6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電子機器類のインプレッション (全 5422 件中 5411 - 5420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sinatomoさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

音楽無しには、もうバイクを乗れません。私の場合は、これにIPOD SHUFFLEを付けてますが、音飛びもなく快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:57

役に立った

コメント(0)

inuvetさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZZR1100 | ADDRESS V125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

ケテルのマイクは極限の環境で使われることを考慮して作られているだけあり、実用性は最高レベルです。
他メーカーの類似品より値段は高めですが、それだけの性能は間違いなくあります。
以前、安いタンデム通話セットを購入したことがありますが、60km/hも出さないうちに風切り音がひどくなり、全く会話が成立しなくなりました。
一方ケテルでは100km/hでもまだはっきりと声が聞き取れます。
フルフェイスの内部にマイクを設置しているとはいえ、驚かされました。
しかしケテルマイクを使う以上、コード、アンプなど周辺機器はすべて独自規格の専用品を使う必要があり、しかもどれも値段が高いという欠点もあります。
性能を考えれば個人的には不満は感じませんが。
この1スピーカーセットはケテルマイクキットの中では最も安価なセットになります。
主にフルフェイスメットに装着することを考えられているようですが、工夫次第で色々な使い方ができそうです。
写真で見えるようにマイクとスピーカー部分は結線されていないので、自分でハンダ付けする必要があります。
またボリュームを取り付けるためにヘルメット側面に5mmほどの穴あけ加工と、マイクを取り付けるためにチンガード内側を円形に深さ5mmほど削る必要があります。
そこまで難しいものではないので1時間もあれば完了するのではないでしょうか。
なお、自分はAraiのラパイド、SHOEIのX-8に取り付けしましたがどちらも特に問題なく取り付けできました。
完成すれば既製品のようなしっかりした見た目になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:04

役に立った

コメント(0)

inuvetさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZZR1100 | ADDRESS V125 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

タンデムすることが多いので昔使っていました。
電池は9V乾電池を1個使用します。
電池の持ちはけっこう良いと思われます。
1週間の北海道ツーリングでは1回しか電池交換しませんでした。
音量調整が出来ますが、実際はずっとボリューム最大のまま固定して使っていたので、ボリュームが付いている意味はあまり無いのかもしれません。
あと全体の作りがとても手作りっぽく、電源スイッチもONOFFの目印がなく、LEDなどもついていないので最初はとまどいました。
そして、いかんせん2系統しか入力できないのが最大の欠点です。
自分の場合タンデムしながら無線・音楽を聴く必要があったので、タンデム&ミキシングアンプ DF1011が発売されたと同時にそちらに乗り換えてしまいました。
値段は約5千円高くなりますが、上記の要求をすべて満たしてくれるので個人的にはそちらの方がオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さださん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

ケテル関係は文句なし 無線機がねー ノイズを拾いすぎだし 特小だから仕方ないかねー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:02

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

これってハンディナビを手で持ち運びする用の防水カバーですよね。バイクにとりつけたナビにかぶせると、持ち運び用の紐があまってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:02

役に立った

コメント(0)

ぱぱさんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XL883L | 50S special | FTR223 )

4.0/5

★★★★★

ツーリングの際、音楽を聞きながら走れたらどんなに楽しいやらと思い購入しました。取り付けは、ヘルメットに穴をあけなくてもよく強力両面テープで固定しています。取り説にもそう書いていました。実際、走ってみて思ったのは下道から高速に乗ったら案外風切り音がしてオーディオのボリュームを大きくする必要がある。また下道での信号待ちで仲間と話すときは、話が聞き取りにくい。でも夜一人で走るときは、力強い味方になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:12

役に立った

コメント(0)

sr1993さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: SR500 )

4.0/5

★★★★★

フェイクレザーの携帯ケースはすぐダメになっちゃうので少々効果でしたが本革のコレを購入しました。
第一印象は「デカい」、携帯ケースというよりタバコケースくらいのサイズ、横幅と奥行きがかなり大きめに作られています。
皮が厚く作りもしっかりしているので型崩れはしなそうですが。
蓋もベルクロではなくホックで止めるタイプでしっかりしています。
本革ですから適度にヤレて来ても安っぽくならず、逆に貫禄が感じられるのは贔屓目でしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:35

役に立った

コメント(0)

MIKEさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: HORNET2.0 )

4.0/5

★★★★★

ショウエイのX9に自分で取り付けました。
スピーカーの音は大変聞こえやすく、またマイクもすごい性能で、120キロで走っていても明瞭に聞こえるそうです。
少々高いですが、間違いの無い製品ですので、迷わずKTELを選ぶべきです。私も少々高いので迷いましたが、買って大満足です。

<取り付けに際して>
少々説明が不親切(イラストが下手だし)ですが、困るほどではないです。
スピーカー部分が思ったより厚いので、ヘルメットの発泡スチロールをすこし溶かして埋め込む必要がありました。
尚、ハンダ付けが必要ですので、心配な方はスーパータッチシリーズにしたほうが良いと思います。
また、穴あけ加工が嫌なので、KT-004付属のボリュームは外してしまいました。無線機側でしかボリューム調整が出来なくなりましたが、あまり不便には感じていません。

一つ残念なのはPTTスイッチです。防水にして欲しかったです。もっとも今まで雨天の中、累計2000キロほど走りましたが壊れていません。

マイクやスピーカーの出来が本当に素晴らしいのですが、それ以外のところでチラホラとツメの甘さが目立ちますし、開発から相当年月が経っているので、古さも目立ちます。スピーカーの厚さやPTTスイッチ等、今の技術だったら、もうちょっと素晴らしくなるだろうに残念!との気持ちで、評価を一つ下げました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:55

役に立った

コメント(0)

JORIさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

以前もKTEL1スピーカーセット購入しましたが、今回ヘルメット交換の為に再度購入しました。
子供乗せて走ると時にでも会話がよく聞こえますし、子供の居眠りの防止にも役立ちますので星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/05 15:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

アームとベースと共に購入し、クラリオンのナビを付けています。走行中は、画面の揺れは小さいのですが、細かく揺れて文字を読むことはできませんので、雰囲気で画面を確認しています。ベースはタンクの取り付けボルトに付いていますが、なかなか取り付けは綺麗で、ガソリンスタンドではお兄さんが喜んで迎えてくれ、話しやら質問やらをしてくれます。でも、一式揃えるとちょっと高価ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/10 11:26

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP