6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

  • バイクパーツ・バイク用品の口コミならWebike(ウェビック)

インプレッション (全 153314 件中 153041 - 153050 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kouchyanさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX400S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

ずっとヨシムラのDRAGサイクロンを装着していたのですがたまたまチタンサイクロンを手に入れることができ取り付けて使っていました。
ところがです。縁石にエキゾーストをぶつけてあえなくお釈迦!!涙、涙でウェビック様に助けを求めたところ、「4本で4万弱で入手可能。ただ、欠品中でオーダー後2ヶ月以上待たなければならないとのこと…」仕方なく了承し注文しました。
 商品が来るまではまたもとのDRAGサイクロンを装着していました。2ヶ月以上待ちのはずが1ヶ月も経たず商品到着!!やった?!いざ取付をと思いDRAGサイクロンのエキパイをはずした時、「このままサイレンサーを残して、エキパイだけ交換できないか」と言う気持ちがふつふつと湧き上がりました。比べてみるとどうも同じ形状みたいでいけると思いました。いざ挿入!!ところがです。チタンサイクロンのエキパイの方が微妙に大きくそのままでは入らないのです。駄目かと思ったのですが挑戦魂が…(^o^)挿入部分をグラインダーで削り何とか挿入できました。う?ん!カッコイイ!!!チタン/ステンのDRAGサイクロンの完成!!
取り付けてから1ヶ月以上経ちエキゾーストが金色から虹色へと微妙に色が変化しビューティフル(^o^)DRAGサイクロンのチタンエキゾーストは最高です。KATANAには妙に合ってると自画自賛!!むフフ・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/07/22 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

当初このグローブを選んだ理由は”タイチならはずれは無いだろう”という考えでしたが装着してみて「大当たり!!」
 今まで使っていたものより柔らかく指一本一本が動かしやすかったです。プロテクションに関しては一般的ですが随所にパンチングしてありこれから夏なのでレースに大活躍だと思います。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/07/22 00:00

役に立った

コメント(0)

えすあーるさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

05モデルSR400を買い早速ワイズギアのカタログでマフラーを物色していたらこれに目がいきました。
まずはそのビッグなスタイルに一目惚れ、そしてパワー曲線に心揺さぶられ街では見かけないレア度で購入を決めました。当初は候補にスパトラステンMG、スーパーサウンドステンMG、オフィシャルスーパーMGがあがっていましたが考えてるうちにメガホンのスタイルに飽きてしまいせっかく替えるんだからアップにしようと決意し、オーバー&ヨシムラは価格的にも性能的にも僕には手に負えなさそう、ということで決めました。
心配だった点は
1、05年式なのでバックファイアなどのセッティングのズレがあるかも?・・・デイトナに電話確認したらノーマルなら仕方ないらしい
2、上記によるパワーロス
3、ノーマルスタイルに似合うか?
4、JMCA対応車検OKですが満足できる音なのか?
結果は1については可愛いくらいの小さなBFが多少ありますが2については低速域やや減だが高速域はノーマルをはるかに上回る感じ。これが一番感動した。3、自分的にはかなりイケてると思う。後ろから見ると丁度でかウィンカーと同じ幅でマッチしてる。サイドからも抜群のスタイル、リアフェンダーもノーマルでOKな感じ。4、アイドリング、巡行時はノーマルより静かですがアクセルをひねるといい感じの爆音が・・楽しいです。
その他
マフラーとステップが干渉するのでタンデム不可ですが自分はツーリングメインなので関係無し。取り付けも容易で排気漏れも無し。ただノーマルの低回転からドコドコ粘りながらトルクで加速する感じは少し薄れはしますが(爆音が気になりフルスロはしてませんから何とも言えませんが)、嫌な音や振動も無くすんなり4000回転まで吹き上がりスムーズな加速感があります。以前は高速度巡行に嫌気がさしましたがこれはパワー曲線通りの中、高域の出力アップ感じますよ。同じ回転数で10キロ違う気がします。マフラー替えるとここまで違うバイクになるのかと感心しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/07/22 00:00

役に立った

コメント(0)

KITUNEさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

非常にいいです。グリップは090や70SPが100だとすると90?97ぐらいのグリップです。公道ではまず滑りません。公道で滑る人は腕を疑いましょう。BT-090だとドロドロなのに対してPパワーは非常にサラサラした溶け方をします。さすがにサーキットや低速ステージなのでは溶けてカスが大量にでき鼻糞みたいなダンゴが大量にできます。ワインディングではよほど荒い走りをしない限りカスがつく程度です。グリップに対して非常に持ちがいいタイヤです。
排水性が良く雨でも問題なく走れます。ツーリングタイヤなどに比べると勿論滑るほうですが。非常にソフトなタイヤで暖まりが非常に速いです。ですが真夏の炎天下のサーキットでの場合は熱ダレするときがあります。(もっともRVF程度では気にする必要はないです。公道の場合はその前に人間がばてますし)
倒しこみが非常に軽く一気に倒れます。この当りで好みに分かれるかもしれません。 バンクさせてるときが非常に安定します。
パイロットパワーは現在市販されてるタイヤで公道で使う範囲ではもっともいいタイヤだと思います。暖まりが早くハイグリップ、雨もそこそこ強い、そしてライフがいい。ツーリングメインの方はロードやマカダムなどのほうがグリップは劣りますがライフはもっといいのでそちらをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/07/15 00:00

役に立った

コメント(0)

かげまるさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Vストローム1000 )

5.0/5

★★★★★

サンスターの520コンバートスプロケ+DID G-ブライト ゴールドメッキ という組み合わせで同時交換しました。元々は525(純正)です。

走っている間や巡航状態からアクセルオンの瞬間など、おっスムーズになったというのが感じられます。巡航中のチェーンの回る音やステップに伝わってくる嫌な振動などそれなりにメンテはしてたのですが交換前(純正)はけっこう伝わってきてたのがとても静かになり快適性が上がりました。手に持ってクネクネしても新品チェーンの最初の渋さ・硬さ・異音は全く感じず交換する為に外した純正チェーンと比べてもあまり変わりません。初めて走り出しても新品で硬いという印象は無かったです。いきなり普通に快適に走れてしまったというかんじです。
又、私はバイクを出すときに家の敷地内の坂をニュートラのままバックで道路まで下る必要があるのですが、その時にとても軽くバイクが下っていきます。あまりに抵抗無く早く進むので最初は少し慌てたほどです。これは525から520コンバートも影響していると思います。平地での押し歩きも軽いですね。その際にチェーン周りから出る音も皆無です。(今までは多少なりともジャリジャリとか音はしてた)。
今のチェーンが距離の割りにまだまだ使えると思っている人も試しに替えてみることをおすすめします。バイクの動きが変わりますよ!
DIDゴールドはRKのピカピカゴールドに比べて渋い色の金色という印象です。これは個人の好みだと思います。プレートに錆が浮かないのは良いのですが数百キロ走行すると早くも黒く汚れてくるのでマメな洗浄は覚悟したほうがいいかなと思います。(結果的に良いことですが)。サンスターのリアスプロケは薄い金色という印象です(ドライブは黒)。これもAFAMなどの激しい金色よりは控えめで良いです。
とにかく足回りをピカピカさせて目立たせたいという人はAFAM+RKゴールド控えめにもゴールドは楽しみたいという人はサンスター+DIDゴールドという組み合わせが良いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/07/15 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

私が今までに使用した商品(2輪・4輪用すべて)のなかでは最高!!取り付け後、はじめてパトカーと遭遇した時は感動ものです。購入検討時、レシーバーの大きさが気になりましたが問題なく装着。(アライ アストロJ使用)ウォークマンのイヤホンを着けたままでも問題なし。取り付けもプラスの配線が探し出せる方なら20?30分でできる作業です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/07/15 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

初めてのオフロードパンツ選びでしたので、オンロード出身の私は「折角だからオンロード用品をあまり出していないメーカーが良いかなぁ」などと思っていました。そしてアルパインスターを筆頭に選択肢から外されてゆき・・出会ったのがこのアンサーのパンツでした。
オフロード用品って各メーカーのカラーが揃っているところが嬉しいですね!SUZUKIの私は勿論イエローをチョイス♪
以前から「オフロードってあんなピラピラした格好して危なくないの?」と思ってたのですが実際に見て・履いて・走ってみると納得しました。
・生地はかなり丈夫そう!
・外して洗濯できるパッド(薄いスポンジ状)が入っている!
・バイク上での動きが楽!
・通気性がよくて渇きも早い!
・腰部のベルトの調節幅が結構多めにある!

※身長187cm体重57kg痩せ型→サイズ34でウェストは調節ベルトを目一杯締めて何とか大丈夫(ギリギリずり落ちません)。
裾丈は・・オフロードブーツが長いので気になりません。ブーツの中にバッチリ納まりましたよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/07/15 00:00

役に立った

コメント(0)

h!loさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: NSR250 | YZF-R1 | NSF100 )

5.0/5

★★★★★

初期制動が絶妙です。交換前はRKのFA5で正直効きは良くなかったのですがMA-Xは握った先でもよく効きます。あたりもすぐ付きました。あえてマイナスを挙げれば多少摩擦音が大きくなったこと位ですが私の場合単車が静かではないので特に気になりません。キャリパーを変えなければ次も使いたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/07/15 00:00

役に立った

コメント(0)

torakumoさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

ダンロップのD107からの交換です。G556はビジネス車にピッタリです!
このタイヤに交換して
 グリップ力は★★★★
 耐久性は  ★★★★★
 値段      ★★   
原付なのでパワーが余り無いのですが、直進性、転がり抵抗は良くとても経済的でかつ耐久性は抜群です。安定性が有るので通勤通学に最適です。
 値段は★★ですが、ロングライフタイヤなので交換費用 時間、処理代を考えると★★★★★と評価します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/07/15 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

女房がヤマハエアークールシューズ2005夏モデルを購入して気に入り内緒で購入しました。今年の夏は涼しく行こう。安全性も中々のものですね。雨、雨で乗れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/07/15 00:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP