6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SPHERE LIGHT:スフィアライト

ユーザーによる SPHERE LIGHT:スフィアライト のブランド評価

スフィアライトが、業界初の車検対応LEDコンバージョンキットをお届けします。 低消費電力・長寿命・簡単取付の次世代ヘッドライトシステムを体感せよ!

総合評価: 4 /総合評価305件 (詳細インプレ数:279件)
買ってよかった/最高:
109
おおむね期待通り:
123
普通/可もなく不可もない:
43
もう少し/残念:
13
お話にならない:
13

SPHERE LIGHT:スフィアライトの商品のインプレッション (全 73 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
うどん大好き!さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • Highの比較 左:ハロゲン 右:LED(本製品)

    Highの比較 左:ハロゲン 右:LED(本製品)

  • ヒートシンクは裏返しに着け直してから嵌めると干渉しません

    ヒートシンクは裏返しに着け直してから嵌めると干渉しません

■取り付け
JA07のヘッドライトハウスは狭くて適合品の少ないHS5ですが、ポン付けでした。
バルブのヒートシンクはライトハウス内に干渉しないよう、裏返しで嵌め直しました。
コントローラーはレッグシールドを外してエアクリーナーボックス後ろのフレームに設置。
■配光と明るさ
前から見て ▽ に付いたバルブの発光は、Lowで天側の1面だけ、Highで地側の2面が追加されます。
配光は、Lowで下向きの半月状、Highは円状の光がLowに重なって照らします。
明るさは、ハロゲン(クリア)の30%増程度に感じました。
■雑感
電球の4倍高価な分、長持ちしてほしいのですが、ファン無しなので耐久性が気になります。切れた時の為に電球を常時搭載する事にしました(つなぎ換えでOK)
また、ういた分の電力10~15Wは電源ソケットを介してスマホ・無線・懐中電灯の充電に使う予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/15 14:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

うどん大好き!さん 

訂正 ⇒電力4割減で、明るさ4割増

L⇔Rさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: グロム )

利用車種: CBR1000RR

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

CBR1000RR(07年式)です。
最近は余り暗くなってから乗ることがないので純正ハロゲンで十分だったのですが、タイミング悪くたまたま夜に乗っている最中に球切れをしてしまいました。
以前からハロゲンの暗さは感じていたので、これを機にLEDに交換しました。
安いものを買って失敗したくなかったのでスフィアライト製とプロテック製で悩みましたが、保証期間3年が決定打となりスフィアライト製に決めました。
取り付けはほぼポン付けでしたが、純正のゴムカバーを切断しないと取り付けられませんでした(取説にうたっている通りにカット)。
そして最後にロックする際に素手では回しにくいので軍手があると締めやすかったです。
一般男性なら普通に出来ますが、女性の力だと少し大変だと思います。
軍手は上記のゴムカバーをカットする際に切創保護の為にもあった方がいいです。
電極の極性について取説に記載がなかった(気がする)ので万が一を考えテスターで確認してから取り付けました。
明るさはやはりハロゲンと比べると各段に明るいです。
十分満足していますが、注文をつけるとすれば取り付けがもっと楽ならなぁ。と言うところと、価格がもう少し下がれば言うことなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/09 21:14

役に立った

コメント(0)

funat1さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: RZ50

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

最初は1,600円程度の安価なLEDを取り付けたところ、1ヶ月程度でロービームがつかなくなって壊れてしまい、少し高くても確かなメーカー品を探して取り付けました。
2ヶ月位使って問題ありません。1年の製品保障やわかりやすい説明書はやはり安心感が得られます。
原付でも、LEDにすると十分に明るくなり、アシストハイビームも効果的です。
課題は価格ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/04 22:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

V250B950さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: W800 | WR250X | YZ125 )

利用車種: W800

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

w800に着けている69ベーツライトへ取り付け。
無加工でもなんとか着けることはできそうでしたが、線が折れ曲がってしまって怖かったので後ろに配線の逃げ道となる小さい穴を開けました。おかげてストレスフリーです。ウィンカーなどの配線もベーツライト内に入ります。

ベーツライトとの相性はよくわかりませんが、少なくとも今まで使っていたハロゲンよりはかなり明るいです。色温度は4500kです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/23 20:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りょうさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • ロービームがLED ハイビームはハロゲン

    ロービームがLED ハイビームはハロゲン

14年式CBR250R(MC41)に取り付けました
H7シングルロービームをLED化

明るさはハロゲンから明るくなり、夜間走行もしてみましたが見やすかったです。
コントロールユニットが自動車用コンパクトでカウル付いてるバイクだと隠しやすいと思いました。

適合表にも記載がありますが、2.8mmアダプタ必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/10 13:20

役に立った

コメント(0)

とんとことんとんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FTR223 )

利用車種: VTR250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

 私もライジングから2に買い替えですが、伝えたい事が全てオトキチさんのインプレに書いてありました。オトキチさんの言う通りです。
 自分が念押しで特筆するところはグレア(拡散光)がきちんと抑制されている点ですね。もう同じ製品のモデルチェンジとはいい難い程に高性能になっています。前回は4500kを購入し今回は色気付いて6000kに手を出してみました。色温度を上げてしまったので視認性は多少下がる事を覚悟していたのですが前モデルよりも明らかに視認性が良くなっています。
 先日国道で純正LEDの国産軽と横並びになったので配光を比較してみたのですが、カットラインも綺麗で目立つグレアも無く、乗用車の純正と遜色無いのには驚きました。

高価ですがケチって叩き売りのライジングを買うより、数千円増しのライジング?を買った方が幸せになりますよ。(まさに自分がその一人)

※余談ですがフランジの固定が初代よりも固くロックされていますので脱着時に手間取るかもしれません。
 また当方ネイキッドなのでライトケース内に詰め込むのですが、三極のバルブコネクタと本製品コネクタとの接続部は防水性が皆無なのでガシガシ洗車する人や荒天でも走行する人は防水対策をした方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/15 00:28
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そつしんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: R1250GS Adventure | TNT125 )

利用車種: Z125 プロ

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ヘッドライトの6000k-LED化に色を合わせるため、2つ入りを購入しポジションとナンバー灯に使用。
素子が横にも付いているため光がきちんとリフレクターに反射して見た目が自然で明るいです。
逆にナンバー灯には明るすぎて凄くくっきりとナンバーを照らしてしまいますので、もう1?2ランク下の明るさの物で十分でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/05 16:27

役に立った

コメント(0)

そつしんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: R1250GS Adventure | TNT125 )

利用車種: Z125 プロ

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

Z125に使用。部品精度が高く完全無加工でポン付け、悩むのはコントローラーの固定位置とハーネスの取り回しだけ。
配光も自然で明るく違和感を感じません。アシストハイビームのおかげで近くは常に明るくハイビーム時には照らす範囲が広がる状態なのも見やすくて良いです。
ドレスアップ効果も見込んで6000kにしましたが乾いた路面ならば夜でも普通に運転できます。

雨の夜も頻繁に走る人や、光が真っ白すぎるのが嫌な人は4500kの方がいいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/05 16:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SC65EXさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1100EX )

利用車種: CB1100 EX

2.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

ろくに確認しないで購入した私も悪いのかも知れませんが、なんたって“ウェビック“ですからねー。あ、でもライトケース内スペースに余裕があればバイクでも取り付け可能とは思います。ちなみにバルブ二個セットです。このあたりも(わかりやすく)表示していただければと思います。性能自体は満足してますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/03 07:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

X-1さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: HAYABUSA

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

HIDが不具合の為LEDに取り替えました。付属品防水カバーは使わず純正品をカットして使用短時間で取付け完了です。明るさは十分だとでもHIDと比べると・・・
でも良い商品なので2台目にも購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/08 19:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP