6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GOLDWIN:ゴールドウイン

ユーザーによる GOLDWIN:ゴールドウイン のブランド評価

バイクウェアNO.1の実力。国内外問わず圧倒的な支持を受けるライディングアイテム。デザイン性と機能性と快適性を備えたジャケットやパンツ、グローブなど豊富なラインナップを誇ります。

総合評価: 4 /総合評価1285件 (詳細インプレ数:1238件)
買ってよかった/最高:
436
おおむね期待通り:
584
普通/可もなく不可もない:
181
もう少し/残念:
41
お話にならない:
39

GOLDWIN:ゴールドウインの商品のインプレッション (全 1238 件中 1111 - 1120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
初心者原2乗りさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GS125 | TT250 )

3.0/5

★★★★★

ゴールドウィン GWSデュアルメッシュジャケットの胸部パッドとして使用しています。
メーカーの推奨はGSM18903エアスルーの方なので、あくまでも自己責任で。


裏面(身体に設置する側)の処理が特に無く、素材そのままなので、ベルクロで留めるタイプの装着方法だと直接身体に固い素材が触れることになります。内ポケット収納式の装着方法でないと、気になる方は少々不快かも…
カバー範囲ももう少し広い方が良いのですが。


使用感は快適とは言いがたいものの、ハードタイプなのでとても安心感がありますし、乗車姿勢に干渉することもありませんでした。
レディスウェアは胸部パッドに非対応だったり、対応していてもウレタンパッドだったりする物が多いので、ハードタイプのものが使用できるのはとてもありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
店頭で同じ物を購入して良かったので追加購入しました。
夏にグローブ内部が汗でベタベタ付くのを防ぐ為に購入しました。
感触がよくグローブの脱ぎがスムーズです。
伸縮性があり少し伸びても破れないのが購入の決め手になりました。
RSタイチのクールライドインナーグローブを2回購入しましたが、どちらも2~3回の使用で指の縫い目がほつれて穴があき、裏から縫い直してもまた違う指先の縫い目がほつれて裏から縫い直すこと5~7回・・・生地が傷んでしまい修復不可能になりました。
性能はタイチが上ですが何度も縫い直すことを考えればこちらの商品が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/23 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ぱちてっくさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: S1000RR | AK550 )

5.0/5

★★★★★

ライコランドで特価でしたので、ツーリング用にと購入しました。
タンデムシートにベルトで固定する方式ですので車種をあまり選びません。シートが開かない場合はベルト固定も可能です。

容量は10Lですが、ジッパーを開放してやることで上に延長できます。お陰で「あと少し入れば!」というのが解消されます。

日帰りツーリングや通学程度ならバッチリです、A4が入る大きさというのが購入の決め手でした。

教科書と一緒に合羽やグローブも収納できるので重宝します。防水カバーも付属しますので雨でも安心です。

欠点といえば紐が長い。しかしカットするなり押しこむなりで対処できる問題ですのであまり自分は気にしていません。

小型かつ容量があるシートバッグを探している方にはオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/23 18:03
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NABEさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: WR250R | 1090 ADVENTURE | 350EXC-F )

5.0/5

★★★★★

身長170cm体重62キロウェスト76cm、股下78cmの体型で30インチを購入しました。大きさはピッタリで長さもバイクに乗るとちょうど良いくらいの長めの設定です。風は通しにくく春秋はちょうど良いと思います。デザインも普段履きに使えそうなデザインでバイクを降りても違和感ありません。ただし生地が薄めで高速道路などでは裾がヒラヒラしてしまいますがある程度は仕方ないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

どこでもバイクさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

いつもは、ブーツか皮の硬めのくつを履いてバイクに乗っていたので、なんかスニーカーみたいな気軽に履けるくつがないか探していてこのくつにしました。
履いた感じは、へんにごつごつ感もないし履き心地はいいです。
ネットで購入ということでサイズに少し迷いましたが、クセがあるようなくつではないので、自分が思っていたサイズ通りでちょうどでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 80件 )

5.0/5

★★★★★

12'モデルの物を購入。
13'モデルとの違いはドローコードと素材の若干の違い?
(SO COOL PLUS → SO COOL MAXI)くらい。
首に何かを巻くと暑いのではと思われるかもしれませんが、
意外に気にはなりません。

それよりも日差しの強い日に日焼けせずにいられるのは大きなメリットです
(お風呂場で首元がヒリヒリした経験の有る方は大勢いるのでは?)。
ジャケットの襟元の汚れも防いでくれるので、汗のかきやすい季節でなくても
オススメです。

購入したのはSサイズです。フリーサイズでは緩すぎでした。新型はドロー
コードがあるので絞れば問題ないでしょう。

一度偏見を捨てて装着してみることを強くオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずやんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

今までいろんなレインスーツを使ってきましたが、最後に行き着いたのは「コンパクト収納」でした。

いつもバックの中に入れているため大きい収納袋のタイプだと意外とかさ張り困っていました。

このレインスーツは価格が手頃な上、撥水性能も十分だと思います。それに、先に傷んでしまうズボンだけ別売で買えるのもポイント高いですね。

他のメーカーのレインスーツに比べると、全体的に大きめではありますがベルクロテープ等で調整できるので問題ありませんでした。
ただポケットに関してはイマイチかな・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:06
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

963🐾さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ZRX1200R | STREETFIGHTER V4 S )

4.0/5

★★★★★

 たかがカッパ、されどカッパ、バイク乗りは出来たら使用したくないアイテムですが、長距離ツーリング等避けては通れない雨・・・、そんな時こそ快適に使用したいレインウエアとして検討した結果、耐水性と収納性を兼ね備えた商品として決めました。また、着やすさや走行時のバタつき防止等の機能性も考慮され、大変良い商品だと思いますが、もう少し値段が安ければということで星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あいがもさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: DREAM50 [ドリーム] | RVF400 )

5.0/5

★★★★★

12年の年末に日光までツーリングに行きました。
その時使っていたのは防風裏起毛ネックウォーマーだったのですが、ヘルメット&ジャケットの隙間から風が入り凍えました。
それに懲りてこのマスクを買ってみました。以下感想。

鼻の頭から上は普通のメッシュ、それより下は防風素材になってて、結構快適。
でもメッシュ部分がもう少し下まであれば尚良かったかな。
鼻で息がしづらいんです。
耳部分や後頭部も同じ高さまで防風素材です。
素材境目の縫い目が耳に当たって痛いんです。

買った直後は目の周りのふちが気になりましたが、すぐ慣れます。
視界に入り込むこともないです。

肝心の防風性。
ジャケットの襟の中にしっかりと入れてあげれば、本当に快適です。
素材が冷やされて冷たく感じることはありますが、風は防いでくれるので、直接的な寒さは感じないですよー。

五月三日に赤城~日光ツーリング行きました。
マイナス一度の赤城を走ってても、首回りだけは平気でした。

でも過信は禁物。
これの上か下に普通のネックウォーマーしましょう。快適度アップです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

コメント(0)

あぞさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

以前使用していた他社(耐水5000mm、透湿性不明)のもので股の部分がほつれ浸水してきたので買い換えました。雨天かつ通勤時に使用するので目立つサンビームをチョイスしました。

ほぼ同価格帯のRSタイチのRSR037と迷いました。こちらに決めた点は
・股部分は勿論のこと縫い目にシーリングテープが貼ってあること
・パンツの裏地がメッシュでない(メッシュだと靴履いたまま履くと引っかかる為、個人的に好みでない)
・どちらもパンツのみの購入が可だが、GWの方が安い
の3点です。

雨天時にのみ着用する観点で選びましたが、上着について着心地はタイチの方が良かったです。但し、多少嵩張る気がします。生地がカッパっぽくないからかも知れません。冬場に防寒着としても活用する方ならばタイチの方が良いかもしれません。タイチの透湿性の高さはギリギリまで迷わすスペックでした。

耐久性についてはこれからですが、消耗品と割りきっているものの雨天の通勤に使うことを考えれば2年はもって欲しいです。

【参考】
RSR037:初期耐水圧10、000mm/透湿性:10、000g/mm-24h
GSM12819:初期耐水圧20、000mm以上/透湿性:4、500g/mm-24h
台風やゲリラ豪雨時にも使用した経験上、下道のみの使用であれば耐水圧は5、000mm以上あれば問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP