6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1566件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーの商品のインプレッション (全 524 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

ノンシールは回転が軽いですね。マメにグリスUPする方なら、価格からしてもノンシールをオススメします。

ドロドロになったらクリーナーかけながら洗浄し、乾燥後チェーングリスをスプレーしています。

雨に降られたりするとグリスが飛ぶのか動きが渋くなるので都度グリスUPと面倒ですが、シャラシャラ回るリアタイヤを見ると苦になりません。

所有しているオフ車はすべてこのチェーン装着しているほどお気に入りです。

レースをしているわけではなく性能第一ではないので、チェーンやスプロケ、パッドなどの消耗品は価格重要視で選んでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/08 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コルベットZ06さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NSR50 | XR250 | スーパーカブ50 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

今まで、RKのブラックのチェーンを使用していましたが、今回はDIDにしてみました、ゴールドがレーシーな感じにしてくれます。
チェーンはあんまり交換頻度が高く無いので、見た目が重要かな??もちろん一流メーカーなので機能性は問題無いですからね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

5.0/5

★★★★★

チェーン交換に必須工具のチェーンカッターとカシメ二役こなします。
安価なカッター&カシメ工具を使ったことがありますがすぐに壊れてしましました。DIDの製品は精度もよく使いやすさも一番だと思います。
ちなみに私はチェーンはDID製品しか使わないので、他のメーカーのチェーンに対するインプレはわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 17:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

siruさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CUB [カブ] | スーパーカブ50カスタム | ニンジャ 250R )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

KLX125のチェーンに使用しました。

値段が安いので気軽に交換できブラックチェーンで汚れが目立ちません(笑)

当たり前ですが、ノンシールなので交換頻度が高めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 12:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

A!chinさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

カブ用に購入しました。リンク数が選べることに感謝、感謝。チェーンカッター不要です。30分ほどで取り付け完了。とてもスムーズな走りとなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/29 22:51

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: RS4 125

5.0/5

★★★★★

今まではシールチェーンを使用していましたが、サーキットしか走らない車輌だったので、少しでもフリクションロスを減らそうと今回はノンシールチェーンにしました。

クリップジョイントにしたことで、掃除の度にチェーンを外せるのでノンシールですが管理しやすいですね。

肝心のフリクションですが、シールチェーンと比べて驚くぐらい違いますね!
手でチェーンを持って動かしてみるとその差は歴然!
シールチェーンよりもくにゃくにゃと動きます!
取り付けてみても後輪がよく回ります。

耐久レースにも使用しましたが、クリップジョイントでも途中で外れることなく使えました。

パワーの無い軽量級車輌にはオススメの商品です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/19 12:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

5.0/5

★★★★★

本当は最上級のモデルが欲しかったのですが、予算が許さなかったのでリーズナブルなこちらを選択しました。固着気味のチェーンから交換したので、ノイズも減り効果は抜群でした。
チェーンの状態が良いとライディングも一気に気持ちが良いものになりますね。
これを機にサボりがちなチェーンのメンテナンスもまめに行ってこの状態を維持していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/18 23:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

オフ車すべてに使用しています。

オイルメンテさえきっちりしていれば問題ありません。動きもスムーズで高価なシールチェーンを使用している理由がわかりません・・・

たるみを見て伸びてきたら交換。新品は気持ちいいですし。メンテは必要になりますがシールチェーンも同様です。

安いので錆や伸びが出たら交換していけます。

安価すぎる中国製よりはるかに耐久性もありますのでお勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 20:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 前回もこれを使用し非常に満足していたため、スプロケット変更によりリンク数の違うチェーンが必要となり今までのチェーンがまだまだ使えるのでスプロケ丁数ごとにチェーンを買い足すことにした。製品の品質に比べ非常に安価なためチェーンを切って短縮するよりも2本を走るステージに合わせて使い分けることにした。これができるのもリーズナブルだから。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 外側がゴールドメッキなので見た目がいいしノンシールでありながら耐久性が非常に高いこと。バイクを押しただけでわかるフリクションロスの少なさ
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)クリップジョイントのため特殊な工具はいりません。非常に簡単です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合) 古いチェーンを外してしまう前にキリップジョイント部分だけを外し新しいチェーンをそこにつないでチェーンを通します。一周したら古いチェーンを外して新しいチェーン通しをつなぐだけです。クリップ式なので特別な工具は使いません。
【期待外れだった点はありますか?】 なし
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 なし
【比較した商品はありますか?】 なし
【その他】 ウェビックさんは必要な長さごとに一リンク違いで注文できるので大変ありがたいです。
チェーンの箱の裏側には釣り付け方が丁寧に書いていますので初めての方でも正しく取り付けられると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 03:39
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
やはり純正チェーンも出しているメーカーなので

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
スプレーノズルがだめ。ノズル部分だけ他メーカーのノズルを使用しています。
こぼさず、経済的に使うことができてます

【期待外れだった点はありますか?】
やはりノズル。中身は最高なんですが、付属のノズルを使用すると、半分は漏れてしまいます

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ノズル部分の改良を求めます

【比較した商品はありますか?】 
あります。ワコーズのルブです。

【その他】 任意項目

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/28 21:18

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP