6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1611件 (詳細インプレ数:1559件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーの商品のインプレッション (全 513 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GAKUさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX400S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

GSX400Sの交換用で購入。フロントスプロケを15丁(1丁あげ)にしていましたが、チェーンのコマ数は標準の116コマで問題ありませんでした。
ジョイントは必要な工具がショップにあることを確認してから決定。
標準?の カシメ(ZJ)ジョイント を選択。
取り付けに問題なし。車体との干渉などもなく滑らかに動いてくれています。

色も派手すぎず、地味すぎず、いい感じです。

耐久性などの評価はこれから。今後の使用感次第ではリピートしようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/10 08:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

centipedeさん(インプレ投稿数: 64件 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】安さと容量の多さ、ブランドのものという安心感。
【実際に使用してみてどうでしたか?】注油するノズルが欠陥品だったのかポタポタ垂れます笑 あと汚れはきれいに落ちるのですが妙にさらさらで乾くのがむちゃくちゃ遅かったです。僕は乾くまでまってルーブをさしました。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】しゅっとするだけです。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】ホイールやスイングアームにかからないようにダンボールなどで養生したほうが良いでしょう。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】あまり時間が無い人は乾くのが遅いので注意ですね。
【期待外れだった点はありますか?】ノズルです。中身がいいだけに残念です。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】乾くのがもうすこしはやかったらいいですね。後ノズル。の改善。
【比較した商品はありますか?】ラヴェンのクリーナーやヤマハのもの。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/07 14:35

役に立った

コメント(0)

じんじん@勇気さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] )

4.0/5

★★★★★

初めてのチェーン交換のために購入しました。
同社のかし丸君を使用しての作業で問題無く交換出来ました。
エストレヤの場合、リンク数は102なのでそちらを購入したのですが
長さがピッタリなのでタイラップなんかで固定しながら交換する事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/27 20:09

役に立った

コメント(0)

VRXさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

4.0/5

★★★★★

セールで安かったのもあり、リンク数も選べるウェビックさんは買いやすいですね。

でも、バイク屋に来ていたチェーンメーカーさんにはシールありの方が断然良いと言われてましたが、安さに負けました^_^;
真っ黒からゴールドに今回は見た目の変化を楽しみます。
次はシールチェーンにして差を感じてみたいですねw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/23 17:52

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

利用車種: TL1000R

4.0/5

★★★★★

リンクがやせ細りクッタクタになったチェーンからのリプレイスに使用。
メーカーは解説不要の有名ドコロなので割愛します。

綺麗なゴールドメッキで見栄えもバッチリ、カシメジョイント付属、各リンク数に対応してプレカット済、と至れり尽くせりですね。

ゴールドのスプロケットと合わせると見た目もGood!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/18 20:53

役に立った

コメント(0)

さとちーさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

4.0/5

★★★★★

純正のチェーンは、軽圧入クリップ式のシールチェーンで簡単に取り外せそうなこと、KSRPROでノンシールチェンがお気に入りだったこともあり交換してみました。取り回しは、なんとなく軽くなったような?初期伸びが結構あるので、調整不可欠(21と27のソケットが必要)。KSRPROで馴れているので苦になりませんが、ノンシールチェーンより頻繁な注油メンテができれば、良いものだと思います。
ただ、色がゴールドしか無いという点、個人的にはシルバーが良かったなあというのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/03 01:28

役に立った

コメント(0)

ryo67さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: スティード400 VSE | ER-4n | XE75 )

4.0/5

★★★★★

今回購入のバイクにDIDゴールドチェーンを採用したので、チェーンルーブもDID製と。同メーカーなので相性も良いし安心できるし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/01 07:38

役に立った

コメント(0)

カータンさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

チェーンとかし丸君を一緒に購入しました。
年始に友人とツーリングに行くのに交換し楽しくツーリングに行けました。
交換後はとても気持ちよく見た目がきれいで大変満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/24 13:39

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

今までホワイトルブを使用していたのですが今回はチェーンと同じメーカーを購入してみました。ドライタイプよりは浸透性があるし汚くならないのがいいですね走行後もあまり飛び散らずこの手のルブとしては良い製品です。夏場はやわらかくなるのでどうでしょうか?私はチェーン給油をするときは直接チェーンに噴射せずに指先にルブを出してタイヤを回しながら少しずつ付けていきますそれの方がロスが少ないです。また漏れをご指摘されていますがノズルを差し込むときノズル先端を指で塞ぎ下まで差し込まないと漏れてきますよ、これは差し込みタイプの
ノズルの欠点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/11 21:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KLX125 | ZX-9R )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

純正ノンシールからの付け替えです。
約6000kmで純正チェーンの偏摩耗が気になってきたので、KLX125乗りの定番チェーン?のこちらを選びました。
もともとエンドレスチェーンだったので、クリップ式を選んだ事によりチェーンメンテが楽になったと思います。

性能については6000km使った純正からの交換なので、ダイレクト感や音等は全く別物なのは当然ですが、試走した感じでは期待出来そうです。

見た目としてはゴールド&ブラックなので、引き締まった感じになり満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/19 08:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP