6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2544件 (詳細インプレ数:2458件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
946
普通/可もなく不可もない:
303
もう少し/残念:
30
お話にならない:
12

IRC:アイアールシーのオンロードタイヤのインプレッション (全 491 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
D28&ESSさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ジェイド )

利用車種: CB50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 0

旧車CB50(80改)の後輪に装着。今まで他メーカーのビジネスタイヤ2.25-17(純正は2.75-17)を履いていましたがこちらの方が安価なので試しに同等サイズの60/100-17を履いてみました。グリップ力が良いのとパターンや形状の影響もありコーナーで倒しやすくなった。雨天は乗らないのでウェット性能はわかりません。ライフもこれからですが1万キロは持って欲しい所です。この値段、この性能なら次もリピですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/27 09:25

役に立った

コメント(0)

D28&ESSさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ジェイド )

利用車種: CB50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 0

旧車CB50(80改)の前輪に装着。今まで他メーカーのビジネスタイヤ2.25-17を履いていましたがこちらの方が安価なので試しに同等サイズの60/100-17を履いてみました。グリップ力が良いのとパターンや形状の影響もありコーナーで倒しやすくなった。雨天は乗らないのでウェット性能はわかりません。ライフもこれからですが1万キロは持って欲しい所です。この値段、この性能なら次もリピですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/27 09:17

役に立った

コメント(0)

たなさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: リード125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 4

前回は、新車からURBANMASTER MB-520がだったが、約14600キロ走った所で早めに、後輪と一緒に前後タイヤ交換をしました。

前輪タイヤは、後輪タイヤより減りは遅いです。
グリップなど安心して走行できます。
タイヤ交換は、ショップにお願いしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/25 22:35

役に立った

コメント(0)

たなさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: リード125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4

前回は、新車からURBANMASTER MB-520がだったが、約6500キロ走った所で早めに、ミシュラン CITY GRIPに交換。
約8400キロ走った所で限界が来たので、また、URBANMASTER MB-520に交換。
ミシュラン CITY GRIPにしたかったが、在庫が無い為、前に実績があるタイヤにした。
後輪タイヤは、前輪タイヤに比べて、減りは早いがグリップなど安心して走行できます。
タイヤ交換は、ショップにお願いしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/25 22:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 3

主に通勤で、使用してます。
乗り心地も良く、グリップも満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/18 17:25

役に立った

コメント(0)

SHIGEさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ドラッグスター400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 3

皆さんの投稿を参考にしてIRCつけました。
嬉しくて100kmほど走行してきました。
ハンドル操作が以前より軽くなり、グリップもよく効いてくれいたと思います。ウェットは走っていないのでわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/15 18:38

役に立った

コメント(0)

てらっしーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スペイシー125 | FB90 | FB90 )

利用車種: スペイシー125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4

ダンロップD307(3.50-10 51J)から同サイズで履き替えました。
街乗り?中長距離ツーリングでも安心して使えます。
ウェット環境ではヒヤリとする事が減った様な気がします。
IRC製品の中では安い価格帯の商品ですが、オススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/10 13:10

役に立った

コメント(0)

kou1963さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 0

前回のリアタイヤの続いて手組で交換しました。
リアタイヤの時はラジアルで組みやすかったですが他の方のインプレッションのあるように今回はバイアスタイヤだったので硬くて少し苦労しました。
ラジアル指定なのにフロントをバイアスにしたことでバランス的に心配でしたがいい意味で裏切られました。
純正のタイヤより乗り心地もよくコントロールしやすくとても楽しいです。
ドライのみでの評価ですが接地感もあり安心して倒しこめます。ただサーキットなどでは走行しないのでわかりません。
また、ウエットとライフについてもわからないので評価しません。
街乗りからツーリングまでなら安価でとても良いタイヤだと思います。
RMC810よりもRX-02のほうがスポーツ志向のような気がするのは気のせいでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/09 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

秋Pさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 0
ウェット 0

思っていたよりも柔らかく、ホイールに組み込む時に、タイヤレバーが無くても、半分以上は、手で押し込むだけで、入りました。
柔らかい分、グリップは良いのですが、ライフがどれぐらいか、気になりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/05 20:30

役に立った

コメント(0)

HOさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: NMAX
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 0

NMAX(中古で購入)の乗り心地が固いので、インプレなどいろいろ検討してモビシティにしました。 スクーターのタイヤ交換舐めてました(オフ車の交換は何度もしてます)。径が小さいので簡単かと思いきやビードが外れない、タイヤ(スクートスマート)は固いで大変でした。経年劣化も有ると思います。
 対してモビシティは新品ということもあると思いますが、柔らかくセットも楽にできました。
すでにリアショック(エンデュランス)を交換してまあまあの乗り心地にはなっていたのですが、さらに良くなりました。押してみるとゴムも柔らかいです。交換して大正解でした。(フロント、リア同時交換です)
 ドライでは滑る事もなくグリップもいいです。雨の日は乗らないのでウェットは?、ライフは300Km位なのでわかりませんが、これだけ乗り心地が良ければ短くてもいいかなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/02 13:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの オンロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP