6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RK JAPAN:アールケージャパン

ユーザーによる RK JAPAN:アールケージャパン のブランド評価

優れた耐久性と極めてスムーズで軽いパワー駆動感を実現した「RKエキセル」チェーン。優れたコストパフォーマンスを実現しながらも高性能・高品質を誇っています。 その性能は、まさにワークスクオリティ!

総合評価: 4.3 /総合評価1140件 (詳細インプレ数:1106件)
買ってよかった/最高:
557
おおむね期待通り:
406
普通/可もなく不可もない:
128
もう少し/残念:
23
お話にならない:
19

RK JAPAN:アールケージャパンの商品のインプレッション (全 400 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
抹茶ぱへさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | 900S2 | NS-1 )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

チェーンのでをリンクを一度切断したため購入
品質などは問題なく取り付けられた

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/09 13:12

役に立った

コメント(0)

さこパパさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: RZ250 | KSR-2 )

リンク数:108
利用車種: KSR-2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 3

チェーンが伸びて調整代がなくなったのでチェーン交換しました。
前オーナーがフロントスプロケットを最高速重視にしていたので、加速重視で純正丁(15丁)に戻しました。
その為、今回はチェーンは純正と同じリンク108を購入。
他のチェーンも検討しましたが、108と言うリンクの選択が無く、110リンクをカットする作業が発生します。
そんな理由からRKのチェーンを購入しました。
ノンシールチェーンなので寿命はそこまで神経質に考えていません。
こまめに点検して伸びていれば都度也張り直すスタンスです。
こまめに調整するのが面倒な方は高いですがシールチェーンをおススメします。
残念なことに前回RKの同じ銘柄の110リンクを買った際にはRKのステッカーが同梱されていたのですが、今回はありませんでした。 ちょっとしたことですが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/08 23:54

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 373件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

リンク数:120
利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 0

普段はスリードを使用していますがKRTのサプライヤーなので10Rに装着。
価格が倍近く違うので比べるのは酷かもしれませんが純正スリードより重くなりました。
ピンとローラー(すぐ剥がれますが)にまでメッキが施されており防食性は高そう。
マットではなく艶有のメッキです。
替えたばかりなので耐久性は不明。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/20 19:23

役に立った

コメント(0)

pandaごはんださん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: GSX250E KATANA )

リンク数:110
利用車種: GSX250E KATANA
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

純正チェーンが寿命でゴールドの美しさにひかれて換装しました。使い始めはOリングのせいか馴らしが終わるまでやや硬めでしたが、使い込むといい感じで回ってくれます。伸びはほとんどなく、以前のように頻回な張り調整にストレスを感じなくなったのは嬉しいです。AFAMスプロケとの愛称も抜群で、減りもほとんど見られずスロットルが軽く感じられるのが最高。安物を何度も交換する手間を考えたらこれはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/03 21:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: TMAX500
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
取り付けやすさ 3

現在使用中の同製品と交換します。
同製品なのでまだ未交換である。
現在まで純正品と変わらないような使い心地なので、同じものを購入した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/31 08:53

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

利用車種: アドレスV125S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 5
コントロール性 4

標準のブレーキパッドの効きがよくなく、以前より気になっていました。
普通の道で不都合は特になかったのですが、一時期通勤が峠道を通らなければならない場面になり、下りで握り込んでも全然変わらない制動力が少し怖くなり交換しました。

RKは手頃な価格で作りもしっかりしているので今回も選びました。
ブレーキダストも嫌だったので、少しメタル成分の多いファインアロイです。

交換は特段難しくなく、普通に終えました。
肝心の効きですが、標準よりも良くはなっています。
ブレーキマスタ等の劣化もあるでしょうから、劇的に変わることはないのですが、怖かった峠道の下りでも安心してコントロールすることが出来ます。
コントロール性も上がっているので、総じて使いやすくなりました。
パッド背面のゴールドも格好良いですね。

制動時のジーッという音が、メタルパッドっぽいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/12 13:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 )

リンク数:100
利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

性能は良いのですがコストパフォーマンスはあまり良くない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/12 00:14

役に立った

コメント(0)

むるまるさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: VTR1000SP
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 3

ディスク交換と合わせて一緒に交換しました。純正よりたし効くかな?って感じですが満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/20 01:50

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 373件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

リンク数:120
利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 0

ZX-10Rにて純正ス◯ードから交換、KRTのスポンサーなのでチョイス。

重量ですが116Lで約2390g、倍近く価格が違うので比べるのは酷ですがス◯ードは2015g、やはりス◯ードの圧倒的軽量性を改めて認識しました。
RKのメリットはローラーからピンまで全てメッキされているところではないでしょうか、ローラーは使用に伴い剥がれそうですが、ピンはメッキチェーンでもメンテを怠るとすぐ錆びるのでメッキ加工はコンディション維持に貢献してくれそう。
ゴールドの色味は明るく艶ありなのでかなり派手、スプロケまでゴールドにすると下品になりそうだったのでブロンズカラーのISAと組合せ。
この色味は好みが分かれそうです。
使用感はスプロケの丁数も変更したのでわかりませんが、空転させた感じでは重量差ほどの重さは感じませんでした。

交換したてなので耐久性は未評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/27 16:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
普段通勤で使用しているマジェスティSのフロントブレーキから、「シュー」っとディスクと擦れる音がするようになったので、気になって外して調べたら純正のパッドがペラペラになっていました。新車で購入してから8,000qを超えたあたりでのことです。リアブレーキのパッドはまだ半分くらい残っていたので、スクーターはエンブレが少ない分フロントを酷使するんだな、と思いました。
こちらのパッドは、以前KLX250に乗っていた時に良く使用していました。制動力もそこそこあり、かつコントロール性が抜群に良い(効き方を自分の指先で調整出来る、ブレーキディスクを自分の指で摘まんで止める感じ)のが気に入っていました。

【使ってみていかがでしたか?】
生憎交換した帰りは雨でしたが、不安なくフロントブレーキを使用出来ます。もともとマジェスティSの純正パッドは強めに効力が立ち上がる雰囲気でしたが、それと同じ曲線でとげとげした感じのない滑らかなブレーキフィーリングになりました。
あとは継続使用して、摩耗もさることながらブレーキダストを抑える事が出来れば文句なしです。純正パッドは黒いダストが溜まりに溜まっていたので。。

【他商品と比較してどうでしたか?】
マジェスティSでは比較したことがありませんが、メガアロイはバランスの良いパッドというイメージがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/23 08:53

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP