6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

駆動系のインプレッション (全 2024 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
satoshiさん(インプレ投稿数: 2件 )

リンク数:114
利用車種: バンディット250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 3

スプロケット前後サンスター新品、リア摺動部すべてにベルハンマーyamanaka specialを使っての感想です。
押した時うしろだけ明らかに軽いです。
あとシフトアップがし易くなりました。
耐久性はまだ試走程度なのでわかりません。
満足していますが正直思ったほどは変わらなかったのと個人的に色がもっと地味な方がよかったので恐縮ですが星4にさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/23 07:14

役に立った

コメント(0)

丸眼鏡さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ジクサー 150 | 200 DUKE )

リンク数:112
利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

KTM DUKE200の純正チェーンは 520の112コマで、スチールのシールチェーンで、ちゃんと給油して、急加速減速とか過激に使わなければ2万キロは持つのは、いつまでたっても減らない純正タイヤと同じく、インド、アジア向け仕様なんだろうね

そしてRBでスチール・ノンシールに交換したが、RKのチェーンだというが、どうもよろしくない。工賃込みで6,800円だから文句も言えまいが、8000km走ったところで、固くなった関節が手に取るようにわかり始めて交換

久々のスチール・ノンシールを試したが、やっぱり伸びが早いから調整も大変、錆まくる、そして固くなる、今度は良いのに替えてみる

D.I.Dなら間違いはなく、VX2の後継品版のVX3のシルバー。「VX2⇒VX3へグレードアップ!剛性UPにより更に操作性が向上しました! 」とのことで、工賃を入れて 15,500円でしたが、これは期待できそうです。

VX2の時にも採用されていた X-RingというのはOリングよりも耐久性があるそうです。

ブラシボー効果も相まって、実に軽やか?

錆びにくいシルバーを選びましたので、かっちょええです!

作業スキルはカシメなのでプロ級としました。バイクのかなめ、大事なところですから、不安があるならお店で交換してもらうといいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/14 13:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひさまっちゃんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: GS1200SS | Vストローム250SX )

利用車種: GS1200SS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • 取付ける時に少し調整必要。

    取付ける時に少し調整必要。

これがないとエンジンかけれません。笑
説明書も付属していて、分かりやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/10 15:25

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

リンク数:110L
利用車種: トレーサー900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

【使用状況を教えてください】
長距離ツーリング御用達となっているトレーサーが走行距離20,000kmを超えチェーン&スプロケットに摩耗が見られるようになったため、今年のシーズン前にリフレッシュしようと極力Webikeさんのサイト内でセール中の商品を探して購入。
今回は色気を出してゴールドチェーンを購入してみました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ゴールドとはいっても余りキンキラキラキラした色調は安っぽく見えて好みでは無いためその辺りが心配だったのですが、程よくブロンズがかった色調で私にはストライクでした。
江沼チェーンさんには高級ラインのThreeDチェーンが上に控えていますが、ツーリングメインの長距離専用バイクに高級チェーンは貧乏性の私には中々採用しづらく・・今回購入した本商品はWebikeさんのセールも相まってとてもありがたい商品でした、イメージ通りの商品です。
【使ってみていかがでしたか?】
正直、純正チェーンとの違いは分かりません(伸びや摩耗が進んだ末期の純正チェーンよりは当然音も静かで快適です)、
今回の目的が「消耗品の交換」と「ついでに見た目の良さ」なので目的はクリアしていて十分満足していますし、駆動ロスの軽減にも間違いなく貢献しているはずです。
【注意すべきポイントを教えてください】
注目すべきところは「Webikeさんのセール」ですね。
定価で購入すると17,424円するところ、令和5年7月6日現在は10,360円(税込)でなんと41%引きで購入できたのでWebike様々です。
正直チェーンについては「RK」「DID」「EK」の日本3大メーカーならば信頼性は文句のつけようがない所なので、セールを見逃さず欲しい商品を購入できるように常にWebikeさんのサイトを確認しておきましょう(ダイレクトマーケティング)。
【他商品と比較してどうでしたか?】
今回、このサイズの3大メーカーのチェーンで「圧倒的な性能の差」なんてことはあり得ないので「見た目と価格」を比較していました。
この商品と比較したのは同じ江沼チェーンのThreeDとヤマハ純正品です。
ThreeDに関しては「正直どれくらいの価格何だろう?」程度のモノだったので、Webikeさんで110コマの価格を確認してあっさりと撤退しました。
ヤマハ純正はDID製ですが、純正部品で検索すると価格は16,940円、見た目&価格共にEKさんのQXリングシールチェーンSRX2に軍配が上がるのではないでしょうか?
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
特にありませんが、交換する部品以外も「元々付いていた場所にしっかりと戻す」を心掛けて作業してください。
【一緒に購入するべきアイテム】
ドリブンスプロケが減っていれば当然ドライブスプロケットもチェーンも摩耗しています。伸びたチェーンのままスプロケットだけを交換しても変摩耗のリスクが付きまといます、前後スプロケット&チェーンのセットでの交換をお勧めします。
そして自分で付け替えるならばジョイント部のカシメを行う器具を購入するか、持ってる友人から借りましょう
【メーカーへの意見・要望】
メーカーというよりWebikeさんへ、今後も定期的にこういった商品のセールをよろしくお願いいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/06 21:04

役に立った

コメント(0)

かっちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR | STREET TRIPLE 765 RS )

リンク数:118
利用車種: 390 DUKE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

純正のスチールが錆びかけていたので、まだまだ使用出来ますが思い切って交換しました。
交換してみたら、後輪が軽くなりました。
見た目もゴールドでカッコよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/13 17:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

funky duckさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3

うちのjc92グロムちゃん
峠はほぼ全開でぶん回してるせいか8000kmでクラッチが滑り始めたのでエンデュランスの強化クラッチセットに交換のため
ネットでは純正のリフターは欠けるとの事で購入
リフターは問題無かったがプレッシャープレートの足がww
とりあえず純正プレート注文した
プレッシャープレートも強化型が欲しいですな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/10 19:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

リンク数:108
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 0

HRCグロムに取り付けました。

取り換えて感動を覚えるほどの部品は数少ないですが、これがそうです。
何と言ってもバイクの押し引きが軽くなります、極端なハナシ下手なママチャリより押し歩きが楽になります、当然走りにも現れました。

レース向けとのことで耐摩耗性は未知数ですが価格も安価なため、通常のサーキット使用で劣化する分には問題視しておりません。
但し毎走行後のメンテナンスは必須だと思います。

DIDのサイトでもストリートモデルの位置づけなので、公道を走るバイクにも摩耗性を理解したうえで取り付けるのも面白いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/09 09:10

役に立った

コメント(0)

抹茶ぱへさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | 900S2 | NS-1 )

リンク数:108
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

チェーンの配色がカッコよかったので購入
アウターがシルバーでインナーがゴールドはとてもかっこいいです
しかしリンクが蛍光黄色なのは少し残念(ロッシモデルだから仕方ないかも)に感じたので別でシルバーのリンクを購入

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/07 15:00

役に立った

コメント(0)

XAM:ザム

XAM:ザム : PCY

¥7,007 (税込)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • 本商品を・・

    本商品を・・

  • ボルトに合わせて

    ボルトに合わせて

  • スプロケをセットしてナットを規定トルクで締め込んでください。

    スプロケをセットしてナットを規定トルクで締め込んでください。

【使用状況を教えてください】
セロー250のドリブンスプロケットの摩耗に伴う交換にあたって、以前から気になっていたドリブンスプロケットアダプターを購入しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
正直、身近に使用している人が居なく、県内のバイク用品店にも置いていない商品なのでWebikeさんの画像でしか見たことがありませんでした。
しかし、数枚の分かり易い画像が掲載されていて更にレビュー欄の取り付け画像で確認させていただいていたのでイメージ通りでした。
【取付けは難しかったですか?】
純正のドリブンスプロケットをハブから取り外しセロー225Wが使用しているタイプのスプロケットを一緒に締め付けるだけなので難しい事はありません。
【使ってみていかがでしたか?】
この商品を使用する事によって、上にも書いたようにセロー225Wのハブダンパー内蔵型ではない普通のドリブンスプロケットが使用できるようになるので、丁数の細かな選択変更が可能になります。
そして所謂「普通」のドリブンスプロケットはセロー250純正タイプのダンパー内蔵型よりはるかに安く(素材によっては高価な商品もありますが)購入できるので、次回のスプロケット交換時がお財布に優しくなります。
ハブダンパーが無くなった分加速時に「ガツン!」とダイレクト感が増すのかな?と思っていたのですが、気になる程ではありませんでした。
【付属品はついていましたか?】
付属品は無くアダプター本体のみ、それだけで充分です。
【期待外れな点はありましたか?】
・・と上記の様に思って購入したのですが、令和5年現在では思っていたほど丁数の選択肢はありませんでした・・・以前はたくさんドリブンスプロケットが出ていたような気がしていたのですけど。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
特にありません、純正スプロケットをはずし本商品をハブ側のボルト位置に合わせてセロー225W用のドリブンスプロケットをセットして共に規定トルクでナットを締め込めばOKです。
【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書は無かったような‥まぁ、この商品を必要として購入する方ならば説明書が無くても問題ないと思います。
【注意点】
ハブ側に付いているボルトが意外とナメ易いのでトルク管理をしっかりと行ってください。
【一緒に購入するべきアイテム】
セロー225W用のドリブンスプロケット(好きな丁数)を同時購入しておきましょう。
また、元々のスプロケットが摩耗のために交換するのであったらドライブスプロケとチェーンも新品に交換してあげましょう。
【メーカーへの意見・要望】
余り需要が無い商品だと思うので仕方が無いとは思いますが・・もう少し安いとありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/06 17:26

役に立った

コメント(0)

やぎさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 5

グロム jc92に取り付けました。
チェーンの調整がとても楽になりました。足回りのアクセントにもなります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/04 21:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

駆動系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP