6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1566件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーの商品のインプレッション (全 762 件中 541 - 550 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Cさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

DIDのSUPERノンシールチェーン(520DZ2 G&B)をブルタコ シェルパT350に取付けました。コンペ用ではありませんが、チェーンのサイドプレートも厚目で、軽量のトライアルバイクに用いる場合には耐久性は充分と思います。シールチェーンに比べると柔軟で、チェーン幅も狭いため、チェーンのサイドプレートやピンがクランクケースやチェーンテンショナーを擦る心配が無いので、トライアルバイクには適していると思います。
つや消しの金色が渋いゴールド&ブラックで、いい雰囲気を醸し出しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 16:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いっちゃさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250R | SV650 )

4.0/5

★★★★★

以前はRKのルブを使っていましたが、無くなったのを機会にDIDへ変えてみました。粘度が高いのか油飛びは減りましたが、その反面チェーンは前より汚れるようになった気がします。オフ車で使っている事もあり、汚れは気にしていませんし、メンテ頻度も高いので油分の持ちが良いのかはわかりませんが、油飛びが減ったので満足しています。
付属のノズルも普通に使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/29 23:46

役に立った

コメント(0)

125sxさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KL250 )

5.0/5

★★★★★

クリップジョイントなのに、軽圧入なので使用してもガタが出にくくて安心です。
チェーンの初期の伸びも少なくて、安心です。ほかのチェーンの使用は今のところ考えられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/29 19:23

役に立った

コメント(0)

のすけさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: RS125 (アプリリア) | F3 800 )

利用車種: HYPERMOTARD796

5.0/5

★★★★★

ハイパーモタード796の走行距離が4万キロを超えました。
前回、チェーンは2万キロで1回目の交換をしましたので、2回目も2万キロでの交換となります。

古くなったチェーンは寂もあり、リンクは固着してガタガタと波打っていました。

それでは自分でチェーン交換を開始します。
初めにカットするコマのピン先をサンダーで削って、ピンを抜け易くしておきます。
そしてチェーンツールでピンを抜いて、古いチェーンを外します。

新品のDIDのゴールド・チェーンは派手すぎない渋めの金色です!カッコ良い~!!
この新品チェーンをスプロケットに装着していきますが、ここでちょっと注意が必要です。
私のスプロケットは14×40と前後共に偶数なので、スプロケのとある歯がいつもインナーリンクorアウターリンクのどちらかのみと接合しています。
このため、新品チェーンは1コマずらして装着することにしました。

そしてカシメるタイプのジョイントは初めてでしたが、チェーンツールの説明書を見ながら作業を進めます。ちょっとプレートを圧入し過ぎて(0.5mm程)しまいましたが、リンクも問題なく動くので良しとします。

画像のリアのスプロケの歯を見ると2リンクごとに削れ方が同じなのが分かります。
スプロケは2万キロ走りましたが、それほど摩耗していませんでした。鉄製のおかげで耐久性があるのだと思います。

このDIDの新品チェーンはグリスの付着が少なくてとても作業がしやすかったです。
前回のEKはこれでもかとグリスがついていて拭きとっても残っていて交換後に走るとリアホイールがグリスでひどく汚れるくらいでした。
それにしてもDIDにはグリスがあまりにもついていない感じがしたのでチェーンルブを吹き付けておきました。

チェーン交換2回目、完成です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/28 22:38

役に立った

コメント(0)

あおさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: R1-Z | WR250X )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

チェーンにこびりついた汚れを落とすクリーナーの性能が同価格帯のものの中では素晴らしいと思います。2、3回ぐらいのチェーン掃除で使いきってしまうので、コスト重視で選んでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/22 12:52

役に立った

コメント(0)

いがさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: TT250R | TDM900 | XR400R )

4.0/5

★★★★★

オフロードツーリングメインで使用しているジェベルに毎回いれています。メンテナンスしていれば長距離使用にも十分に耐え、林道ツーリングでも安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 23:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

W650に使用しました。今まで乗ってきたバイクは全てDIDのチェーンを使っています。DID以外は考えられません。間違いなくオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/20 12:53

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

今まで乗ってきたどんなバイクもチェーンはDIDを使ってましたので必然的にオイルもこちらを利用しています。塗りやすいですしあまり飛び散りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/20 12:45

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

2003年式ホーネットに装着しました。

ゴールドのホイールに、ゴールドのチェーンは合わないと思い『シルバー』を選択しました。

装着してみて、イメージ通りだったので満足しています。

磨くと、とても綺麗なシルバーでニヤニヤしちゃいます^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 23:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずをさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

3.0/5

★★★★★

スプロケットと同時に交換しました。

今までシールチェーンを使っていましたが、ちょうど寿命が来たこともあり試しに使ってみることにしました。

連結部はクリップを使用してるので取り付け・取り外しは簡単です。
また注油のサイクルは短いものの、チェーンを外して灯油で洗うことができるのでメンテナンス性は高いと感じました。

ただ消耗は早いです。
3000キロ程走行しましたが伸びるようになってきました。
伸び方も急なようです。
いつでもチェーンの張り調整ができるように工具は持っていた方がイイですね。
適切なタイミングで交換すればフリクションも少なくとてもいいチェーンだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/08 22:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP