【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3458件 (詳細インプレ数:3326件)
買ってよかった/最高:
1368
おおむね期待通り:
1201
普通/可もなく不可もない:
465
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブの商品のインプレッション (全 526 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

きれいなピンク色で、汚れの落ち具合がよくわかります。

非常に丈夫で、しなやか且つソフトな素材です。 洗濯しても殆ど素材感の変化がなく、吸水性も抜群です!

数枚で数百円といった格安マイクロクロスもありますが、一度使えばその違いがわかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/17 02:46

役に立った

コメント(0)

でごさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

ホンダGROMへの取り付け。純正のバーが貫通型かと思いきや、非貫通型でした。説明書にもバーエンドが元々取り付けてあるなら貫通型です...との記載ありなので要注意です。なので付属のボルト、ゴムは使用出来ません。30mmくらいのボルトを別に用意する必要があります。
アクセル側は更にワッシャーをかまして隙間を作ってやる必要があるので、ワッシャーも2枚ほど必要です。グロムの場合、純正よりも2センチほど長くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/11 14:50

役に立った

コメント(0)

ゼラニウムさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ゼルビス | スーパージョグZR )

4.0/5

★★★★★

ハイスロットルキット自体が、位置を自由に出来るメリットを持つ為

アクセル開度のストッパーが無く、その為グリップ交換時にワイヤーを引きちぎってしまいました(いやホント不手際で)

その為新たに補修用に購入しましたが

自分で好きな長さが作れる、ワイヤーさえ持っとけば補修可能って言うのはかなり良いですが、手間は掛かります

先ず長さ調節、タイコ取り付け
タイコの頭でワイヤーのバリを取り

次は半田とごて、容器(何か耐熱の、自分はたまたまあった鉄製のお猪口の様な物を使いました)に溶かした半田にタイコを入れコーティング

タイコのバリをルーターやグラインダーで調節し取り付け

スロットル購入の際は、ワイヤーは2本作っておいて常に所持し
この補修用ワイヤーも買っておいて、故障時にはタイコのイモ締めのみでの利用をお勧めします(この場合、先にワイヤーは長さに切って、バリも取っておいて、タイコを付けるだけにします)

種類は忘れましたが、力が掛かったり動きにも柔軟な接着剤をつけると更に良いです

まぁ、フルアクセルとか力を掛け過ぎなければ壊れませんよ
実際自分は上記の締めのみで4ヶ月使っていて、新潟、伊豆、神奈川とツーリングにも行っていますが問題ないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/05 18:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GSX1400

4.0/5

★★★★★

GSX1400に乗ってます。

ハイスロを装着しました。
今回はスロットルワイヤーをステンレスメッシュにしたかったので、すべてバラで購入!
ワイヤー長が900と1050しかないため、短すぎるよりかは長いほうがと思い、1050に!

純正より少し大きい36パイにしましたが・・・
全く変わりませんでした。。。

アクセルが重くなっただけ。。。

やっぱり純正よりも大口径にしないと変わらないかと。。。
僕はドレスアップ的な効果で満足ですが~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 19:23

役に立った

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

ブレンボのRCSを使用していますが、どうしても人と違った見た目のコダワリが欲しい為、購入しました。

性能では無く、あくまでも お洒落な商品です。

アルマイト処理がされていますが、時間と共に落ちていく感じもします。

これからの使用なので、どの位持つか楽しみでもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/22 17:42

役に立った

コメント(0)

黒い弾丸さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: YZF-R1 | RZ250 | JOG-ZR [ジョグ] )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

コネクタが近くにあるため、ドレンボルトを外すときに
ハーネスがねじれる心配がありません。
そう言った気遣いはうれしいです。
ただハーネスがひ弱な印象を受けるのでもう少し太めでも
いいのではと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/19 20:29

役に立った

コメント(0)

じゅんぺそさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

スモークレンズを購入しました
ハイフラ防止に抵抗などの一式揃っているので親切です。古いバイクはリレーが別途必要になるかも。

純正ウィンカーを取り外すとスタイリッシュになり、カスタムしてるな、という感じになります。
光度はスモークレンズですが十分です。
むしろ純正より明るくなったかな?

しかし社外ウィンカーとしては高すぎます。
1万程度が妥当かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/25 10:56

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

4.0/5

★★★★★

半値以下の類似品も数多くあり迷いましたがこちらにして正解でした。

取付も簡単で一時間程度。

取説には締め付けトルクの記載がありませんでしたので行き付けのバイク屋さんでサービスマニュアルで確認して貰いました。

試乗した感じはカチッと成った感じ、剛性が増した感じがしましたが逆に言うとしなやかさが無くなった感じがしました。
車線変更の時等に粘りが無い感じ。

これは個人的な感じ、好みの問題なのかも知れませんね。

詳しくはこちらをどぞっ!
http://kokohore-wanwan.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-6cc0.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 19:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KONDOさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XL883R )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

リアフェンダーをデイトナ製に交換してリフレクターが無くなったので、これを選びました。
ルーカステールにミニウインカーとこちらのリフレクターの組み合わせでとても良いバランスですっきりしました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 18:26

役に立った

コメント(0)

だっちゃさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

車両購入時からリヤフェンダー&ウィンカーに不満が有り、自作しようと思いましたがウィンカーの設置場所が無く悩んでいたところ、バイク屋で見た車両にこちらの商品が取り付けてあって、購入を決めました。
○良い点
 ・車両にもよりますが、私のはナンバーの位置だけ考えれば悩まず取り付け出来た。
 ・ライセンスホルダーの厚みが有り、単気筒の振動でも思ったほどブレない。
○悪い点
 商品・性能には不満は有りませんが、価格がもう少し安ければ・・・とゆうことで☆4個です。
取り付けに際して、付属してくるセラミック抵抗だけでは点灯せず、オプションの抵抗を並列接続して正常に作動しました。ちなみに、フロントはノーマルウィンカーの10Wバルブです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 21:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP