6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

  • バイクパーツ・バイク用品の口コミならWebike(ウェビック)

インプレッション (全 12657 件中 12651 - 12657 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かかさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 690 DUKE )

2.0/5

★★★★★

バルブが切れたので、明るいものにしたいと思いこれを選びました。もともとついていたハロゲンと比較して、非常に白く、明るくなり、夜間走行の不安もなくなりました。ただ、振動の影響か、装着から3ヶ月でLow側が切れてしまいました。マルチなら問題ないのかも知れませんが、ツインでは耐久性が不足なのかも‥

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/04/08 00:00

役に立った

コメント(0)

Sumiさん(インプレ投稿数: 5件 )

2.0/5

★★★★★

バイクに跨ったときのことを考えても裾が長すぎると思います。アメリカンテイストなのだから当然といえば当然なのかもしれませんが、日本人の身長と足の長さを考えるとちょっと…。私はSサイズを買ったのですが、それでも身長が180cmくらいないと…といった感じです。ですから、3つある裾のボタンのうちの一番下のをやむなく切り捨てました。未処理のままだとバイクに乗る前から自分で自分の裾を踏んで転んでしまいそうです。購入を検討するなら、事前に商品について問い合わせをすることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/04/08 00:00

役に立った

コメント(0)

KINTAROさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: CBR600RR | CRF250L | クロスカブ110 )

2.0/5

★★★★★

他の投稿者も書かれていますが操作性はよくありません。(メーカーは操作性を考慮したと謳っていますが・・・・・)
ウェットスーツ素材を使用しているだけの感じでブレーキ、クラッチをシビアに操作する雨天ライディングを考慮しているようには感じられませんでした。手首をカバーする部分の長さも中途半端でウェアの中に入れるか、外に出すか?いずれも△?です。
比較的手頃な価格が救いでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/04/01 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

・良い点
見た目はいい。軽くもなる。
・悪い点
バタバタ言う。重低音なんてとんでもない!もっと重低音にこだわってほしかった。音量も規制はクリアしているかもしれないがバタバタいう音が耳についてしょうがない!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/03/25 00:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 11件 )

2.0/5

★★★★★

タンクパッドと合わせて購入したのですがう?んイマイチでした。厚みも妥当で材質もシリコンで出来ているため保護カバーとしては機能してると思いますが唯一デザインが淋しすぎますね。カーボン風にはなっているのですが、実際にはそれに程遠くただ黒い線が書かれているような感じです。それなりの価格ですからメーカーさんに努力してほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/03/18 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

極寒、長距離だとさすがに指先が冷たくなりますが通勤、チョイノリ程度ならまったく問題ありません。厚手ですが動きも悪くないです。が!ハンドルを握ると丁度手の横線のシワの所にグローブのシワができてしまい違和感があります。また、購入後最初に手を入れてドローコードを引っ張ったら、引っ張るプラスチック部分が取れてしまいました!(しかも両手!)硬結びして付けたら取れなくなりましたが・・・でも、デザインが気に入っているから許せます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/03/18 00:00

役に立った

コメント(0)

zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

2.0/5

★★★★★

車体の下地作りに、ホルツのバンパープライマーを使用しました。これは約1000円でして十分な容量&安価です。
1.デイトナのサーフェ?サと比較します‚色が透明なので、塗ったところの区別がつきにくい。
2.粉末タイプではなく、薄い膜を作る感じ。
3.乾燥後‚ペーパーがけすると、消しゴムカス状に削れる。
4容量が大きい。
などです。デイトナサーフェーサの方が使いやすく、噴射力もあるので、好みでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/03/11 00:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP