6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

antlion:アントライオン

ユーザーによる antlion:アントライオン のブランド評価

アルミ合金の持つ質感を大事にし、独自のデザインと切削技術により軽量化かつ高級感のあるパーツを展開しているアントライオン。レバーやトップブリッジなど数多くのパーツが展開され、その切削痕は美麗の一言。

総合評価: 4.2 /総合評価890件 (詳細インプレ数:877件)
買ってよかった/最高:
375
おおむね期待通り:
360
普通/可もなく不可もない:
111
もう少し/残念:
24
お話にならない:
18

antlion:アントライオンの商品のインプレッション (全 82 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MAKIさん(インプレ投稿数: 84件 )

カラー:シルバー
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 0

加速時にアクセルを追加で握り直す動作が
好きだったのでそれが不要になる程
変化するのは嫌だな?と心配もしましたが
そこまで劇的な変化では無く良い塩梅です
筋力も慣れれば全く問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/02 13:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

見上源三さん(インプレ投稿数: 29件 )

カラー:ブラック[BK]
利用車種: ゼファー1100

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

非常に質感が高く、ブレーキ側と揃えて交換すればハンドル周りが引き締まり満足感が高いです。
唯一の不満な点は価格です。このサイズでこの価格はさすがに高いと感じます。
特にブレーキ側と同価格というのはちょっと納得がいきません。この点さえ無ければ満点でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/13 14:19

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | CB1300スーパーフォア | Z650RS )

利用車種: CB1300スーパーフォア

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

キレイなゴールドアルマイトで、アルミ削りだしの質感は抜群!

ハンドル回りを煌びやかに飾ってくれます!

ただし、純正のナットとサイズが違うので、純正ナットを外す用と、このナットを着ける用の2つ工具を揃える必要があるので、それが最大の欠点。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/12 23:08

役に立った

コメント(0)

Shu_tさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

アクセルが少し重たくなった感じはしますが
アクセルの握り直しせずに高速巡航できるので楽です。
※2019年モデルからインジェクション側に
ストッパーが増設され、全開にならないように
なっいるそうで、同社製品のフルパワプーリーの方を
購入下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/03 12:51

役に立った

コメント(0)

ひささん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

利用車種: CB400スーパーボルドール

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

値段もお手頃で、目につく場所なので交換しがいがありました。純正ナットも、ピカピカのメッキナットなので不満ありませんでしたが、ブラックのパーツが好きになって少しづつ替えています。
黒なので見にくいですがとても質感は高いです。
純正が30mmで、アントライオン32mmなので、持っていない六角ソケットが必要になり、同じ大きさになら良かったのにと、思いましたが、ナットが大きく見栄えが、良いです。
締め付けは103Nmで、大きなトルクで、心配でしたが簡単でした。
純正をはずすときのほうが硬かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/19 18:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポメさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | シグナスX SR )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

必要な物、綿棒・適当なグリス・ピンセット・2oのピンポンチ・ハンマー

レバーから出ているちょぼの穴の位置を上下方向に合わしておき
綿棒の先端に僅かに適当なグリスを取ってちょぼの圧入部分に少し塗ります。

塗ってからアジャスターノブをちょぼに差し込み、穴の位置を合わせる。

ロールピンをピンセットで掴み、ちょぼの穴としっくりくるカ所に合わせる。

2oのピンポンチとハンマーで叩くと簡単に入ります。

他のインプレで圧入が難しいと書かれていたので道具を揃えてから行いました。

2oのピンポンチはストレートで200円?300円で購入できます。

綿棒・グリス・ピンセット・ハンマーは手持ちに有った物でした。
グリスはシリコングリスを使いました。

※注意点※

最初の1発2発を叩いてもらう人が必要です。
少しでもロールピンが入れば1人で可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 21:50

役に立った

コメント(0)

なおちゃんさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

色々試しましたが、やはりアントライオン製に落ち着きました。下手な小細工の調整も必要のない素晴らしいクオリティで満足です。操作感も軽く質感も良いです。こけても折れにくい材質なのもGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 09:40

役に立った

コメント(0)

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

利用車種: SR400

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
  • 先ずは結論から、取付後の画像ですっ!ズズドンっ(≧∇≦)

    先ずは結論から、取付後の画像ですっ!ズズドンっ(≧∇≦)

  • エンジンマウントの真ん中のボルトを抜きま?す(抜いてもエンジン落ちないからね)

    エンジンマウントの真ん中のボルトを抜きま?す(抜いてもエンジン落ちないからね)

  • 右と左側で長さがー違います、一発目は組み間違えましたd( ̄  ̄)

    右と左側で長さがー違います、一発目は組み間違えましたd( ̄  ̄)

  • ネジロック先輩を使ってガッチリ止めます!(エンジンマウントしてるからね)

    ネジロック先輩を使ってガッチリ止めます!(エンジンマウントしてるからね)

2013年にウェビックで購入したアントライオンマウントスライダーを幾星期ぶりに装着しましたっ、いや?ここまでの道のりが長いこと長いこと…。
単純にデザートアップマフラーを使って装着できなかったのが、ダウンマフラーの換装したので、付けられるようになっただけですぅ?(^_^)
取付自体は簡単ですが、セミロングラチェット等の少し首が長い工具でないと取付がきちんとできません。14ミリのセミロング以上が二つひつようですので気をつてください。ロング工具はこだわなければ数百円で購入できますよんっ!
プラスアルファでエンジンマウントを兼ねますので、ネジロック剤を使いましょう、少量タイプなら二百円くらいでありますよ。
見た目は画像のとおりです、効果のほどはコケてみないとわかりませんが、エンジンとタンクが守れたら良い買い物ではないでしょうか?
DoAsInfinity?!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/07 16:40

役に立った

コメント(0)

スーさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: クロスカブ110 | Vストローム250SX )

利用車種: XR250モタード

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5

-15?-30の調整幅があるみたいですが、伸ばし方向で下げるとクッションアームがスイングアームに接触してしまうので、一番縮めた状態で-15mmくらいしか出来ないようです。
それでもだいぶ下がったので満足しています。
また、車高が下がると車体が起立気味になるので、駐車場所の傾斜に気を使うのと、旋回し難いデメリットが出てきますので・・・・


1つのメリットに対し、2つのデメリットが出て来るので、元に戻してシートのアンコ抜きする予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/26 09:05

役に立った

コメント(0)

ビスさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: ZZR400

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • SR400に乗っている為、下のレバーはantlion製デコンプレバーとなります。

    SR400に乗っている為、下のレバーはantlion製デコンプレバーとなります。

  • ミラーホルダーにデコンプレバーをセット。

    ミラーホルダーにデコンプレバーをセット。

SR400に乗っています。
ZZR400のクラッチホルダーに変更後、antlionのレバーを装着。
見た目も豪華になりカスタム感がアップしました。
形状もしっかりと手に馴染む感じで『クラッチを握る、切る』操作すら楽しくなり、SR独特のクラッチの重さにも愛着を感じています。心から『変えて良かったな』と思える逸品です。

一つだけ…。

やはり純正のレバーに比べるとコストがグンと飛躍するので、変えたいけど高いな?と思う方もいるのではないでしょうか?
僕もその一人だったのですが、交換後は値段の事すら忘れるくらいの心の満足度が高いので、悩んでる方は思い切って変えてみて下さい。
『もっと早く変えれば良かったな』と、正直思いました。レバー交換だけですが、僕はバイクライフがより一層楽しくなりました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/14 15:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP