6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2571件 (詳細インプレ数:2541件)
買ってよかった/最高:
1143
おおむね期待通り:
887
普通/可もなく不可もない:
456
もう少し/残念:
61
お話にならない:
20

amon:エーモンの商品のインプレッション (全 876 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

ヘルメットにカメラを付けるにあたり、電源線の加工に使用しました。小さめなので不器用な自分は線の取り付けに苦戦しましたが、配線をスッキリさせることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/13 06:43

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

ナビとドライブレコーダーの電源をバッテリーから直接取るにあたり使用しました。少し太めが良いかと思いこちらを選択しました。こういうときは、いつもエーモンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/13 06:37

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

強制ファンスイッチを取り付けた際に、電源線に取り付けました。振動が心配だったので、ガラス管よりミニ平型のこちらを選択しました。問題なく使えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/13 06:29

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

バイクでも車でも配線の工作の時はいつもエーモンのギボシが大活躍です。この品物は、セットで適量入っていて価格が手頃なので無くなるたびにリピートしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/13 06:21

役に立った

コメント(0)

おもち君さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SV650X | SPEEDFIGHT 125 | その他 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

WEBIKEで購入した訳ではないですが、家に転がってた。
精度を求める方、数kpa程度の精度が必要な方には不向きとは思いますが、タイヤの空気圧は温間冷間で目まぐるしく変わりますのでストリート使用ならば十分な精度です。 バイクに乗るようになって空気圧管理が重要な事を再認識し、今ではシートバックの中に常時携帯しています。 
常時携帯にあたりこのサイズは何物にも代えがたいし、故障知らずなのも最高です。
バイクのタイヤに使用するにあたり、L字エアーエクステンションバルブとの併用を推薦します。 ガソリンスタンドのエアゲージはあてになりません。 是非自分専用のエアゲージを。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/30 22:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 246件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

RZ-Rに今話題のOSR-CDIを付けたのでマップの切り替え用にエーモンの防水トグルスイッチを購入。
車用だから大きすぎるかと心配してましたが大丈夫でした。切り替えスイッチ防水も完璧です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/28 15:44

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: HAYABUSA

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

品質は確かです。スズキのバイクでの配線の接続に使用。
ウェビックセールで他のものと発注すれば安く買えるので、ストックとして購入してもいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/23 12:41

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: W800

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • ホーン電源からグリップヒーター電源を取った

    ホーン電源からグリップヒーター電源を取った

グリップヒーターの電源を取るために初めて使ってみました。
バッ直はやりたくない。車体のハーネスから分岐しても良かったのですが、ヒューズから取ればハーネスを傷めずに電源をとれます。
ACC電源から取りたかったのでホーン(10A)のヒューズと入れ替えました。
イグニッションオンで通電する事を確認して作業終了。簡単です。
5Aのガラス管ヒューズも付いているので安心感があります。
発売元のエーモンによると抜き取った標準のヒューズと違い、この電源取り出しヒューズには向きがあるそうです。(商品のパッケージには書いてありませんでした)
コードか付いている側を車体の電源が来ている方に付けるのが正しいそうです。
電気オンチの自分に理由は分かりません。
非常に便利ではありますが、出来ればヒューズから出ているコードを横方向に出してくれると、ヒューズのフタと干渉せずに取り付けられたのにと思います。
純正ハーネスを切り刻みたく無い方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/07 16:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

びっくり腰さん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

オイル受け以外に収納コンテナなど使い道はいろいろ。
500円なら文句なしです。
注ぎ口はもう少し広いほうがよいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/26 19:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 0

LEDテープなどの負荷別に接続ができ、なおかつきれいに配線することができました。
自己責任になりますが、マイナスだけでなくプラスにも使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/26 19:18

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP