6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 2047 件中 2041 - 2047 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

XJR1300に使いました。
指定粘度よりかなり低いですがトラブルは起きてません。
他の方たちが評価しているようにシフトフィールが良くなります。

それと番外編として…
車のミッションオイルとしてもこのオイルを入れてます。
通常、車のミッションオイルは75W-90の様にかなり高粘度ですが、バイクのオイルはミッションオイルも兼ねている事に着目して使ってみました。
結果、大正解。
私の車はあまりにもシフトフィールが渋かったので高額なミッションオイルを入れていましたが、2、000kmもしないうちに渋くなっていました。
ところがG4を入れたら激変です。しかも持続しています。

車のシフトフィールでお悩みの方、自己責任でお試しあれ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Black★Jackさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: JULIO [ジュリオ] | マジェスティ125 | リード80 )

5.0/5

★★★★★

すぐ効果を感じたのは、シフトフィーリングの若干の向上が感じられたこと。
オイルがエンジン全体に回ってくると、だんだんエンジンから発生するメカニカルノイズが低減し、今までフルフェでも聞こえてきたやかましいベベルギアの音が気にならない程度になりました。
そして油温が高くなってくると、中回転域でトルクが上がった感じになります。
トップギアの再加速でもしっかり加速してくれます。

大事な油温ですが、私のバイクには油温計という豪華装備なんて無いのでなんともいえません。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: DB1

4.0/5

★★★★★

20年以上前の空冷ツイン、750ccエンジンに、フラッシング的に使ってみました。

4月、5月の使用のみですが、エンジンが高温になっても、シャバシャバしすぎず、ダレることもなく、シフトチェンジも節度のある入り方をします。安い価格なりの性能しか持っていないと切り捨てるのは早計かもしれません。数回の使用後には交換しようと思ってましたが、もうしばらく使い続けることにしました。

夏には20W50が適しているでしょうが、秋から春にかけてなら10W40のこのオイルで十分使用できそうです。
ただし、鉱物油なので短いサイクルでの交換が好ましいと思われますし、それが十分可能な価格設定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hide_2ndさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: アドレスV125S | XT250X )

4.0/5

★★★★★

KSR110のカワサキ純正OILからMOTUL5100に変えてみました。
黄色いOILを注ぎ込むと、シフトフィーリングが軽く柔らかくなるのが体感できました。
エンジンの回転をあげても今までより軽く伸びていくみたいです。
KSRは丁度1リットルを消費するのでOIL交換が楽でいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

serenapinoさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
2stオイルは使用していたものの、ミッションオイルは初めての使用になります。
こちらの他のみなさんの評価を参考に購入しました。
効果は、シフトフィールが良くなり、ギヤのタッチが向上しました。
狙い通りにはなったのですが、この価格。
なんとかならないでしょうか・・・でもこの感じだと次も入れると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/15 19:21

役に立った

コメント(0)

西田さん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

2000kmで交換しましたがまだまだイケそうでした。地味に後悔してます

シフトフィーリングがあまり変わることなく熱にも強そうだと思いました。


また機会があればいれてみたいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11

役に立った

コメント(0)

タケルっちさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KDX125 | AREA51[エリア51] | MONSTER S4R [モンスター] )

利用車種: MONSTER S4R

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
夏場に向けてオイル交換をしました。純正品と同価格帯をシルコリンの中から選んでみたつもり。
何と言ってもオイル窓から見える赤いオイルの色が嬉しいです。

もともと煩いバイクなのでオイル交換後も「静かになった」感じはしません。エンジンフィール自体も取り立てて変化は感じられませんが、最も変化を感じたのはシフトのフィーリング。ギアとギアの間にオイルの粘膜すら感じさせない程ソリッドな感触になった気がします。

今回は10w-40と50を外気温と発熱量から粘度で迷いました。今回は、バイクを購入した先のメカニックの「50は必要ない」との助言に従いました。
結果がどうなるのか今年の夏場が楽しみでもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP