6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1566件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーの商品のインプレッション (全 214 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
へたーれさん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

リアのスプロケ大きくして、長さが足りなくなったので、どうせならゴールドにしようと、こちらの商品を購入しました。サビもほとんどでず、見た目もカッコイイし、とても満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/10 03:01

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

5.0/5

★★★★★

09年式CBR1000RRの520コンバートに使用しました。
チェーンは絶対にDIDを選んで使っています。切れたとか聞いたこと無いですしね。他のメーカーでは聞いたことあります…。
特に今回はコンバートに使うチェーンだったのでDIDです。
530チェーンもDIDでしたがとてもいいですね。メンテナンスはかなり頻繁にするほうなので寿命も長いです。25000キロくらい乗ってしまいましたがまだまだ使えそうな530チェーンでした。
今回は520なのでどこまで耐久性があるのか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/09 21:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ももいちさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | DR250S )

5.0/5

★★★★★

ホイール交換に伴って、ドライブチェーンも630から530に変更する必要があったため、インプレなどを参考にこちらを選びました。630の年数が経たチェーンと比べると、圧倒的な軽さと動きの良さに驚きます。取り付けはカシメタイプなので専用工具と知識が必要なので、普通の方はショップ等にお願いしたほうが無難です。
500km程走行しましたが、さすがに初期伸びはありました。それでもチェーンアジャスターの目盛にして1/3目盛程の極僅かなものなので、最初のチェーンの状態を少し張り気味にしておくといいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/27 22:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかさんさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: KDX250 | STREET MAGIC110 [ストリートマジック] | KDX250 )

利用車種: CRM50

5.0/5

★★★★★

中古で購入したCRM50用に購入
スタンダードタイプと比べ、やや高いですが耐久性&見た目重視で選びました。
クリップジョイントなので取付も簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/22 18:13

役に立った

コメント(0)

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

5.0/5

★★★★★

本当は最上級のモデルが欲しかったのですが、予算が許さなかったのでリーズナブルなこちらを選択しました。固着気味のチェーンから交換したので、ノイズも減り効果は抜群でした。
チェーンの状態が良いとライディングも一気に気持ちが良いものになりますね。
これを機にサボりがちなチェーンのメンテナンスもまめに行ってこの状態を維持していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/18 23:15

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 前回もこれを使用し非常に満足していたため、スプロケット変更によりリンク数の違うチェーンが必要となり今までのチェーンがまだまだ使えるのでスプロケ丁数ごとにチェーンを買い足すことにした。製品の品質に比べ非常に安価なためチェーンを切って短縮するよりも2本を走るステージに合わせて使い分けることにした。これができるのもリーズナブルだから。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 外側がゴールドメッキなので見た目がいいしノンシールでありながら耐久性が非常に高いこと。バイクを押しただけでわかるフリクションロスの少なさ
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)クリップジョイントのため特殊な工具はいりません。非常に簡単です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合) 古いチェーンを外してしまう前にキリップジョイント部分だけを外し新しいチェーンをそこにつないでチェーンを通します。一周したら古いチェーンを外して新しいチェーン通しをつなぐだけです。クリップ式なので特別な工具は使いません。
【期待外れだった点はありますか?】 なし
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 なし
【比較した商品はありますか?】 なし
【その他】 ウェビックさんは必要な長さごとに一リンク違いで注文できるので大変ありがたいです。
チェーンの箱の裏側には釣り付け方が丁寧に書いていますので初めての方でも正しく取り付けられると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 03:39
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

1098の純正チェーンが使用限界になったため購入しました。

最初はシルバーにしようかと思いましたがゴールドで正解!とても気にいってます。

さすがDUCATIが純正採用するだけあって作りも性能も素晴らしく長寿命が期待されます。
次回もきっとDIDのチェーンを購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/20 02:24

役に立った

fumiakki7525さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1100 | CB1100 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

DIDモニターキャンペーンに当選し、運よく装着させていただきました。
530ZVM-Xシルバー (110L)です。
走行25千kmを越え、洗浄をくり返すもリンクの固まりが取れず異音もしていたため交換を行ったものです。
チェーン交換に合わせて前後スプロケットも交換しました。
 →XAMザム フロントスプロケット、純正丁数の18丁。
 →XAMザム PREMIUMシリーズ リアスプロケット、純正丁数39丁。 チェーンと合わせてカッコ良くなりました♪
交換して走ってみた感想としましては、チェーンの抵抗が無くなりトルク感が増した感じが非常に良好。
スプロケットを軽量化したこともありますが、新車当時の純正よりもレスポンスは良い感じです。
チェーン性能として最上級クラスの賜物でしょうか?
マシンの取り回しも快適になりました。
強度と耐久性についてはこの先自身で体感したいと思います。
高価な物ですのでメンテナンスもこまめに実施して現状をキープしていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/19 07:17

役に立った

コメント(0)

レプソルさん(インプレ投稿数: 81件 )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブ90のチェーン交換を1万キロでしました。さすがに新品と比較すると劣化してました。97リンクで指定買い出来るのでカットする手間もなくクリップ式で 誰でも簡単に10分あればできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/11 09:28

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

今までシルバーだったのですが、イメージを変えるためゴールドにしました。
先週交換し まだ300kmしか走行してないのですが初期伸びは取付時の弛み3cmが250km走行後5cmになり今日調整しました。この後、伸びが少なければ十分と思ってます。走行した感じはスムーズでオー新車の感じーーーです。

写真は全体のイメージが掴めるよう車両全体にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/05 16:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP