6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1617件 (詳細インプレ数:1563件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーの商品のインプレッション (全 164 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: エリミネーター250

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

クリップタイプのジョイントリンクです。
エリミネーター250に使ってみました。
クリップタイプは小排気量用と思っていたんですが、250cc/40phくらいなら問題ないみたいで、切れたり歪んだりはもちろんなく、不自由なく使用できました。

クリップタイプは特殊工具もなく作業できるので、DIY派にはお勧めです。
50hpクラスのバイクに使うのはどーなんでしょうか……破断時の危険を考えると、素直にカシメのほうがいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 21:39

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: エリミネーター250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

フリクションロスの少なさはちょっとびっくりするくらいです。
シールチェーンはある程度使いこんだものでも、それなりに曲げ抵抗があるんですが、ノンシールはロープのようになめらかです。もちろん組付けてみてもそのフリクションの軽さにおどろきですね。

わざわざ選んでノンシールを使う人なんて限られているとは思いますが、レースやオフロード走行の必要にしっかり答えてくれると思います。錆もまめな手入れがあればほとんど発生しません。
またノンシールは適当に洗油でジャカジャカ洗えるのもいいですね。

欠点は壽命の短さ。これは本当に短いです。エリミネーター250ですが、8000kmでダメになりました。バイクのパワーや使用法によるところが大きいとは思いますが、そのへんをデリケートに扱えない人はおとなしくノンシールにしておいたほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/14 17:03

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

セールだったので購入。性能はスタンダードの物と変わらないはずですが、見た目が派手になります。スチールのスタンダード品と値段差もそれほどないので買いですね。(笑)スチールだと錆びますしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 19:30

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

CB1300に使っています。
通勤、ワインディング、サーキットと幅広く使っていますが、特に不具合もなく使えています。

足回りですからしっかりとしたものを使うことで、車両も長持ちしますし、そもそも乗るのが楽しくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 00:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250F

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

レースで使われてるだけありますね。
WR250Fに使いましたが動きも良く、走っていてとても心地よく走れました。
お値段はしてしまいますが、それだけの価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 00:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しぃーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CB1300SB [スーパーボルドール] )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

今回、sc54のドライブチェーンの交換時期となり交換いたしました。 前回は、シルバーの物を装着しており、今回は、カスタム感の出る物をということで、ゴールドのチェーンにしてみました。 信頼のDID製をチョイス、私、チェーンはDID製と決めています。質感は言うまでもなくバッチりです。
耐久性は何が起こるか分からないので星3つとさせていただきます。今まで、DIDを使っていて何も起きてませんが、使ってないうちから星5つもおかしな話しとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/05 16:23

役に立った

コメント(0)

利用車種: 250SB

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

不動車だった車両に付いていたチェーンが錆びてまともに動かなかったので新品に交換。

比較的摩耗が少ないこのシリーズは、どのチェーンにするか迷った時に1番安牌なチェーンだと思います。
品質はDIDなのでもちろんのこと、カラーも派手すぎない感じが丁度良いです。

装着後、1年経ちましたがメンテ不足で若干の錆が見え始めましたが、極僅かなのでこまめにメンテ出来ればほぼ錆びないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/01 07:29

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000J

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

もう、他のチェーンはほとんど見向きもしません。
このシリーズのものだけ利用できれば良いと思っており、そのためにスプロケットの規格も520に必ず合わせています。

他の銘柄を使うのは、520に出来るスプロケットが存在しない場合だけかな...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 22:24

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 | PANIGALE V2 )

利用車種: ニンジャ 1000SX

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
  • 取付前 シルバーメッキ

    取付前 シルバーメッキ

  • スマートな綺麗さが良いかな

    スマートな綺麗さが良いかな

NINJA1000SXのクイックシフター装着車に取付。

個人的にビカビカしてないのが良い。スマートで品がある。

押した瞬間に『軽い!』が第1印象でしたが、走行したら低速から高速まで滑らかで静かです。
特にクイックシフター使用時にフリクションロスと剛性アップの効果が、ハッキリとわかります。乗り味が商用車から高級車のシフトフィーリングに変わります。
非常にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 04:54

役に立った

コメント(0)

九州青風さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZRX1200R | モンキー125 )

利用車種: ZRX1200R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5
  • スプロもゴールドで合わせました!

    スプロもゴールドで合わせました!

チェーンは大事だということを教えられました。高剛性なチェーンは加速、減速や乗り心地さらにはハンドリングにも好影響を与えます。ということは劣化すると逆だということだと思います。チェーンはケチらずいいものをチョイスしたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 15:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP