6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OVER:オーヴァー

ユーザーによる OVER:オーヴァー のブランド評価

OVのコードネームを持つオリジナルレーシングマシンを製作することで知られ、レース参戦から得られたノウハウを商品に反映するまじめなものづくりで支持されています。高品質なパーツ、マフラーをお探しの方に。

総合評価: 4.3 /総合評価973件 (詳細インプレ数:912件)
買ってよかった/最高:
478
おおむね期待通り:
381
普通/可もなく不可もない:
77
もう少し/残念:
20
お話にならない:
9

OVER:オーヴァーの商品のインプレッション (全 491 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みにぼんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SPORTSTER FORTYEIGHT | MT-25 | CB650R )

利用車種: MT-25

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 2

いろんなマフラーを検討しました
第一条件がチタン
第二条件がサイレンラーのステーが直付けの物

これで決定です
サイレンサーの取付がバントのようなタイプは
焼けムラとか出そうだし、製品精度が落ちるのかな?
って思ったのでOVER最高です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/14 19:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 1
形状 4

モンキーリミッテッド(FI)のブラックにアルミカラーとブラックメッキ最高です。質感共にマンゾク満足。左右ぴったりとマッチして最高?。
但し、納期が3カ月近く要したのは、がっかりでした。けど、購入してよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/15 16:46

役に立った

コメント(0)

しまさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R3

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ポジションがちょっと窮屈だったのとやはり足元に存在感が欲しかったので購入しました(^^)

設定が無かったのですがメーカーに問い合わせたら取付け可能と返答がきたので決めました。
加工もなく付いたので一安心(*´∀`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/16 15:56

役に立った

コメント(0)

HIDEさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | XSR900 )

利用車種: XSR900

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

可もなく、不可もなく。
皆様ご存知かとは思いますがスライダーは諸刃の剣でして、吉と出る場合もあれば転倒の仕方によってはフレームにダメージを与える凶と出る場合もございます。
その覚悟の上で取り付けました。
理由は、以前乗っていたYZF-R1と違いフレーム?き出しですので転倒時はどの道フレームに傷が入るであろうという感じです。
こればっかりは分かりませんが両側に支持点がある為、スライダーに直撃で入った場合EGヘッドに突き刺さるのではないか?もしくはこのクリアランスで何とか守り切れるか!?など思考を巡らせこのOVER製にした次第です。
願わくばアクセサリとして済みたい所です・・・。

作りもしっかりしており、安心です。
カラーはそれぞれ4種類あります。ボルトもそれぞれ違います。
締め付けトルクは45N・mですが、以前からどうもヤマハさんのサービスマニュアルの締め付けトルクは強すぎると感じており、私は約一割減の40N・mにしました。
EGブロックもアルミというのが理由です。
締めすぎにご注意下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/12 23:06

役に立った

コメント(0)

xgwmさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XL1200R )

利用車種: MT-09 トレーサー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

さすがOVERでした、大変気に入ってます。
音質は政府認証という事で期待してなかったですが、思いのほか結構野太い感じです。
音量はアイドリングでは純正プラスα程度で、開けると中々響きます、高速走ってても聞こえます。
低速もさほど犠牲になってない感じで、むしろスムーズになって乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/02 12:47

役に立った

コメント(0)

みかずきさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XSR900 )

利用車種: XSR900

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

XSR900 2016年式で使用、
プロテクション機能から観ればスライダーよりスチール(ステンレス)パイプ製のガードの方が優れていると思いますけど、あまり目立たせたくなかったので、このスライダーを選びました。
予想通りそれほど目立たず、概ね満足です。

取り付けも簡単、取り付けマニュアル上には記載が無いですが、サービスマニュアルではエンジン固定ボルトの締め付けトルクは45N・m、
真ん中のスライダー部を仮固定してから取り付ければスムーズに施工できます。

プロテクション力、施工しやすさ、見た目など概ね満足しています。
ただし、これを取り付けただけだと、エンジン下部は守れないと思いますので、エンジン下部に取り付けるスライダー・ガードとの兼用が必須かと、
私はBABYFACEのエンジン下部スライダーと兼用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/31 09:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 4

車検の度にノーマルマフラーに変えるのがめんどくさくなり車検対応のマフラーを探していたらこのマフラーに出会い値段も他にはない金額で買いました。取り付けでは集合間を入れるのがかなりぎつぎつで時間がかかりました。あときになる所は4番シリンダーのエキパイがラジエーターの取り付けステーギリギリで隙間がわずか2ミリぐらいしかないのとオイルパンの横を集合間4?2に変わる所のスプリングが取り付けづらくスプリングが干渉しています。取り付け説明書には最後に干渉がないか確認してと書いてありましたがすでに干渉しています。この二つが残念でした。あと形やアップタイプなところが気にいってます。音は静かですがそれぐらいは我慢しなければならないかなと思います。私のレビューが他の人に役立てば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/02 19:36

役に立った

コメント(0)

Souさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-4R )

利用車種: YZF-R25

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

YZF-R25に取り付けました。
自分で取り付けを行ったのですが、取り付け部分の六角ネジが噂通り尋常じゃない固さでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/22 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エルモさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XSR900 | Vストローム250SX )

利用車種: グロム

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

スイングアーム交換は、1年前から考えていましたが、交換することで盆栽バイクになっていくような気がしてなかなか踏み切れなかったですが、グロムにも少し飽きがきていたのでここらで一気にやってしまえって感じで変えてみました。
1年前は性能重視だと思っていたのでGクラフトのトリプルスクエアー(スタビなし)にする予定でしたが、色々見てるうちにオーバーレーシングのスタビ付きがかっこよく見えてきて、どうせ変えるなら5cmロングもいいかなって、ヒラヒラ走るのが面白いグロムには不向きかなって思いましたが・・・
走ってみてロングになる事でホイールベースが延びたので、やはりヒラヒラ感はなくなりましたが、逆にバタっと倒れるのがなくなりそれが安心感になりました。中高速コーナーはスムーズに安定感が出ました。
どちらかと言うとツーリング仕様になりましたが、たぶん直進性も良くなっているので疲れは軽減されると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/16 21:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

ぶっちゃけ性能はほとんど変わりません笑
交換のメリットとしては音、見た目、軽量化ぐらいですかね
取り付けですが私のような素人でも20分かかりませんでしたので精度もいいほうかなと思います。ただ社外サスを着けているとサスとのクリアランスがギリギリになる場合がありますのでご注意を。私の場合は南海部品のサスをつけているのですがほんとにギリギリです。またギリギリであるが故に排ガスの煤でサスがすぐ黒くなります。肝心の音質はというとバッフルありだと適度な音量で歯切れのよい単気筒サウンドを楽しめます。(早朝、深夜だとちょっと五月蝿いかも)バッフルなしの場合...爆音です。良心のあるライダーなら恥ずかしくて耐えられないでしょう(あくまで個人的感想)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/23 15:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP