下の価格で販売されているのには驚いた。

実際に使ってみると、その洗浄能力の高さに驚いた。
3面に配されたブラシは容赦なくチェーンの汚れをそぎ落とし、ヘッド部に絶妙な角度が付いているため、難しい箇所の掃除も少しはやりやすくなる。
もう何度となくこのブラシでチェーン掃除してきたが、いまだに歯ブラシのごとく毛先が散らばらない。
ただ、簡素なつくりのグリップは握りにくく、強い力で握ると手のひらが痛くなる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

配線の径によって使い分け、コネクター端子部分に補強&防水加工で使用。ドライヤー又はライターで

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:06

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

色々な場所の配線結合部や、コネクター結合部に使います。
防水まではいかないけど、泥やほこりが被るところに使用し今回はリレー配線部に使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:05

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

私はドライヤーを使うのが面倒なんで、いつもライターで使用してますが、あぶりすぎると 表面がカチカチになってしまうので、ライターでの使用はあまりお勧めしません。
あぶると チューブ内部から防水樹脂が出てきて最高の配線加工が出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:05

役に立った

rafaleさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
私が、乗っているバイクが5mmのヘックスネジが大量に使用されているため購入。
L字型のヘックスも所有しているのですが、こちらを購入してから持ち替え等の必要も無く、より効率的に作業が出来るようになりました。
たかが少しの変化ではないかと思われるかもしれませんが、数によってはかなり快適に整備できるように感じます。
私のバイクのように、ヘックスネジが多く使われているバイクをお持ちの方には特にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:05

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

5.0/5

★★★★★

安い電飾関連には使い辛い細線が多いです。
なので今までは途中にギボシを噛ませ
通常の太さの配線に途中から変わる仕様にしていましたが
カウルの着脱の際に毎回細線が引っこ抜け
それはもう作業効率が悪くて参っていました。

今回エーモンで細線シリーズなるものがラインナップに加わり
この圧着接続端子も早速購入し使ってみました。

仕様にはコツがあり
スリーブをカシメる際に力任せにすると
スリーブ内で細線が切れます。。。

6回中2回はその理由で作業に失敗しました。

その他にスリーブをカシメ過ぎると
付属の熱収縮チューブが通らず破けたりもします。

不器用な私は2箇所を接続するのに3つも無駄にしました。

この様にコツが必要なものなので
必要箇所より多目を購入するのが良いと思われます。

ちゃんとカシメられた部分は安心の接続が出来ていて
買って良かったと思える商品でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP