6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

EFFEX:エフェックス

ユーザーによる EFFEX:エフェックス のブランド評価

「ゲルザブ」や「イージーフィットバー」などのベストセラー商品を生み出す『EFFEX』。カスタムをしてみたいけど、どんなパーツをつけたらいいか分からない、ツーリングに便利な商品がないかなぁ。そんな悩みをお持ちの方は是非一度ご覧下さい!

総合評価: 4 /総合評価682件 (詳細インプレ数:656件)
買ってよかった/最高:
229
おおむね期待通り:
298
普通/可もなく不可もない:
111
もう少し/残念:
24
お話にならない:
18

EFFEX:エフェックスの商品のインプレッション (全 291 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マリモルート6さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZX-12R )

タイプ:Type-1 | カラー:メッキ
利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 4

ツーリング仕様で交換しました。ZX12R殿様ポジションです。フル加速上半身もってかれます(笑)ワイヤー全てロングと配線取り廻し変えれば問題有りません。ブレーキホースもロング必須です。併用品ですのでハンドル穴開け必須です。無論カウルとタンクカバーに当たらない仕様調整です。ハリケーンさんのハンドルポストから3ミリアップ&バックのポストに交換しています。ジジィライダーには楽チンポジションです。ハンドル自体は仕上げも美しく絞りも良い感じで長距離も疲れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/12 19:52

役に立った

コメント(0)

けろりんさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: RV200 VANVAN [バンバン] | KATANA )

カラー:ブラックアルマイト
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • フロントブレーキ側。
サイズはほぼ同じ。

    フロントブレーキ側。 サイズはほぼ同じ。

  • クラッチ側は若干長い。
JC92の場合クラッチ調整ロックナットカバーがずれる。

    クラッチ側は若干長い。 JC92の場合クラッチ調整ロックナットカバーがずれる。

  • 車体色の黒と違和感なく統一されて個人的に満足です。

    車体色の黒と違和感なく統一されて個人的に満足です。

純正のチープさが気になって、車体色と同じ黒を基調にしたこのレバーセットを選択。

純正レバーとほぼ同サイズで握り心地や使用感は全く違和感ありません。
レバーの距離感を6段階で選択可能なので、手のサイズに合わせた位置を実現可能。

取り付けは初心者レベルでも問題なく装着出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/27 20:21

役に立った

コメント(0)

はるさんさん(インプレ投稿数: 57件 )

カラー:ブラック(アルマイト)
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • パッケージはこんな感じでクールです。

    パッケージはこんな感じでクールです。

  • マットダークグレーの車体にピッタリのカラーですね。

    マットダークグレーの車体にピッタリのカラーですね。

初心者につき、見た目と評判で選択しました。取り付けは小生の様な初心者でもYouTube動画を参考にして簡単にできました。取り付け後の見た目は予定通り、シャープな印象で気に入りました。使った印象は、商品名の通りスムーズに握れてデザインの良さが際立っていると思いました。EFFEXのロゴもさりげなくワンポイントになっていますね。3ヶ月待ちましたが、取り付けて良かったです。ノーマルの状態と比べると少しガタがあるので星4つとしました。総合的には良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/24 23:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぎーさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

板に座っていたようなシートが改善しました。

長距離などの使用感はまた記載できたらと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/23 20:32

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

カラー:ブラック
利用車種: ZZR1100/ZX-11
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 3
  • ドレスアップだけじゃない!

    ドレスアップだけじゃない!

zzr1100をバーハン化しているので防振目的で購入しました。

ちなみにハンドルはファイナテックのミディアムを使用しています。
元々小さなウエイトが付いてましたが、振動をもっと減らしたくてビッグだろっ!って(笑)

肝心な振動ですが、アルミの小さなバーエンドよりも、中に芯も入ってるし、バーエンドは重いので軽減されました。
でも全域で振動が消える訳じゃないので過信はダメです。

自分のバイクだと4000?4500回転くらいが1番振動が出ますね。
エンジンの回転数にハンドルとバーエンドが共振するのがこの辺りなんだと思います。
コレは実際に付けてみないと分からないので、つけてみて何処の回転数が出やすいか確かめて対策するのが宜しいかと(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/17 23:11

役に立った

コメント(0)

GASSTRAさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

カラー:ブラック
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
ポジション 5

身長が170cmとやや小さめなのとDAEGのステップは前の方なので、ハンドルアップしました。初めから穴あきは簡単でした。ブレーキホースを交換しなければいけないので多少費用はかかりましたが、ポジションには満足しています。純正で使っていたハンドルウェイトが使えなかったは残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/29 08:13

役に立った

コメント(0)

ニック・ラムタラロさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: 118I (E87) | G310R | XSR700 )

カラー:レッドアルマイト
利用車種: XSR700
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • クラッチレバー

    クラッチレバー

  • ブレーキレバー

    ブレーキレバー

純正のクラッチレバーに調整機能が付いていないため、レバー位置が遠く感じていました。

ブレーキレバーには調整機能があって不満点はなかったのですが、片側だけ交換するのは
ビジュアル的にマズイな・・・と。

セットで手頃な物を探していた時にこれを見つけました。

握り心地と軽さは純正とさほど変わらないと感じましたが、6段階の調整機能は非常に便利です。
もう少し軽ければさらに良かったかな。

ブラックにしようと思っていましたが、購入時に在庫がなく納期も掛かりそうだったので
タンクの差し色に合わせてレッドにしました。

見た目にもカスタム感が上がって、結果的には良かったと思います。

10代の頃によく立ちゴケしてレバーを折って交換していたので、作業はお手のもの(^^ゞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/16 09:54

役に立った

コメント(0)

matsujunさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Ninja 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

爪先立ちから母指球が付きます。
オーリンズのサスペンション付けたら車高上がった為付けました
キャビテーションが馴染むと少し下がるとも聞きましたが
20mmダウンなのでショートスタンドは必需品です。
リアフェンダー若干加工しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/10 18:23

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SPEED TWIN 1200 )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

バイクによってはシートの取り外しが面倒なものもあるので、手軽さ感はそれぞれですね。
使った感じはおしりが痛くなるまでの時間がのびるって感じになります。
ずっと座ってればおしりは必ず痛くなるので。
足付きの心配はゲルザブ自身が潰れるため、あまりしなくても大丈夫かと。
値段も少々お高いのでお試し感覚で購入しにくいのが難点かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/29 00:22

役に立った

コメント(0)

enjoさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 4

取付は非常に簡単で周辺のスイッチを外し
左グリップをはパーツクリーナーを流し込んで抜くだけ。
取付は外した時の逆進行の作業ですが
ハンドル自体の角度決めが少し厄介で
基準となるポンチマークが無いので
自分の乗り方な合わせるのが一番かと思います

私の固定した角度では「少しグリップが手前に来たかな?」程度ですが
3?4時間の連続走行でも腕のツッパリ感が無く交換して良かったです。

後は見た目ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/13 15:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP