6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1566件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーの商品のインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オヤジドンさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今迄他社の物を使っていましたが、DIDのメンテナンス動画配信サイトを見て購入しました。(笑)
実際にチェーンを交換する上で一番不安なカシメ状態をきちんと確認出来る事。
また、小型で収納性に優れている事と、破損した際そのパーツだけ入手出来る事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/25 14:10

役に立った

コメント(0)

平八さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: MT-09 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

お値段高めですが、良く考えられた工具ですからコストパフォーマンスは高いです。買って損はしません。
ガイドにチェーンをはめるとズレる事が無くなるのでピン抜きが簡単ですし、圧入は圧入プレートの構造上、やり過ぎる事がありません。
カシメ度合いのチェクもカシメピンを取り外し、それでチェック出来るので、カシメ具合をノギスで測るなんて面倒な事が要りません。
YouTubeにメーカーから使用方法の動画がアップされてるので、何の心配も無く使えました。
初めてチェーン交換をする方には激しくオススメします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/25 16:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nobさん(インプレ投稿数: 50件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

無理矢理420チェーンに使用して破損…
補修部品として販売されていて助かりました。かし丸君はチェーンカット、かしめの定番ですね。1つあると、正しく使えば壊れません(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/08 08:05

役に立った

コメント(0)

自動人形 改 四さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CTX200 )

5.0/5

★★★★★

スプロケット交換に合わせてチェーンを換えた際に使用しました、サイズも小さくネットの説明も判り易いので、説明をきちんと理解してから取り掛かれば簡単確実に使用できます、作りもしっかりしてますしカシメも確実で安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/02 21:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

M'sさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: RZ250R | Z1000J | NSR80 )

5.0/5

★★★★★

YouTubeでも使い方動画を配信してますので
始めて使いましたがとても簡単。
ミニバイクは自分で交換してましたが
長い間カシメのチェーン交換はショップに依頼してました。
切るのもサンダー等で高音を出すこともなく安全に作業できるので価格以上の価値があると思います。自己メンテをしているバイク乗りなら必須アイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/08 08:39

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: CBX400F

5.0/5

★★★★★

安物品も考えましたが、セールだったので一番買いたかった「かし丸」で。
むろん作りもしっかりしてますし。
使用方法が分からない方はyoutubeで検索するとDIDのメーカーで作業方法が載ってますので確認するものいいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/15 00:21

役に立った

コメント(0)

抹茶さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

かし丸君のカット&かしめピンのスペアとして購入。
万が一の破損に備えて。

何度も頻繁に使用する訳じゃありませんが、買っておけばよかったと悔やむ前にどうぞ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/21 20:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

抹茶さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

チェーンを交換したのですが、かし丸君は非常に便利。
初心者でもほぼ無理なく順調に作業が進むと思います。

取扱説明書も分かりやすく、手順通りに行えばOK。
DIDのホームページの動画を参考にしても良いですね。

装着後のチェーン状態も不具合は無く、カシメしたリンクの脱落の不安も有りません。
ただし、カシメ量はきちんと確認してください。

余程の力で締め込まないかぎりは、破損や割れは無いと思います。

一度に締め込まないで、カシメ量を確認しながら数回に分ければ確実に成功すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/21 19:57

役に立った

コメント(0)

4lモンキータートル号さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?]たまたま安売りで購入

【実際に使用してみてどうでしたか?】非常に使い易い

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 とても簡単

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 ピンのセンターをあわせること。

【期待外れだった点はありますか?】特になし

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】特になし

【比較した商品はありますか?】DRCプロチェーンツール

【その他】 さすがにチェーンメーカーが作っただけのことがあります、非常に使い易い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/01 18:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

今までは重要な部位だったのでチェーン交換はショップにお任せしてましたが、やはり機械弄りが趣味な私にとっていつかは自分で交換したいと思い購入しました。

作りは強固でズッシリ重く頑丈。作業は説明書と動画でしっかり予習しましたが予想以上に簡単でした。流石チェーンメーカーが作っただけあって使い易く確実な取り付けができました。使用頻度はかなり低いですが、メンテ好きなら持っていて損はない商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/20 02:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP