6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3115件 (詳細インプレ数:3002件)
買ってよかった/最高:
1137
おおむね期待通り:
1242
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の商品のインプレッション (全 1263 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
1さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SRV250 | XSR900 )

利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

自分は体格の割に手足が小さく、操作性向上のため、また転倒時のレバー折損防止のため導入。

そのまま付けただけではただの可倒式レバー。(それだけでも十分ではあるが。)
このレバーはクラッチワイヤー調整を併せて行うことで真価を発揮します。

自分は手が小さいので、クラッチのミートポイントをなるべく手前、つまりグリップ側にした方が操作し易いと感じます。(もちろん人それぞれ好みがあります。)
なので、クラッチワイヤーを調整して、ミートポイントを手前にずらします。(ちなみに、レバー側のネジだけでは足りないのでミッション側のネジも調整しました。)
そうすると、レバーの遊びが必要以上に大きくなります、そこでこのレバーの出番です。

レバー内のイモネジを調整することで、レバーの初期位置を手前に、つまり少し引いた状態にすることができます。
そうすることで、レバーの遊びを適切に保ちつつ、なおかつレバーの位置を近づける事ができます。

クイックシフターのお陰でクラッチレバー自体の使用頻度も少ないため、必要最小限の調整機能を持たせたシンプルなこのレバーは、新型XSR900に合っていると思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/11 21:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

げんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R3 )

利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

純正と同色という事もあり、綺麗に補修できます。
しかし、残り少なくなると液が固まり、上手く塗れなくなるので、早めの使用をおすすめします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/21 23:11

役に立った

コメント(0)

総監督さん(インプレ投稿数: 19件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 4

100kmほど走りました。
乗った途端に、あ?変わったなと感じることが出来ます。
振動が収まると言うより、フレーム周りの剛性が数段上がった感じですね。
ワインディングではリアタイヤのグリップも良くなり、前後サスもしっかり仕事をはじめたみたいです。

半面、SR400のレトロチックなダルな感じが消えてしまうので一考が必要です。
他の方も言っていましたが街乗りメインの方には剛性アップの硬さがストレスと思うので
ちょっとすすめられないかな?

投稿日付: 2023/05/21 21:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mocaさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ボルト | LX125 )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 5
  • ボルトにほぼピッタリ、すっぽり

    ボルトにほぼピッタリ、すっぽり

  • 後方、カバーにチェーンロック用穴あります

    後方、カバーにチェーンロック用穴あります

  • そこそこの降雨直後です、キャリアに雨水がしみてます

    そこそこの降雨直後です、キャリアに雨水がしみてます

  • 注意書き

    注意書き

  • 合皮シートバックの角、カバーが擦れて痛みました

    合皮シートバックの角、カバーが擦れて痛みました

このカバー、国産品ということで、自分は今までのバイク含め、いつもワイズギアのこのタイプを使っており、それぞれ違う形状のものを今回、三つ目の購入となります。
このタイプは完全防水仕様ではなく、強い降雨時、多少の雨水がバイクボディにしみますが (写真3枚目) それを承知で購入しています。

一つ目: Kawasaki Ninja 400 => カバーのサイズが少し大きかったため (たぶん、サイズを間違えた)、風でカバーがバタつき、ヘンリービギンズの合皮シートバックの角が擦れて痛みました (写真5枚目)、少し大きめサイズのカバーの場合、柔らかい素材のアクセサリーはタオルなどで保護し、カバーをかけた方が良いと思います。4年間程使用し、縫製の一部にほころびが出ました。それも恐らく、風によるバタつきのせいだと思います。

二つ目: 輸入車 750cc => ほぼピッタリサイズで丸三年、今も使用中ですが、カバーの破れ、穴あきありません。優れものだと思います。梅雨時、カバーかけっぱなしでバイクが蒸しあがり、一度だけメーターガラスの内側が曇ったことがありましたが、その後、カバーを外し自然乾燥でなおりました。屋外保管の場合、その程度のことは仕方ないと思います。

三つ目 (今回購入品): Yamaha ボルト => ほぼピッタリサイズで二つ目同様、長く使えそうです。本革ツールケースには100均、人間の頭用、防水シャワーキャップ (写真3枚目) をかぶせ、その上からこのカバーをかけるようにしています。

バイクカバーとしての役目は充分に果たしていると思います。
屋外の場合、バイクむき出しで保管するよりは、カバーをかけたほうが防塵効果あり、また、多少なりとも防犯対策になると思い、使用しています。
当方のバイク置き場 (屋外)は昼過ぎまで直射日光があたりません。また、軒下程度の屋根があり、風向きによっては直接の雨もしのげます。なので、このバイクカバーはそこそこ長持ちしているのかも知れません。

注意書きにもあるように、エンジン、マフラーの熱を冷ましてから、カバーをかけるようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/26 17:22

役に立った

コメント(0)

マーシーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: セロー225W | MT-09 トレーサー )

利用車種: MT-09 トレーサー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

中古で買ったトレーサーですが、計器類や操作が電子化されていて説明書がないと機能が活用できなかったため、探していたところウェビックにあったので早速購入しました。これを読むとよくわかりました。
この取説自体は非常に良いのですが、この薄い書類の送料が550円と高いのがどうなのかなぁと感じた次第です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/17 21:37

役に立った

コメント(0)

ひろきちさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 3
使用感 3

見た目のカッコ良さに惹かれて購入しました。
色とロゴが「THE!ヤマハ」と言う感じでカッコ良さには満足してます。
ただ、これだけで1500円は高いかもです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/14 17:23

役に立った

コメント(0)

まきこちさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ドラッグスター 250 | FZ1フェザー | ディオ110 )

利用車種: FZ1フェザー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

言わずと知れた、整備にはなくてはならない一冊です。
今回で2車種目の購入ですが、これ一冊だけでは細かいパーツの品番やコネクタ形状などがわからないので、パーツカタログなどを参照する必要があるのが玉に瑕ですね。あと、お値段が…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/11 17:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: トリシティ 155
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】

【届いたものはイメージ通りでしたか?】思っていたより良い感じ。

【使ってみていかがでしたか?】丁寧な説明。

【注意すべきポイントを教えてください】使用がまだ浅いのでない。

【他商品と比較してどうでしたか?】良い。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/26 18:59

役に立った

コメント(0)

コウさんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: スーパーカブC125 | V7 Special )

サイズ:L(58-59cm)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 4

私は首と腰が悪いのでヘルメット選びは先ずは軽い事。そして外観に無駄な凹凸が無く、サンバイザーも無い方が良いので最近では選択肢が少なくて困っていましたが、遅れ馳せながらコレに出会いました。夏場は殆ど乗らないのですが換気性能も良く、値段の割にシールドのフィッティングが良く風切り音や隙間風も少なくて意外と良い出来だと思います。重量も軽く、標準的なヘルメットだと2?3時間で首に来ますが、コレは1日持ちます・・・バランスより重量です。

全体的にはとても気に入ったのですが、アンチフォグシールドが水分に弱く、結露などが在る時に触ってしまうと表面が荒れてしまい視界不良になります。アンチフォグではないシールドを探しても外品のミラーシールドしか無いのですが、今のミラーの耐久性はどんなものかな?まだ一週間程で剥がれて来るのかなぁ?。登場直後(4~50年前?)に試したときはまるで使い物にならなかったし、見た目も好みじゃ無いしなあ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/24 11:46

役に立った

コメント(0)

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
 これからの季節、気温が上がってくるので購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 以前、トリシティ155でヤマハ純正のクールメッシュカバーを使用していたのでどのようなモノかはわかっていました。

【使ってみていかがでしたか?】
 まだ装着しただけですが、効果はトリシティ155で十分に体感しています。
 走行時にシートとお尻の間に空気が流れるのがわかります。また、炎天下で駐車してもシートが熱くなりません。

【注意すべきポイントを教えてください】
 滑りやすくなるのと、メッシュが大きめなので何かが引っかかる可能性があります。
 あとメッシュシートが二重になっています。若干ハイシート気味になるのと、クッション性アップで乗り心地は良くなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/21 21:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP