6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OHLINS:オーリンズ

ユーザーによる OHLINS:オーリンズ のブランド評価

オーリンズは30年以上にわたりモータースポーツに不可欠な存在であり続けています。MotoGPから全世界50ヵ国以上の国々で行われるレースイベントまで、様々なフィールドでサービスとサポートを活動の中心としてきました。オーリンズの哲学はアフターマーケット、OEMパートナーやチームにハイエンドなレーシングテクノロジーを常に供給しつづけることであり、そして世界中のユーザーの期待を超えることに集中しています。

総合評価: 4.4 /総合評価673件 (詳細インプレ数:642件)
買ってよかった/最高:
396
おおむね期待通り:
205
普通/可もなく不可もない:
44
もう少し/残念:
17
お話にならない:
7

OHLINS:オーリンズの商品のインプレッション (全 642 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パパラッチさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ボルト | PCX150 )

4.0/5

★★★★★

DAEG用に念願のオーリンズフロントフォークに交換しました。
迷った末、ブラックにしてみましたがこれが正解でした。価格はこちらの方が高いですが、車体との色バランスはいいかんじです。見た目の雰囲気がガラリと変わります。
乗り味もしなやかで路面によく追従しています。後悔はしません。ただ車種によってはブレーキホースの交換が必要です。こちらはHPで確認した方がよいです。
悪いところは価格が高いところだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/09 23:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ひろさん 

キャリパーは純正ですか? また、ブレーキホース等の延長はしましたか?

パパラッチさん 

コメントありがとうございます。キャリパーは純正です。ブレーキホースはDAEGの場合最低5センチメートルロングは必要です。可能であればトライピース型の方が減衰力調整する時に工具が干渉しなくて良いと思います。

ほたるさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: FZ1 )

1.0/5

★★★★★

FZ1の純正リアショックの性能に満足できないので
憧れのオーリンズに交換することにしました。
 
私はバイク業界に身を置いていましたが、ナイトロンや
ビチューボ、マトリス等有る内、実際にリセールバリューがあるのはオーリンズだけです。
リプレイスサスペンションのリファレンスとなるメーカーなので、先ずはオーリンズと考えました。
 
しかし、届いて箱を開けるとリザーブタンクには金色のアルマイトを削り、地のアルミが出ているほどの打ち傷が沢山有りました。
さすがにこれは無いだろうとWebikeに相談、即交換して頂きました。
届いたものはとても綺麗だったので取り付けをしショートツーリングへ。
その一週間後、今度は油圧プリロードアジャスターの
ホース取り付け面からオイル滲みがありました。
組み付け時のオイルかと思い気にせず一週間置いてみましたが滲んではいない様で一安心。
 
最初に付いて来たスプリングがとても硬かったので自前でバネを調達し自分で交換しました。
カロツェリアジャパンではバネだねの販売はしてくれません、不思議です。
 
その一週間後、やはり同じ所からオイル滲みが。
今度は少し多めに滲んでます。
 
しかし自分でバネ交換をしていたり、その形跡があると
保障対象外と判断されるので有償修理になる可能性が高いそうです。
 
もう面倒極まる事この上ないし、交換や修理でも信用できません。
またその期間ノーマルサスで走ることになります。
高い部品買って、こんな面倒は嫌なものです。
仕方ないので自分で直してみる事に。
 
結局はジョイントの部分にOリングが入っていなかったのが原因のようです。
更にはジョイントのアルミ部品が腐食してアルマイトが剥がれていました。
 
ラボカロツェリアが組み立てたのか、オーリンズ本社が
組み立てたのかは知る由もありませんが、見えない部分
の品質管理や、組みつけの指示・管理も粗末なようです。
 
今回はとても付いていなかっただけかも知れませんが、
二度も不良品に当たっては褒め様がありません。
余程のこだわりが有る人しか買い求めない、高級な贅沢品なのですから。
もっとしっかり”夢”を販売してくださいね、お願いいたします。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/09 23:00
24人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

半年ほど前にバージンハーレーで紹介しているワールドウオークのスポスタ用サスを購入しました。48純正よりも多少マシな程度で、捨て銭でした。が、今回オーリンズのサスを購入。やはり良いものは高いが、嘘は無いですね。安いものは悪い事が充分分かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/08 14:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

冬こそライダーさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

後輪の跳ねが気になりOHの時期をとうに過ぎていたため、減衰力調整の効果に期待して購入しました。が、特に伸び側は40段の調整幅があり自分なりにしっくりくるセッテングを見つけるのは容易でない印象です。手始めに伸び側、圧縮側ともに出荷時のレベルより緩めて試してたところ、カーブで外側に膨れる感覚でした。
セッテイングをだす自信が早速揺らいでおります(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 17:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Isobe Masayukiさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★

ノーマルと比べ、調整後の変化が分かりやすい。

初期の状態は硬く感じるので、ノーマルホイールなら1クリック、社外のホイールなら2クリック柔らかめからスタートしても良いと思う。

見た目は元がOEなんで大きな変化はないが、分かる人が食い付いてくるので楽しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/05 22:35

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換に伴いハンドルのジャダーが出始めたのとオーリンズ大好きなのとで取り付けました、効果は流石オーリンズ造り性能文句なしです。お値段が他社に比べてお高いのが結構効きました。ハンドルの振れでお悩みの方見た目共につける価値ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/02 12:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手】
9年落ち3万キロのFAZERをGセンスでフロントフォークのオーバーホール時に現状確認の試乗でリアサスの抜けが顕著だといわれたことで、フルアジャスタでなくても良いかなと思い、本品にしました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
全くの別バイクになったと思います。これは、Gセンスさんのセッティングの良さだと思います。ただのポン付けでなんとなく良くなったと言うレベルではなく、明確に新車以上の乗りやすさを手にいれたと思います。
 

【比較した商品はありますか?】 
フルアジャスタのYA041

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/30 16:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

【購入の決め手】
3万キロ超えのFAZERの倒し込み時に違和感があり、Gセンスでフォークのオーバーホールともに本商品をいれました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
直進及びコーナリング時に安定性あり、変なフラツキがなくなりました。

【その他】
今回はリアサスも新調したので、本当に足回りがリフレッシュしました。リピーターでGセンスに全てお任せしました。組付けもセッティングさすがでした。   

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/30 13:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mmnakkoさん(インプレ投稿数: 74件 )

4.0/5

★★★★★

見た目と乗心地で考えるとこれです!
余計な機能が無く、セッティング作業が楽かなと思います。
ノーマルより柔らかく乗心地が良いのに、コーナーではしっかり踏ん張ってくれる感じです。
全てにおいてノーマルを上回っていると感じます。
慣れてきて物足りなくなったら、仕様変更が出来そうなので試みたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 00:18

役に立った

コメント(0)

たそーじさん(インプレ投稿数: 55件 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

私のような素人ライダーにはフィーリングの違いなどはハッキリ言ってわかりません。通勤で毎日乗るわけでもなく、月数回のツーリングで乗るだけなので。宝の持ち腐れかもしれません。

でも所有する悦びは確実にアップします。ますます愛着が沸きます。OHLINSの響きは格別です。高価ですがこれからずっと付き合っていく相棒なのでちょっと無理しましたが買って良かったです。

ブラックのスプリングが地味目でW650にピッタリでありつつも、一目でOHLINSとわかる素晴らしいデザインです。

取り付けも非常に簡単、チェーンガードもギリギリ干渉しません。

ますます走ってよし、眺めてよしのマシンとなりました。
迷ってる方は絶対買いましょう!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/26 22:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP