6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1639件 (詳細インプレ数:1584件)
買ってよかった/最高:
601
おおむね期待通り:
520
普通/可もなく不可もない:
310
もう少し/残念:
101
お話にならない:
95

PMC:ピーエムシーの商品のインプレッション (全 516 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コリラッケマさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: XMAX 300 | シグナス グリファス | NSR250R SP )

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★

最終型から数えても約15年選手のR1-Zですのでリフレッシュも兼ねて交換しました。
純正のボールベアリングからテーパーベアリングになりますのでハンドリングが多少変わります。
剛性、耐久性ではテーパー、ハンドリングの軽さはボールですがボールは調整が難しいです。
テーパーベアリングに交換する際はフレームのネック部分に取り外し用の切り欠きを入れないと外すことがほぼ不可能だと思います。
交換の際に引っ掛けるところがないのでフレームに切り欠きを入れた方がいいです。(嫌だとは思いますが)
出来ることならアンギュラータイプのベアリングもラインナップに乗せて欲しいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/24 21:36

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

4.0/5

★★★★★

今後純正部品が枯渇していくにあたって、こうしたリプレイスにいつまでもアレルギーを持っていてはいかんなと購入してみました。
ゴムの分離という純正部品の症状に対抗出来る商品だといいのですが...ゴムがなくなるので騒音や耐久の部分で心配がないことはないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 14:05

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ZRX1200Rに取り付けました。
ハンドルバー左側に付ける事で、ハンドルロックをした状態で駐車時にヘルメットがタンクの上に置けるようになります。
とても満足しています(^O^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/17 19:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

4.0/5

★★★★★

内容品を純正と比較してみると、ワッシャーのサイズなんかが微妙に違います。

が、肝心なのは劣化したゴムの交換なので、そこに付いては問題なし!安くて一発で買えればそれがベスト!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/12 16:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェイさん(インプレ投稿数: 66件 )

4.0/5

★★★★★

今までチェーンラインを補正する為にワッシャーで誤魔化していましたが今回この部品を買いました。
取り付けはPMCソードホイールにピッタリです。ピッタリと言うか精度が良すぎてハブにかなりきつく入りました。
問題はネジの頭がナットより出なくなるのでロックワッシャーが効いてるのかわかりません。
ボルトもロングを買うとなるとコストも余計にかかりそうです。
しばらくはネジとボルトにマーキングして緩んでこないか毎回点検して使ってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/12 15:35

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

組み付けてみましたが見事に漏れました。当方使用しているオイルが化学合成油という事もありますが。再度取り外し、液ガス適量塗布してエンジン始動しましたが今の所漏れはありません。PMC商品のガスケット関連は最初から液ガスを塗布すると問題無く使えるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 16:34

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

効力を発揮する商品だと思います。当方液ガスを適量塗布後に組み付け、1日時間を置いた後にエンジン始動、試走しましたが漏れ、滲み共にありませんでした。

下準備に時間を掛ければ間違いない商品です。使用の際は漏れ防止のジェネレータゴムブッシュも使用して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 16:28

役に立った

コメント(0)

L28さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z400FX | MINT [ミント] )

4.0/5

★★★★★

Z400FXに使用しました。純正の中古はオークションでも

とても高額なのでPMCさんのリプロ品で安くて綺麗な新

品があったので購入致しました。ガバナスプリングも新

品でとても調子が良いです。中古のへたった物を買うよ

りいいと思います。

コスパと品質が良いので御勧め致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 23:41

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

純正のグリップがサビだらけになってきたので購入しました。純正品も欠品となっておりますのでこういった商品がラインナップされているのは大変助かります。また商品の質感や形状も問題なく充分に使用に耐えうる物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 15:24

役に立った

コメント(0)

ぐっさんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZRX1200R )

4.0/5

★★★★★

本体の取り付け、性能は問題ありませんが、スイッチ本体からの配線が上方向から出ている為、ハンドルをいっぱいまで切ると配線がかなり引っ張られて断線しそうな状態になり、やもう得ずスイッチ本体を上下逆にし、配線を下方向から取り付けて解決しました。
スイッチの改良が必要ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 23:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP