【7月2日(火)更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルのインプレッション (全 474 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: XT250X | バルカン1700 ボイジャーカスタム )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

他の方のインプレを見ていると「無色透明」との事ですが、自信の購入した物は黄色身がかっていました。
長期保管品なの?とも思いましたが、チェーンルブとしての性能に支障が無ければ、まぁ良しとしようと思い、様子を見てみました。
当商品の前はCPOを使用していましたが、粘度が低い分、距離が伸ばせず(自身が神経質な事も含め)300~500km毎の注油をしていました。
注油後に感じた印象としてはチェーン駆動ノイズが低減したかなぁ・・・と言った程度の感覚ですが、同等距離を走ってみても油膜が切れる様子は見られないので、持ちは良くなっているのだと思います。
謳い文句である表面改質は今後に期待ですが、そもそも専門家でも無いので、何がどう改質されたのか見た目で解らないので、まぁプラシーボ程度に考えようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/13 19:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤い彗星さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ゼファー750 | ゼファー750 )

利用車種: TDR250

5.0/5

★★★★★

TDR250に使っています。ヤマハの赤缶と比べても差はないです。TDRにヤマハの青缶入れた時は、マフラからのオイル飛散に悩まされましたが、このオイルのかえてからなくなりました。煙少なく良いです。注ぎ口を前の形に戻してもらうともっと良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/13 13:39

役に立った

コメント(0)

迷子のおサルさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R6 )

3.0/5

★★★★★

今までは、モトレックスパワーシントを使用してましたが
ランキング上位のPower1全合成を購入してみました
ギヤの、入りはモトレックスよりは良い様な気がします
あとは何キロ性能を維持してくれるかです
パッケージをポリ容器にしてくれると助かります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/31 23:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

スカイウェイブ250(CJ43A)の純正指定
なので常に購入してます。
走行6000kmごとにメーターに警告ランプがつくので
「それがついたら交換」で12年間通してますが、
エンジントラブルもなく普通に動いています。
ただ、さすがに近年はオイルの減りが
早くなってきたみたいなので、
1)1リットル缶を2缶購入
2)0.2リットルを継ぎ足し
3)数分アイドリングしてからオイル抜き
 (フラッシングのつもり)
4)残り1.8リットルを入れて交換完了
で無駄なく使い切るようにしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/26 20:49

役に立った

コメント(0)

All in Racing with VISOA & 3peaceさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

普段使ってる、通勤用たまに林道用に乗ってるいるセロー225のエンジンオイルでかいました。1000Km毎に交換するので、値段とパフォーマンスが合うオイルを探していろいろ使ってきましたが、パワーワンが一番優れていると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 11:01

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

今回で2回目の利用です。

1回目使った後に他のオイルもいくつか試してみましたが、自分のバイクへしっくりくるものがなく、一番フィーリングの良かったこのオイルへ戻ってきました。

値段は少し高めですが、性能はかなりいいです。
注ぎ口が他メーカーのようにジョウゴみたいになっていればって感じですが、オイル自体はいいです。

在庫もWebikeさんは沢山持っているようなのでBO待ちにならなく重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/14 12:50

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 35件 )

5.0/5

★★★★★

ネットで評判が良いので試しに購入してみました。
使用前に徹底的に洗浄してから100圻で購入した注射器で両サイドプレートに一滴づつ垂らして少し放置後ウエスで軽く拭きエンジンをかけてチェーンを回しエンジンを切って再度ウエスで拭きました。
翌日、確認がてらツーリングに行きました、感想ですが走り始めからチェンヂアップ、ダウン、アクセルオン、オフとてもスムーズですまるでパワーアップしているみたいです。
今迄、マフラー、IーCON等着けてみたがここまで体感がはっきりしたのは初めてです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/06 08:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケビさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ジクサー SF250 )

5.0/5

★★★★★

素晴らしい!
初めての使用前に、メンテスタンドを使い後輪を浮かせてチェーンを丁寧に清掃。暫く時間をおき、完全に乾燥させてからシリンジを使って1コマづつ丁寧に注油。使用した量は約1cc。馴染ませる為に後輪を4~5周回して終了。この時点で明らかに清掃していた時と回り方が違う。音も静かになっている。
約400km走行してみて、チェーンカバーやホイールは結構汚れるしチェーンには所々サビが。しかし、以前使用していたチェーンルブと違い汚れが全然付いていない。ブラシで軽くサビを落として、清掃せず2回目の注油。気のせいかもしれないが、後輪がより軽く回るような。
取り回しや走りが軽くなったのも嬉しいが、なんと燃費が1割ほど向上。1本で30~50回も使用出来、燃費も良くなるなどコスパにも大満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/01 23:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

今までワコーズのルブを使用していましたが、値段が高く容量が少ない・・・OFFを1回走行すると走る度にチェーン洗浄・注油をしなくてはいけません。
結局使いにくいけど(噴射ノズル)、コスト・性能・頻度を考えると、この商品かなと思います。
みなさんご存じのように、噴射ノズルだけ他メーカー物を使用すれば、全く問題なく使用できます。
ルブの性能的には、さすがに付けすぎれば、リムにも飛びますが、噴射後の余分なルブをふき取る行為をしっかりやれば、さほど問題にはなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/24 12:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

おっ!DID製ですね。

お久し振りです。しょうさん。ご無沙汰しております。

私は仕事でトラブル起こされて以来DIDさんとは絶縁しておりますが、このダイドーチェーンルーブは安価でなかなか優秀なルブだと聞きます。

しょうさん 

ノズルの問題は解消されていませんが、高級ワコーズのノズルを移植して使用しています。DIDも中身は良い製品ですよ。

GFさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: DF200 )

利用車種: MT-01

5.0/5

★★★★★

ファクトリーまめしばスペシャルエンジンオイルがウェビで取り扱いになっていたので、早速購入しました。
以前は円陣家至高のSEALS(5W-50)を使用していました。
夏場の使用も考え15W-50にしました。(純正指定は20W-40)
オイルを入れるときはやはりSEALSより硬く感じました。
ですが、走行中は硬さを感じません。
フリクションロスの無さではSEALSが上ですが、トルク感はこちらが上です。
気温が30℃を超えるようになったら、どう変化するか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/19 13:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP