6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1617件 (詳細インプレ数:1563件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーの商品のインプレッション (全 534 件中 521 - 530 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロさん(インプレ投稿数: 76件 )

4.0/5

★★★★★

チェーン交換でしたが自分でできました。交換した25年前のチェーンもダイドーだったので性能は間違いないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:50

役に立った

コメント(0)

絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

カシメ&カッターピンの単体で購入しました。
何故かといえば壊したから。(涙

後輩のバイクのチェーン交換時、カットする際にピンが
ずれていたのに気付かずに締め込み、あれ?と思った時には
ピン曲がり&先端欠けた。orz
単純にミスですが、ネジで押さえつけるのでもの凄い力が
掛かるのと、ピンは焼き入れ鋼みたいなのでこんな状態に
なります。
作業時には締め込む前にちゃんと確認しましょう。(T_T)

あ、単品で部品購入できるはかし丸君のすごく良いところですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/21 14:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

かし丸君はチェーン交換の作業が一通り出来るので
重宝しています。

たまに原付クラスでチェーン交換を頼まれるので
40セットを用意してみました。
形状は50用とほとんど変わらない為、使い勝手は
50用同様、非常に良い。

不満は他の方が仰っていますが箱でしょうね。
それなりの値段なのでプラ箱くらいには入れて
欲しかったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/21 14:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイソンオバキュームさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

チェーン交換の工具は信頼と人気のかし丸君を迷わず購入しました。作業も説明書と
ダイドーのホームページのかし丸君の使い方を参考にしスムーズに交換できました。
今回RKのブラックチェーンで使用しましたが、プレート圧入の際プレートに傷がついてしまい残念な結果になりました。傷は走行には問題がないのでペイントして終了する予定です。ダイドーのチェーンなら問題ないのかもしれませんね。かし丸君を購入して正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:01

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

お世話になっているバイクショップメカニック様と
私の共通の意見として
初期伸び、耐久性、コストの点で
他のメーカーよりDIDが良いよね~となっています。

かなぁ~り走りまくり
チェーン引きじゃ補えなくなるまで伸び
取り回しではカラカラ音がし
走行中はシャリシャリ言うまで使い切って
前回と同じこいつに決めました♪

次にチェーン交換するときもDIDにします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スロー・ラッツさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

HONDA CB1300SBのチェーン交換に初めて挑戦しました。
購入ポイントは価格・耐久性・操作性でした。
確かにもう少し安価な商品もありましたが、沢山のレビューを見て間違いのない製品と感じました。

見るからに頑強なパーツで製品精度も高いですね。
古いチェーンのピンを抜くときは、少しでも押し出しピンを痛めないように抜くピンの頭を削りましたが、それでもこともなくスムーズに押し抜きできました。
もしかしたら削らなくとも問題ないのかも知れませんね。

すべての作業が説明書の通りに慎重に確認し行えばどなたでも確実に使用できる優れた専用工具です。
チェーンのカッター・圧入・かしめをできる工具としては非常にお薦めの商品です!
万一、パーツが壊れた場合でもリペアが充実しているという点もユーザーライクでよく売れている一因かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/17 17:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

4.0/5

★★★★★

コストパフォーマンス重視で選びました。普段はとても高くて手が出ない製品ですが、webikeさんのセール期間中に、思い切って購入しました。

この製品の気に入っているポイントは、今まで私が購入したチェーンの中では、ダントツに作りこみが良い点です。また、Oリングにも独自の技術が取り込まれており、製品寿命も期待できそうです。
カラーリングも上品で、オフロードで汚してしまうのが、勿体無く感じられますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

さすがチェーンメーカーが自分の看板で出している製品だけあって良いモノです。

アルミ製のH形した安価なものがありますが、結局すぐ壊れます。初めて自分でチェーン交換(カット・圧入・カシメ)しようとする方でも騙されたと思って最初からこれを使うことをオススメします。

DID製ですがもちろんRKでもなんでも使えます。作業には本体を保持するのに27mmのレンチが必要です。それなりに力かかりますのでしっかりした物を準備するとよいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

工具メーカー製よりは安く、アルミ製よりは高価で絶妙な価格です。
何度も工具を壊してきましたので、アルミ製ですと心配ですがこちらの製品は鉄製ですので安心?だと思います。

早速説明書を見ながら作業を進めたのですが、カット、圧入まではスムーズに行ったのですが、カシメで少し難航しました。
説明書には「ピンとチェーンが接触するまで回してください」と書いてあったのですが、実際は接触している部分が確認しづらく(ピンに少しRがついていて)そこまで閉める結構な力がいりました。実際接触するまで閉めると今度はチェーンからピンが外れなくなってしまったり、、、ちょっと確認しながらかしめたほうが良さそうです。次回は(と言ってもまだまだ先?)注意して作業してみましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/27 18:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

利用車種: SL230

5.0/5

★★★★★

SL230のチェーンは、かしめタイプで専用の工具がないと自分では出来ません。
バイク屋さんでスプロケとチェーン交換を頼むと結構お金がかかるので、難しそうな作業でもなさそうなので自分でやることにしました。
かしめる工具は探すといろいろなメーカーがありますが、その中でも有名で名の知れているDIDのかし丸君を買いました。
けして安い買い物ではないですが、安物を買って失敗するよりはきちんと良い物を買ったほうがいいと思いました。
工具をケチるといい仕事が出来ません。
古いチェーンは面倒なのでサンダーで切り落としました。
その後新しいチェーンを取り付けかし丸君の説明書を見ながら作業を進めました。
かしめも一発で成功し予備に買っておいたコマを使わずにすみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/26 19:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP