6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SPHERE LIGHT:スフィアライト

ユーザーによる SPHERE LIGHT:スフィアライト のブランド評価

スフィアライトが、業界初の車検対応LEDコンバージョンキットをお届けします。 低消費電力・長寿命・簡単取付の次世代ヘッドライトシステムを体感せよ!

総合評価: 4 /総合評価305件 (詳細インプレ数:279件)
買ってよかった/最高:
109
おおむね期待通り:
123
普通/可もなく不可もない:
43
もう少し/残念:
13
お話にならない:
13

SPHERE LIGHT:スフィアライトの商品のインプレッション (全 73 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rossiさん(インプレ投稿数: 59件 )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • アイドリング時でこの明るさΣb( `・ω・´)グッ

    アイドリング時でこの明るさΣb( `・ω・´)グッ

  • エンジン未始動、無点灯時( ゚ω゚ )

    エンジン未始動、無点灯時( ゚ω゚ )

  • LOWビーム!ハッキリくっきり見えますΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

    LOWビーム!ハッキリくっきり見えますΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

  • Hiビーム!街灯があるので分かり辛いですが遠方の横断歩道迄はっきり見えます!

    Hiビーム!街灯があるので分かり辛いですが遠方の横断歩道迄はっきり見えます!

  • 安価な外国製品と比べてコンパクトで純正品と殆ど大きさは変わらずライトとも無接触。

    安価な外国製品と比べてコンパクトで純正品と殆ど大きさは変わらずライトとも無接触。

  • この性能で¥5,478!セール中には迷わず購入しましょうm9っ`Д´) ビシッ

    この性能で¥5,478!セール中には迷わず購入しましょうm9っ`Д´) ビシッ

重要項目

【期待外れだった点はありますか?】

ありません。むしろ大満足です(・∀・)

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

特にありません( ゚ω゚ )

【比較した商品はありますか?】

安価な外国製品。購入しなくてよかった( ´Д`)=3

よくある項目

【何が購入の決め手になりましたか?】

セローの最大の弱点は、ちょうちんみたいな暗いヘッドライトでした(´・д・`)

夜間に街灯のない道を走るとLOWビームでは見えにくいしHIビームだと
遥か先の道路標識が照らされ意味がありませんでした( ´Д`)=3

これから日も短くなっておりライトの強化は必須項目だったところ
安価で新商品が発売され安心の日本製なので迷わず購入!

【実際に使用してみていかがでしたか?】

大満足です!普段はLowビームで十分です!

【取付は難しかったですか?】

説明書通りにやれば簡単です。約30分でした(・∀・)

【取付のポイントやコツを教えてください】

純正のコネクターを丁寧に取り外す事( ー`дー´)
それ以外は難しくありません( ・`ω・´)

【説明書は分かりやすかったですか?】

モノクロなんで若干分かりづらいですが写真と照らし合わせば
大丈夫です(・∀・)

【付属品はついていましたか?】

ありません。って言うかLED電球だけでした( ゚ω゚ )

【その他】

電送系だと億劫にならないで純正の電球を外せば後は簡単です(・∀・)

後はメーカーHPで調べて自分のバイクが対応品なら迷わず買いです!

こんなに明るくてハロゲン比明るさ2倍!長寿命20,000時間!

安心の1年保証!耐振20Gと文句なしですΣb( `・ω・´)グッ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/18 03:52
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まんぼさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: FZ1フェザー )

利用車種: FZ1フェザー

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

交換した際に光軸に変化ありませんでした。車検は2回通ってまます。3年使用して問題無く快適です。昼間でも明るいので、視認性も良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/04 22:15

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: CB650F

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • おそらくLEDポジションが5-6000Kほどだと思うので、それよりは黄色っぽい

    おそらくLEDポジションが5-6000Kほどだと思うので、それよりは黄色っぽい

  • 後部はこんな感じで、飛び出しも少なく取り付けやすいと思います

    後部はこんな感じで、飛び出しも少なく取り付けやすいと思います

3種類目のLEDヘッドライトですが、色温度を4500Kと控えめにしたので、雨天時の乱反射も少なく、通勤で使う私にはピッタリの商品です。
それまでは6000Kを使っていたのですが、晴天時は見やすいものの、雨天時は白線が見えづらくて困っていたので。

ヒートシンクの出っ張りも純正バルブとほぼ変わらず、クリアランスの少ない車両にもつけやすいと思います。
また、アシストハイビーム機能で、Hi時も手前側が暗くならず、細かいところまで気が配られていると感じています。

前車VTR時代に装着し、車両入替でCB650Fに付け替え、かれこれ3年経ちましたが、全く問題なく今でも明るく路面を照らしてくれています。

今後万一故障したとしても、また再購入したいと思うぐらい気に入っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/24 21:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MATSUさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: V85 TT )

利用車種: Vストローム650XT

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • Lowビームはメーター脱着が必要です。

    Lowビームはメーター脱着が必要です。

  • コードとヒートシンクの逃げの為カバー穴開け。装着後防水テープでふさぎました。

    コードとヒートシンクの逃げの為カバー穴開け。装着後防水テープでふさぎました。

  • 上側がLow、下側がHigh。スッキリと明るい白色に光ります。

    上側がLow、下側がHigh。スッキリと明るい白色に光ります。

仕事の関係でウェビックでは購入していませんが、かなり注目を浴びている商品なのでインプレを書きます。
僕が前に乗っていたNinja250R、妻が現在乗っているCBR125RでもスフィアライトのLEDバルブを使っており、今回もリピート購入です。Vストローム650XTではLowビームがH7、HighビームがH9/11。両方購入しました。明るさを求めたので4500ケルビンを選びました。
昼間走行でトンネルに入った瞬間、今迄は目が慣れる迄暗かったんですがしっかりと明るさを感じられます。
確かに他の商品に比べれば高価な部類ですが、何よりも日本製で保証もしっかりとしているので、コスパは十分に良いと思います。
Vストローム650シリーズではメーターの脱着や裏蓋の加工などが必要なので、ある程度整備に慣れている人と作業をされることをお勧めします。装着後のライト調整もお忘れなく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 13:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

LEDバルブは前からずっと入れたいとは思っていました。安価な商品はたくさん発売されているのですが信用出来なくて、付けるなら信頼出来る物が良いと思っていました。ライジング2が欲しかったんですけど高価で手が出せませんでした。アルファが新発売との事で取り付けが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/21 13:11

役に立った

コメント(0)

600RRさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CBR600RR | CBR400R | YZF-R3 )

利用車種: CBR600RR

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

2003年(PC37前期)に6000kを装着。
この年式は純正のハロゲンバルブを取りそこにスフィアライトを差し込んで終わり...のはずが、差し込んで半回転させようにもうまいこといかない。
加工が必要なわけではなく単に入りづらいのか(経年劣化で入りきらないのか)、最後はパワープレイでカチッと。
このような事態もあるのでショップでやってもらうのがオススメ。

装着後の明るさはハロゲンの比ではなくとてつもなく明るい。
視認性なら4500k、見た目なら6000kと言われているようだが、17年前のバイクに装着したら爆光で問題なし。

今回はロービームだけを交換。
費用の問題もあるがほぼほぼハイビームを使うことがないので。
車検については対応となってはいるが、バイク用品店、バイク屋に確認したところ『光軸調整なしにそのままで通るのかと言えば厳しいんじゃないか』と。
ただ、基本的にはハイビームで検査をするのでロービームだけの交換なら大丈夫、と。(これについては陸運局によってロービームで検査をするとこもあるらしいのでなんとも)

いいお値段ではあるけど、しょっちゅう交換するパーツでもなく、
一度交換すればたいがいは最後まで使えるとは思うので、気になる方は早めに交換したほうが良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/12 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

600RRさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CBR600RR | CBR400R | YZF-R3 )

利用車種: CBR600RR

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

2003年(PC37前期)に装着。
これにともないポッシュのウインカー交換コードセット(前後分)、キジマのウインカーマウントベース、ポッシュのワイドワットウインカーリレーを装着。
配線の長さも純正より長く、なにより純正より遥かにコンパクトでとても軽い。品質もスフィアライトなので間違いない。装着後は問題なく使用でき満足。
カウル有りのバイクには貼り付けるタイプが人気ではあるけど、こちらのシーケンシャルもコンパクトでオススメ。

それにしても純正のウインカーのデカいことデカいこと。
北米仕様ゆえにウインカーがデカいとは思うけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/08 23:19

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

利用車種: MT-25

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

前回フロント側をSPHERE LIGHT スフィアライト : LEDシーケンシャルウインカーに交換しましたが、良かったので今回はリア側も換装してみました。
これで前後ともSPHERE LIGHT スフィアライトになりました。
シーケンシャルパターンもいいですが、質感もいいので交換して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 19:40

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

利用車種: MT-25

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

シーケンシャルウインカーにしたくて格安LEDウインカーから交換しました。
KOSOと悩んだんですが、形状と価格、スモークレンズが良かったのでSPHERE LIGHT スフィアライトにしてみました。
質感も良いし、今回はフロント側を交換してみましたが良かったのでリア側も追加購入しました。
後は耐久性に期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/28 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

利用車種: ZX-6R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

スモークタイプを買いました。形、大きさ、明るさ、流れるウインカー、全て良し!本当にオススメです。ケチをつけるなら、ひとつだけ、背中側の文字が片側は反対になるぐらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 14:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP