6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Webike Garage:ウェビックガレージ

ユーザーによる Webike Garage:ウェビックガレージ のブランド評価

ライダーの必需品である工具の中でも、オートバイ整備に特化したアイテムを厳選してラインナップ!コストバリューに優れる製品群は、楽しいバイクライフのお役に立ちます!

総合評価: 4.4 /総合評価533件 (詳細インプレ数:519件)
買ってよかった/最高:
312
おおむね期待通り:
126
普通/可もなく不可もない:
72
もう少し/残念:
10
お話にならない:
11

Webike Garage:ウェビックガレージの商品のインプレッション (全 278 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CB1300のオイルは4Lの為、いつもこれを使っています。
これ一つで家で簡単にオイル交換ができるので工賃の節約にもなりますし、バイクを自分でメンテできるので愛着も湧きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 21:09

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

オイル交換をするとどうしても廃油の処理に困ると思います。
オイル捨てれないが為にバイクショップで交換するとオイル代の他に工賃がかかるので自分で交換できる人には必須のアイテムだと思います。
この廃油ボックスは安くて容量もそこそこ入るので良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 00:01

役に立った

コメント(0)

potetoさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: V-MAX )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

いつもオイル交換時には、この商品を使っています!
v-max1200のオイル容量(4L)にもちょうど良くて、とても重宝してます。
箱のサイズも、計算されていて良いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/28 11:17

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バイクにも車にも使用しています。

高さが他メーカーのものより低いので非常に使い易く吸収力もあるので安心です。

しかも4.5Lも容量があるので数回分のオイル交換に対応できます。

常にストックしていてこれ以外は考えられません。

5個セットとかでもっと安く販売してもらえないでしょうか。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 20:57

役に立った

コメント(0)

ジェ・ミニ男さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: FXS1200 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今回は、車(97年式ローバーミニ)のオイル交換で廃油処理BOXを使用しました。
ミニのエンジオイルはミッションオイルと兼ねている為、容量が5L近く入っています。
こちらの廃油処理BOXは4.5Lになっていますが、若干エンジンオイルが減っていることを想定して使用してみました。
結果はぎりぎりセーフでした。パンパンになりましたが何とか収まった感じです。
バイクのエンジンオイル量でしたら大方問題ありませんが、車だと不安ですね。
ニトリル手袋が付属しているのはうれしいですね。
4.5といわずに5Lにして頂けると助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/21 07:57

役に立った

コメント(0)

overmanさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SV650X )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

エンジンオイル交換時に、オイル受けとして使用できます。
住んでるところのゴミ捨てルールによりますが、そのまま可燃ごみに出せるので、とても便利でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/19 12:47

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ビニール手袋や袋を縛るタイラップが付いているのは便利で良いです。この商品に限った事ではありませんが、最近の廃油処理BOXはオイルを吸い込むのにやや時間がかかるので、直接廃油を受けると染み込むスピードが追い付かず、オイルが溢れてしまうことがあります。別の容器に受けて、後からゆっくり廃油処理BOXに移した方が無難です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/19 06:45

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

自宅でオイル交換するにあたり、こちらの廃油処理BOX を使いました。容量は2L なのでカブのオイル交換では十分できる容量ですね。また、ニトリルの手袋がついているので本当にこちらの商品だけで十分ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/05 22:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

瓦礫さんさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム | R1250GS | その他 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

HondaのZoomerのオイル交換用に購入しました。

Zoomerのオイルは700mlなので余裕をもって2Lにしました。

中にビニール手袋が入っているため交換時に使うと手が汚れにくくなりますが、ぴっちりとしたタイプじゃないのでふとした瞬間脱げてしまうのが難点です。

使用してみてですが、中にビニールと油を吸う綿?的なものが入っているシンプルなものです。
ビニールは結構固めで、箱の外側にキレイに広げられると良かったのですが、サイズがあってないせいか中で広げるしかなくってオイルが漏れかけたのがマイナスポイント

自分の地域だと燃えるゴミとして出せるので簡単に捨てれてよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 04:58

役に立った

コメント(0)

吉四六?さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR500 | BULLET 350 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

SR500のオイル交換に使用しました。
ニトリルの手袋がついているのがありがたかったです。いったんオイル受けに廃油してからこちらに移しました。SR500のオイル容量は2Lなのでぴったりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 16:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP