6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキパッドのインプレッション (全 3228 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
二黒土星さん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

操作性は他の方々同様、かなりリニアだと感じました。
少々お高めですが、純正もそれなりなので、買うならこっちかな…と思います。
ただ、パッケージはオシャレではない。
が、性能には全く影響しません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/03 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

二黒土星さん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

換えてすぐでもアタリ出てます。
純正より効きも良く、リニア感も優れています。
まだ、耐久性は不確定ですが、価格が純正と大差無いなら、こちらの方がアリです。
追記 SV650X リヤの交換は、サイレンサーがめっさ邪魔!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/03 19:04

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: GB250クラブマン
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 4

前回のブレーキパッド交換から約23000Km。今回は赤パッドより少し安価なハイパーパッドに交換です。赤パッドよりは耐久性が低いようですが若干安いので仕方ありません。作業はパッドの面取りから始めあとは外して組み付けるだけでなので15分ぐらいで終了です。まだ新品なのでアタリがでていませんが赤パッドと比較しても操作性には変わりありません。なので耐久性が違うと思われます。今までにベスラ・赤パッドを試しましたが耐久性は値段に比例している感じです。またクラブマンは2ポットキャリパーなのでパッドの減りが片側に集中しています。反対に組み込めばまだ使えそうですが安全のためやめておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/02 20:53

役に立った

コメント(0)

かずたかさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | ダックス125 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4

安かったので購入。純正と遜色無い性能でごくごく普通のパッドです。
ライフはまだ未知数。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/30 19:38

役に立った

コメント(0)

FUJI FACTORYさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

純正でもそこそこ止まり、コントロールの良さを実感してましたが
スピードレンジの高いサーキットだと、やはりブレーキ性能が頼りなく
コントロール重視+耐久性がありそうなこの商品を装着。

前評判通りの結果で、よい感じになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/28 20:51

役に立った

コメント(0)

HIDEさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

初めから、泣きもなく効きやタッチも良く自分好みでした。前回購入のKITAKOと比べたらかなり良い??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/25 18:00

役に立った

コメント(0)

もとさん(インプレ投稿数: 3件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

値段が安かったので、心配でしたが、ちゃんと効きました。
消耗品なのでこのくらいの値段で買えるのであればいいと思います。
サーキット等で使用するわけではないので充分かなと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/25 12:15

役に立った

コメント(0)

しんいちろーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX-R1100 | CRF250R | GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 5

レース用のパッドで迷ったらこれ一択です
握った時のディスクを掴んだ感触、離したときにパッと抜ける感触が良い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/24 20:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 373件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 0
コントロール性 3

マフラー、サス、外装、公道禁止を謳うパーツは数ありますがぶっちゃけ大して問題ない物もありますし、皆さんなにかしら使っているのではないでしょうか。
ナンバー付きの枠で使用するZX25Rに使用したのですが、これは公道には全く不向きです公道禁止は伊達じゃない。

商品ページに記載はありませんがメーカーHPには以下の記載があります。
※DCパッドはディスクローターにカーボン被膜を形成する必要があります。コーティング後はローターの温度を上げてから性能を発揮しますので、(サーキット2周程度)冷間時は、効きが悪いので注意して下さい。

届いてから上記の事を知ったのですが、まぁ普通に走る位は大丈夫だろうと装着してアタリ付けに出発。
全く止まりません!減速Gが殆ど発生せずスーーと進んでいくほど。
アタリがついて多少効くようになりましたが、それでも飛び出しとか前走車の急ブレーキには対応困難なほど効きが悪い。
10秒程引きずってみたりしたのですがあまり変わりません、それで温まっても公道の減速強度と頻度では直ぐに冷めるので無意味ですが。
おそらくサーキットでレバーリモコンを使う程ハードに走らないと有効温度にならないのかと思います。
サーキットでだけ使用も考えましたが走行前に毎回アタリ付けと被膜形成するのも非現実的なので断念。
「俺は峠をハードに攻めるからレーシングパッドにするぜ」と思う方もいるかもしれませんが絶対スポーツパッドの方が良いです。

それと商品ページには公道禁止と記載してないんですよね(パッケージとメーカーページには記載)、上記の被膜の件と合わせて表記した方が良いと思います。
大体この形状のパッドの厚みは8mm程度なんですが本製品は9mmあります、ピストンの出代が少ないので適正温度ならタッチが良さそうな予感はあります。

☆3にしましたが本製品の本領を発揮できるフィールドでの評価ではないのであしからず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/08/22 21:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

長良さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

12,000km程度の走行になったので、リアと合わせてパッドを交換しました。
走行も700km程度走ってアタリもついたと思うのでレビューします。

ブレーキの効き自体は変化があり、程よく滑り・程よく食いつくといった感じでしょうか。
滑りというとネガティブに聞こえますが、倒しこみの際、引きずりがしやすくなりました。
また、高速域からのブレーキングについても、明らかに限界がわかりやすくなっています。

GSX250Rのブレーキシステムの限界が見えてきた、というのも面白い副産物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/21 22:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP