6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 852 件中 851 - 852 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

1.0/5

★★★★★

ゴリラのナビマウントとして使用しました。
取り付けや角度変更は全て2種類の六角レンチが必要です。なので外出先となるとかなり不便に感じました。またスマフォとナビの両方で使用しましたが、5月の暑さで熱がバック内で篭り電源が警告と共にシャットダウンされます。極めつけは振動でスマフォをバックに入れてる時にボルトが緩んで外れて道路に・・・。山道の為後続車に踏まれず、スマフォも壊れてなかったので良かったのですが、これが国道とか高速道路とかになると考えただけでゾッとします。取り付けX、固定X、使ってX高いだけで信用も無くなり今では工具箱に入ったままです。このインプレはゴリラ(単気筒)で200kmぐらい走った時のものです。濡れないからいいや・・・と安易に買ってしまうと更に高い買物になるかも知れません!ビックバイクで振動の心配がなく、固定だけされてれば良いという方には問題ありませんが、私のようにマルチに使う方は気をつけましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/11 15:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAZEDAEGさん(インプレ投稿数: 48件 )

1.0/5

★★★★★

11年式ZRX1200DAEGに取り付けました。
私はBEETのナサートのフルエキをつけていますので、アンダーカウルはフルエキパイ用を購入しました。
多少の加工は必要と思っていましたが、ここまで加工が必要だとは思ってもみなかったです。(写真参照)
こんなに加工するのモノなん!?と思い再度、品番を確認しましたが、ちゃんとフルエキ用でした。
エーテックのアンダーカウルは、バイクのフレームに被せるタイプです。このためアンダーカウルを取り付けるときは、力を入れて無理やり広げ、フレームに被せなければなりません。へたな私は、カウルにヒビを入れてしまいました。
塗装もしましたが、自家塗装レベルです。。。

少しの加工で取り付けできる場合はいいですが、私のように大きな加工が必要ならば、信頼できるショップに依頼したほうがいいと思います。

しかしこんなに加工が必要とは思いませんでした。
とっても大変で、だいぶ加工したのでイメージと違ってしまったので星1つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/01 14:55
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP