【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3118件 (詳細インプレ数:3003件)
買ってよかった/最高:
1139
おおむね期待通り:
1242
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
59

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の商品のインプレッション (全 769 件中 401 - 410 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 5

今まで使っていたシステムヘルメットは風切り音とシールドが曇るのが難点でしたが,YJ-19ではその両方が一気に解決しました。
まず風切り音については100キロでも気にならないレベルになりました。頬部分がややきつめなので,そのおかげかもしれません。
シールドが曇る点については別売りのピンロックシートを取り付けることで解決しています。フェイスマスクを装着した状態でシールドを閉めると,今までのヘルメットでは真っ白に曇っていたのですが,YJ-19+ピンロックシートでは全く曇りません。
あえて難点をあげるならば,やや大きく,重い点と,やたらと頭がでかく見える点ですが,システムヘルメットの宿命ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/30 00:33

役に立った

コメント(1)

しげおさん 

こんにちは。購入を考えています。
試着したのですが、なんとなく浅めのヘルメットのような感じがしました。
(首周り、顎が他とくらべて保護されてる感が少ないような?)
単にサイズが合っていないのか、システムだからそういうものなのかで判断付かず。
お暇がありましたら、すーぎーさんはどんな感じかご教示ください。

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: トリシティ 155 | クロスカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 4

以前はコミネのハンドルカバーを取り付けていたが、スロットルケーブル部をカッターナイフで切りひもでくくっていたが見栄えが悪くなったのでヤマハハンドルカバーを購入しました。ウインカーもスロットルケーブルもきれいにおさまりフィットします。昔ながらのデザインですが実用性はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/27 10:34

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: Dトラッカー

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 5
  • 装着イメージ

    装着イメージ

  • 手の差し込み口にジャージ生地のカバー付き。

    手の差し込み口にジャージ生地のカバー付き。

  • ハンドルカバーの中に青いプロテクターが入っている。

    ハンドルカバーの中に青いプロテクターが入っている。

  • 並べて大きさ比較。右はジータのXC-PROプロテクター

    並べて大きさ比較。右はジータのXC-PROプロテクター

  • 重ねて大きさ比較。

    重ねて大きさ比較。

  • 装着イメージ

    装着イメージ

風の噂でオフ車用のハンドルガードを付けたままでも装着可能なハンドルカバーと聞いてダメ元で買ってみた。

最初ジータのアーマーハンドガードストレートとXC-PROプロテクターを付けた状態でハンドルカバーの装着を試みたが、XC-PROプロテクターは上下の幅が広いためハンドルカバーの中に入れる事が出来なかった。

そこで以前使っていた小型のプロテクター(青色の物)に交換して再挑戦したら何とかハンドルカバーを装着出来た。

装着の順序としてはハンドガードからプロテクターを外した状態でハンドルカバーを被せ、その後ハンドルカバーの穴からプロテクターを差し込み、ハンドルカバーを少しズラしてプロテクターをハンドガードにネジ固定する方法で取り付けた。

ハンドルカバーには固定用のヒモが4本付属しているが、その内2本は長過ぎたので、手持ちの適当なヒモを使った。

ハンドルカバーの下側は切れ込みが長く、そこから風の侵入があるので黒いガムテープを貼って塞いだ。また、上側も何ヶ所か隙間があるので黒いガムテープで塞いだ。

手の差し込み口にはジャージ生地のカバー付いており、隙間風が入りにくくなっている。

使用感としては、手の甲にプロテクターが付いている冬用のグローブでも、ハンドルカバーの手の差し込み口の出し入れは抵抗が無かった。ハンドルカバーの中にハンドガードとプロテクターを内蔵している為、ゆとり有る空間が確保されており、レバー操作には全く支障が無い。難点としては、ウインカースイッチとセルスイッチの操作がやりにくくなったが、これは慣れれば克服できるレベルの問題かと思う。

防風防寒効果としては、冬用のグローブを装着していれば、これ以上の防風防寒対策は必要無いと思うレベル。コストパフォーマンスはかなり高いと思うが、質感は値段相応。外皮はビニールレザーで内装は薄いスポンジ素材が全面に貼ってある。

値段が安いので、ダメ元で使ってみる価値は十分あるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/26 20:04

役に立った

コメント(0)

くっしーさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: MT-09 トレーサー

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4

MT-09トレーサー用として、ステーや配線キットが用意されているし、バイク側にもACC電源が用意されているので、とても簡単に取り付けられました。 フォグライトそのものはSW Motech社のものですが、大きくてちょっとワイルドな感じのデザインで、MT-09によく似合っていると思います。

頑丈なスチール製のステーを、バイク側のプラスチックのヘッドライトユニットの取り付けねじに共締めするので、長期間の使用で振動などによってひび割れたりしないかなぁという不安は少しあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/16 21:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナオさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FXDL DYNA LOWRIDER )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

wr250にテーパーハンドルを取り付ける為には必要な部品です!
純正品なので品質は文句無しですね、説明書も丁寧で助かります。
この商品を選んだ理由はハンドル位置が上がらない所です他のメーカーから出ている物はどうしてもハンドル位置が上がってしまいワイヤーの張り具合が不安ですがこの商品なら純正と位置が変わらないので同じハンドル寸法のハンドルなら問題ありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/08 11:17

役に立った

コメント(0)

利用車種: アクシストリート

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
  • L:182mm W:136mm 85mmの小さな箱でした

    L:182mm W:136mm 85mmの小さな箱でした

  • 「スポーツ120」では別途必要な部品が有るが、こちらは全部同梱されてる

    「スポーツ120」では別途必要な部品が有るが、こちらは全部同梱されてる

  • 白のガイドチューブが50cc用、黒が125cc用

    白のガイドチューブが50cc用、黒が125cc用

  • グリップの太さはノーマルより太くなります

    グリップの太さはノーマルより太くなります

  • 純正指定の取り付け位置はミラーにステーを共締め

    純正指定の取り付け位置はミラーにステーを共締め

  • 純正ウィンドシールドを付けるには干渉したため、両面テープ固定に変更

    純正ウィンドシールドを付けるには干渉したため、両面テープ固定に変更

昨年の冬はハンドルカバーを装着して乗っていたアクシストリートでしたが、さすがに厳冬期となるとハンドルカバーを取り付けてても手が冷たくなりました。
CB400SBにはHONDA純正の「スポーツグリップヒーター」を付けていてグリップヒーターのありがたみは分かってるので、アクシストリートにも付けようと購入し、取付けは自己責任ということで、自分で取付けました。

web!keさんから届いた商品はとってもコンパクトで、思い描いてたより小さくて驚きました。

アクシストリートには「グリップヒーター2 スポーツ120」と「グリップヒーター2 スクーター2」の2種類が対応してますが、内容的には太さが違うだけのようです。
ホンダの「グリップヒーター」と「スポーツグリップヒーター」では太さ以外に操作部分の違いが有るのですが、ヤマハの場合は同じみたいですね。

「スポーツ120」を装着するには、本体以外に「ワイヤーリードXC125X/E」と「ブラケットM8」と「チューブガイドBK」が別売りで必要なため、一箱に全て入ってるこの商品を選択しました。

取付けはフロントカウルを外し、ハンドル周りをむき出しにしてから作業開始です。
説明書にはサービスマニュアルの手順に沿ってとありますから、持ってる方はその手順に従って・・。

アクセル側は問題なくグリップの交換が出来ましたが、左側はグリップを外すのに一苦労でした。
私は後日元に戻す予定は無いので、最終的には破って外しましたけどね。

ハーネスの接続は、セルボタンのカプラーとホーンボタンの端子に割り込んで差し込むだけ。
グリップヒーターの端子や、スイッチの端子はギボシを差し込むだけです。

グリップヒーターは極性は関係ないですし、スイッチ側は3本のギボシ端子が長さを変えてあるので間違って接続することはありません。
この辺りはよく考えられてますね。

スイッチの取付けは付属のステーでミラーに共締めとなってますが、私の場合は純正のウィンドシールドに干渉してしまう為に支障にならない位置で両面テープ固定としました。

ヒーターの操作はボタン1つを押すだけ、5段階の温度設定で押すたびに設定が変わっていきます。
純正ならではなのがバッテリーの監視機能があること、バッテリーの状態(弱くなってる・充電が必要)をLEDで知らせてくれる機能や、電圧が下がってると保護回路が作動して電圧が回復するまで動作を停止してくれたりします。

この冬はハンドルカバーと併用するつもりですが、頼もしい装備となりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/29 18:51

役に立った

コメント(2)

伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん 

もうそんな季節ですか、私は今年もハンカバでいこうかと思ってますが
ゆうあいさんの地方と違い雪も余り降らないのでこれで過ごそうかと(笑)

グリップヒータは興味あります。

これで今年の冬は大丈夫ですね

ゆうあいさん 

厳冬期に乗らなきゃハンカバで大丈夫でしょうね。
私の場合、遠出だと深夜時間帯に出発することも有るので、そんな時だと流石にハンカバ付けてても手が冷たくなっちゃうので(笑)!

今年はこの上にハンカバを付けるので、鬼に金棒状態ですね。
ただ、レバーは相変わらず冷たいのでレバースポンジをも付けようかと思ってます。

かつみさん(インプレ投稿数: 44件 )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

完本版と合わせて購入しました。今の所本版だけで充分事足りますがセロー225 は古い車両なのできっと役に立つ時が来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/17 22:09

役に立った

コメント(0)

かつみさん(インプレ投稿数: 44件 )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

セロー225 weなので補足版も同時に購入しました!やっぱり整備するのには必要なアイテムです。締め付けトルクなんかは規定以上で締め付けるとボルトを切ったりしてしまう恐れがありますのでこれで安心して整備出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/17 22:06

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

サービスマニュアルは愛車を買えば、たいてい購入する。
雑誌の感覚では高いと思う値段だが、バイクのサービスマニュアルとしては、ヤマハの場合は不当に高くないので、比較的楽に買える。
不当に高くない代わりに紙の質は安い紙を使ってあるが、使う上で、困るほどではない。
時々、「バイクのすべてが分かる」という表現があるが、すべてが分かる訳ではない。
たとえば、オイルフィルターの流路などは「フィルターを通過する」事は分かっても、内側から、外側に抜けるのか、外から、内に入るのかは不明である。(使用後のフィルターをバラして調べると意外にも外側にスラッジが付いているので、流路を確認したいが、それは載っていない)
 また、トリッカーのステアリングヘッドロックナットは当たり面が上下で違って、向きが決まっているが、その理由は記されていない。
 それでも、整備にはやはりあった方がいい。整備に詳しい人にとっては当たり前のことが書いてあることも多い。しかし、その日のうちに整備が終われば、組み付け状態が記憶に残っているが、多忙で、バラしてから、組むのは1?2週間後となった時、ナットの裏表までは覚えていないので、やはりあった方がミスは防げる。
 また、インジェクション化されてからはエラーコードはマニュアルがないと全くお手上げであるから、その点では必需品になったとも言える。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/04 21:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
耐久性 5

NINJA650Rに乗っています。
カバー色がシルバーでメーカーのロゴが入っていなくシンプルな外観も決め手の一つでした。
ベンシレーションが付いていませんのでその機能が欲しければFタイプをオススメです。

【購入後3年間使用でのインプレですので参考にしてください。】
保管場所は南向き青空駐車場で日中は太陽の下です。使用開始3年3カ月でシート脇が破れました。
いつものようにカバーを掛けたら破けたので経年劣化での寿命だと思います。
このくらい長い期間使用できたので購入して良かったと思います。
リピするかFタイプにするかを検討中ですがどちらも十分機能する商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/13 22:37

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP