6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

補修パーツのインプレッション (全 141 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

利用車種: スカイウェイブ250 タイプS

5.0/5

★★★★★

変えるならケブラーと決めていたので なんだか嬉しいです。
ただ、走りが変わったかかどうかは分かりません。

もちは純正より良いと思うので、期待してます。

慣らしをしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/05 14:57

役に立った

コメント(0)

がりくそんさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VMAX | ZZR1400 | ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

前回に続きデイトナ製の強化ベルトにしました。
前々回は20000kmで切れてしまったので今回は切れる前に交換。
持ちはそこそこいいので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/07 08:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エニグマさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

アドレスv161に取付ました。 

前回のベルト交換から約8000キロ走行しての交換で、交換サイクルが早いと思いましたが、ボアアップしてから4600キロ走行しており、ノーマル時より若干(特に全開発進時)負荷がベルトにかかっていると思われ、念の為に交換しました。

全開発進時、毎回フロントが浮いてしまう位の加速なので、強度に定評のあるスズキ純正のベルトを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/27 20:25

役に立った

コメント(0)

シュンさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

5.0/5

★★★★★

純正がヘタった際の交換にもこれは使えます。
加速する際の回転数がおよそ250rpmほどあがり加速が良くなります。
純正センスプのバネレートを若干上げた程度なので最高速の低下もなくとても良いスプリングなので125ccの駆動系には最適でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 04:00

役に立った

コメント(0)

tamさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: セロー 250 | 690ENDURO R | アドレスV100 )

4.0/5

★★★★★

自分用+仕事用として購入。
整備の仕事で使っても一生モノではないでしょうか(笑)
油断すると絡まりそうですので、プライベートで使われる方は、蓋つきケース入りの物が良いと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 00:30

役に立った

コメント(0)

シュンさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: シグナスX FI )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

シグナスX台湾5期のノーマルトルクカムのオーバーホールの際に使用しました。
このピンを組んで手で動作確認をすると純正ピンより遥かに滑らかに動くのが確認できます。
分割タイプということでトルクカム本体に接する部分への攻撃性が減るとおもうので寿命にも期待できますね。
値段もお手頃ですしオーバーホールの際に組んでみるのもいいと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/02 22:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dadaさん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

リード100の純正ベルトの交換時に使用しました。純正よりも少しだけベルトの幅があります!取り付けについてはなんら問題はありませんでした!出だしは少し良くなったかな?って程度で、最高速はあまり変わりませんでした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/02 12:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

このエーモン平型端子セットは、適合コードAV(S)0.50~2.00sqで配線し、DC12V200W以下/DC24V400W以下が使用の範囲内となっております。

私は今までギボシ端子を使用していましたが、最近はこの平型端子をプラス線にギボシ端子をマイナス線に使って差別化を実施し、配線の色だけではなく端子の種類でもプラス/マイナスを万が一でも間違えることのないようにしています。

ギボシ端子は雄雌を繋げた時にちゃんと繋げたかどうかがわからない感触の時が多いですが、このエーモン平型端子セットを使っていますと繋げた時にしっかりと繋がったのが手に感触でわかります。

このエーモン平型端子セットの雄は平型なのですが、曲がってしまわないように厚みがありますのでとても丈夫です。
またこのエーモン平型端子は、何度となく抜き差ししてもしっかりとした繋がり方をしますので安心して接続出来ます。

そして、このエーモン平型端子セットの軟質塩化ビニル樹脂で出来ている絶縁カバーは、とても懐が深くて防水機能も高いのですが1個当たりの単価はギボシ端子よりも高いです。

このエーモン平型端子に配線を繋げる際には、電工ベンチで平型端子の留め金をしっかりと圧着するのですが私は圧着後に半田付けをして配線の抜け止めを実施しています。

半田付けをしなくて後悔したことはありますが、半田付けをして後悔をしたことはありません。
端子に配線を繋げる時には圧着だけではなく、後々 後悔しない為にも端子と配線を半田付けをしておくことをオススメします。

今回私はこのエーモン平型端子セットをWebikeさんで買いましたが、今まで近所の24時間営業のスーパーのカー用品売場で購入しておりました。

Webikeさんで売っているとはつゆ知らなかったのですが、Webikeさんで売っているのを見付け 尚且つ、近所の24時間営業のスーパーよりもWebikeさんの方が安かったのでこのエーモン平型端子セットを買ってみました。

これからはお値段が安いWebikeさんで、主にこのエーモン平型端子セットを購入することになりそうです。

このエーモン平型端子セットはメイド イン ジャパンですので、流石に製品精度がとても高く信頼出来ますし、とても安心して使用出来る製品だと思います。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/10 23:06

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

私の乗りますバイクのヒューズボックスには、ミニ平型ヒューズがたくさん配置されています。

バイクにフォグランプや車載用冷蔵庫を取り付ける為に、バイク本体のヒューズと互換性を保てるようにと、このamonエーモン ミニ平型ヒューズホルダーを購入しました。

もちろん、このamonエーモン ミニ平型ヒューズホルダーの中に入れますヒューズ(ミニ平型)も準備してあります。

このamonエーモン ミニ平型ヒューズホルダーは、ミニ平型ヒューズ1個用のホルダーですがしっかりとした蓋が付いていて防水性も高いです。

バイクで走行中若しくは停車中に豪雨に晒されたくらいでは、このamonエーモン ミニ平型ヒューズホルダーに浸水することはありませんが、当たり前ですが人為的に高圧洗浄銃で狙い打ちすると防水性など有ったものではありません。
もちろん、水没させても浸水します。
このamonエーモン ミニ平型ヒューズホルダーに高度な密閉式完全防水機能は期待しないで下さい。

しかし、バイクに取り付けるヒューズホルダーとしては、蓋の閉め忘れさえ無ければ十分以上の防水能力がありますので安心して使用して下さい。

私はこのamonエーモン ミニ平型ヒューズホルダーの1.25sqタイプを購入しましたが、他にも2.0sqタイプがありますので20Aヒューズなど高容量のヒューズを使われる場合はご利用下さい。

フォクランプや機器にヒューズを取り付けなくても発光や機能をさせることは出来ますが、万が一の過電流や漏電によりフォクランプや機器はもちろんバイク本体のバッテリーや電源部まで破損させるのは得策ではありません。

事前に対策をもって保険を掛けておきます為に、電気器具機器等の増設の際にはヒューズの採用をオススメします。
上記しましたとおり、私はミニ平型ヒューズがバイク本体に使用されていますので、ミニ平型ヒューズを使う為にこのamonエーモン ミニ平型ヒューズホルダーを採用している訳です。

このamonエーモン ミニ平型ヒューズホルダーに対して、特に割高感も有りませんししっかりとした防水機能や作り具合に満足と安心感すら感じます。

私はこのamonエーモン ミニ平型ヒューズホルダーは、とてもオススメのヒューズホルダーだと思います。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/29 08:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントいただきました。
ありがとうございます。
買い物に使わせていただきます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

amonエーモン 平型端子セット
「平型」と呼ばれる端子の種類及びサイズについては、110(2.8mm)・120(3.0mm)・187(4.8mm)・250(6.0mm)・305(7.8mm)・312(8.0mm)・375(9.5mm)などあります。

その中で一番の汎用性の高い平型端子は、このamonエーモン 平型端子セット 商品番号:1155 端子規格:250型になります。

適合コード:AV(S)0.50〜2.00sq
使用可能電力:DC12V200W以下/DC24V400W以下
と云う説明がありますが、私は1.25sq・DC12V72W以下での使用のために購入しました。

主としてギボシ端子を使用しておりますが、端子形状の違うこの平型端子を混在させることによって配線の接続間違いによるヒューズや機器の破損の確率を減らす狙いがあります。

実際は端子の付け根の配線にカラービニルテープ巻いて色分けして配線同士を解り易く分けてあるのですが、更に違う形の端子を採用することにより、より一層の配線ミスの可能性をなくせると思い購入しました。

平型端子♂6個・絶縁カバー♂用6個
平型端子♀6個・絶縁カバー♀用6個

・・・の6セットが、同梱されていた内容です。

配線と繋げる時には、専用の圧着工具をもって結線していくのが上等手段なのでしょうが、専用の圧着工具を持っていない場合には圧着工具の代わりにラジオペンチ等で平型端子と配線を圧着をして結線すれば良いと思います。
私は、更に配線と端子とを結線したところをハンダ付けして確実な結線を実施しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/28 08:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

350ポイント頂きました。ありがとうございます。

中古品から探す

PAGE TOP