6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1566件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーの駆動系のインプレッション (全 678 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カータンさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

非常に作りもよくとてもお買い得な品でした。
次に交換の時もこのチェーンを使用したいと思います。
ほかの人にもおすすめできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/19 20:21

役に立った

コメント(0)

しゅんいちさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

利用車種: スーパーカブ110

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

気のせいかもしれませんが、伸びるの早いです。チェーンカバーに当たる音がしたら張ります。

だいたい、オイル交換より調整の回数が多いから2,000km持たずにチェーン張ってる気がします。

交換時期がきたら次は、江沼のチェーン試してみようかと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/01 21:58

役に立った

コメント(0)

カナブゥンさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YZF-R1 | YBR125 )

利用車種: NS-1

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

通勤用NS-1のチェーンがダルダルになってしまったので交換しました。
チェーン交換は初めてでしたが、問題なく交換できました。クリップ式はかなり便利です。

メインバイクのチェーンも交換時期になったら買ってみようと思います。

あと、新品時はグリスが結構塗ってあるので、チェーン清掃をちょいとしてからつけるといいかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 12:53

役に立った

コメント(0)

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

リアのスプロケを小径化するのに従い、チェーンを詰めなくてはならなくなってしまったのでジョイントだけ購入しました。
商品自体は可もなく不可もなく、安心のDID純正ジョイントです。
在庫があり即納だったのは助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/16 11:39

役に立った

コメント(0)

チャー坊さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CHAMP [チャンプ] )

利用車種: VFR400R

5.0/5

★★★★★

伸びてきて汚いので新しく交換しました。
値段の割にはとてもよいと思います!
交換も楽にできました
YAMAHAのウェットチェーンルブを使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/11 22:01

役に立った

コメント(0)

かつみさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: スーパーカブ90

5.0/5

★★★★★

1万4千キロ走ったスーパーカブ90カスタムの交換に純正と同じ98リンクを購入。交換も簡単15分で完了しとてもスムーズな動きに大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/05 15:13

役に立った

コメント(0)

スタジオノイズさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

利用車種: CB50

5.0/5

★★★★★

クリップがゴールドで無いのがあとは、信頼できるメーカーです。取り付けにチェーンカバーを外さなければならないのがカブの欠陥かな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/03 12:11

役に立った

コメント(0)

MRSさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: SDR200

3.0/5

★★★★★

なんといっても安い!!!!高いチェーンは当然いいのですが、これを何回か早いローテーションで交換する方が、好みです。ちおでにメンテもやるようになるし(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 11:59

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

4.0/5

★★★★★

現在、強化型チェーンを使用していますが、若干重たく、ノイズが大きいので、しばらくしたら、こちらに交換する予定です。強化型より100~150gは軽いので、軽快感に期待できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/25 18:55

役に立った

コメント(0)

ぐらさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

今回、泥や石といった汚れの洗浄がしやすくなるのではと思い、ノンシールチェーンに交換しました。

まず良かった点は
(1) 取り付けが簡単
 クリップを止める際はウォータープライヤーが良いと聞いていましたが、ラジペンで十分です。
(2) 抵抗がない
 手押しで車体を動かすのが凄く楽です。ただ走行中は軽くなったような気がするに留まります。人力で体感できるのだから走行にもいい影響を与えていると思います。

悪い点
(1) 油切れが早い
 言われるとおり油切れが早いです。高速を100kmを走ればスムーズさが無くなるので注油した方が良いでしょう。
(2) 普通のチェーンルブじゃ弱い
 オフロード用の粘度があるチェーンルブを使用してみましたが200km程度でガチャガチャと音が出ます。チェーンの裏面には80W-90(ギヤ油)推奨とあるのでそちらの方が持ちがいいのかもしれません。

総評:低コストながらシールにはなかったものを感じれる良いチェーンです。メンテの手間はたしかにかかりますが週に10分程度の手間をかけても良いと思えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/21 22:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DID:ダイドーの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP